2710509 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:綿の木の種まきをした。(05/22) Mittyoさんへ 綿の採取は3年続けています…
Mittyo@ Re:綿の木の種まきをした。(05/22) 綿の木は去年も撒いて 確か(記憶が間違っ…
kichan65@ Re[1]:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) Mittyoさんへ 今年のきゅうり苗は予想以う…
Mittyo@ Re:きゅうり苗を畑に植え付けた。(05/06) キュウリを種から育てて 立派な苗になりま…
kichan65@ Re[1]:藤の花を見せてもらった。(05/05) 楽天星no1さんへ お店は食料品店です。 苗…

お気に入りブログ

平塚・花菜(かな)ガ… New! jinsan0716さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

菅生事件 公安警察に… New! ただのデブ0208さん

父が植えたザクロを… 楽天星no1さん

藤の花が咲いた Mittyoさん

2011.01.28
XML
カテゴリ:還暦野球

毎年1月28日は、地元にある川原田不動尊の縁日である。


川原田不動尊-01


この不動様の起源は不明らしいが、そこの手水鉢は、刻まれている年号から200年前に奉納

されているとのこと。

毎年、我が還暦野球チームはこの不動様に勝利祈願の為、お参りしている。


川原田不動尊-03


家内安全と商売繁盛を願う不動様なのだが、いつとはなし勝負に勝つ不動様と言われていて

多くの競輪選手がお参りしたと言われている。


地元の農家の人達も沢山お参りに来ている。


川原田不動尊-02


お不動様をお参りして、お正月気分を吹き払って今日から畑仕事の準備に入る日でもある

らしい。

お賽銭を上げたら、紙に印刷されたお札とみかんとティッシュペーパーをいただいた。


川原田不動尊-04


チームの面々は、全員すでにお参りを済ませて帰った後だった。

私と角田さんは、勤務の都合でみんなと一緒にお参りできず、二人だけのお参りになった。

チームの勝利祈願もしたが、自分の打撃成績が向上し首位打者が取れるようにお願い

もしておいた。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.28 22:06:30
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:地元の不動様に勝利祈願に行った。(01/28)   ただのデブ0208 さん
 お早うございます。川原田不動尊、S町にあるのですね(水沢観音は時々通りますが・・)。還暦野球チームに入っているのですね。試合よりも終わった後の反省会が楽しそうですね。 (2011.01.29 08:13:11)

Re[1]:地元の不動様に勝利祈願に行った。(01/28)   kichan65 さん
ただのデブ0208さん
こんばんは、

>川原田不動尊、S町にあるのですね(水沢観音は時々通りますが・・)。還暦野球チームに入っているのですね。試合よりも終わった後の反省会が楽しそうですね。

こちらの町にも来れるんですね。水沢観音は節分の日には
にぎやかになります。
反省会と言うより慰労会になっていますね。体を動かして健康に努めています。
------

(2011.01.29 21:42:42)


© Rakuten Group, Inc.