11428039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.12.18
XML
数日前から、ベルギービール飲みたい病。

     101218ビールたち

幸い、近所には各国のビールを扱うスーパーがあるので、昨日の仕事帰りにまとめ買い。お目当ての食材も買って、ふうふう言いながら持ち帰って作った本日のブランチがコチラです。

      101218ベルギービールまつり

テーマはもちろん「ベルギービール祭り」!スマイル

事の発端はその前日、木曜日に近所の別のスーパーで国産のムール貝を見つけたこと。そこから着想(というか妄想)がどんどん膨らみ、結果このような形となりました。そんな訳で、本来主役は「ムール貝の白ワイン蒸し」になる予定でしたが、

       101218ムール貝白ワイン蒸し

開けてびっくり!貝の身がものすご~く小さくて、食べるところが殆どないのです^^;

このセロリ嫌いの私がわざわざセロリを買ってきて作ったというのに!!味はとっても美味しくできましたが、食べごたえゼロ(笑)やっぱりお手軽価格でムール貝の味を楽しむには、輸入物のパーム貝が一番なのね・・・。あ、「ムール貝の白ワイン蒸し」の美味しいレシピは過去のエントリをご覧ください。今日は玉ねぎと一緒にセロリも使いました。より洗練された味になります。

そんな訳で、こちらは成功してよかった!本日のメイン「牛頬肉のシメイビール煮(カルボナード)」。

       101218牛頬肉のシメイビール煮

いひうっしっし雰囲気出てるでしょ?
都内には何軒かベルギーレストランがありますが、ビールもお料理もかなりお高い(^^;)印象。ベルギー料理って、フランス料理の濃厚さを東欧の素朴さとボリュームでどーん!と表現した感じなので、外食だと食べ切るのが難しく、しかも高い・・・と我が家的にはあまり満足度が高くないジャンル。だったら家で作ろう!と頑張ってみました。牛頬肉は楽天の御用達ショップで調達、ビールは上の写真で唯一栓が開いているシメイビールの赤ラベルです。

ダンナさんの反応。

「うぉ~すごい!何これ?牛ヒレ肉?」「ううん、頬肉」
「おわ~、ビールいっぱい買ってきたのはこういうことか~。ぱんだのことだからただ飲むためだけに買ったんじゃないと思ったよ」「にひひうっしっし

そしてナイフを入れると・・・

「うわー柔らかいね~、あっ・・・うまい大笑い超ウマイ!この味、とろんとした食感、最高!!幸せ大笑い

ものすごい反応^^;ここまでの反応ってここ最近なかったかも。やっぱり「牛頬肉」のインパクトってすごいんですね。

ちなみに、味付けに使ったのは塩・コショウ、微量のお砂糖・マスタードとビールのみ。普段の私の料理からすればバターの使用量が若干多めですが、それでも基本のレシピからは大分減らしています。この味を出すにはバターは必須。このシンプルな味付けでここまで複雑な味が出ることに驚き!どっしりとした旨味のシメイビールに加え、やはり頬肉のゼラチン質のおかげかな~。

        101218頬肉アップ

長時間たっぷりの汁で煮込んではいないので、「箸で崩れる」ほどではないですが、ナイフがスッと通って気持ちいい食感。頬肉特有のクニュッ・とろんとした感じも美味しい。ゼラチン質が溶け出るので煮汁にもとろみがついて、マスタードを加えるだけで美味しいソースに。一緒に煮た野菜もとっても美味しいです。


とにかく、簡単なのにここまで食べた人を感激させられるという点で、このお料理はかなりオススメウィンクご家族や恋人をびっくりさせたいときに、ぜひお試しあれ!


≪ビールの甘みと苦味が絶妙!ベルギー風牛頬肉のシメイビール煮「カルボナード」≫レシピ:2人分

1) 牛頬肉400~500gは予め塩・コショウをすりこんでおく。玉ねぎ2個は厚さ7mmぐらいにスライス、にんじん1本は皮をむいて乱切りにする。シメイビール(赤ラベル1本。なければブランドは問いませんが黒ビールを使ってください)は室温に。

2) 圧力鍋にバター大さじ1弱を溶かし、頬肉の表面を焼き付ける。表面を固めることが目的なので、強火で各面を転がしながら焼き、全体に焼き目がつけばOK。一旦とりだす。

3) 鍋にバターを少し足して玉ねぎ・人参を炒める。全体に油がまわって色が変わればOK。肉の焦げ付きがこびりつかないよう、鍋底をこそげながら炒めてください。

4) 一旦取り出した頬肉を戻し入れ、薄力粉大さじ1(とろみづけ)、赤砂糖(三温糖でOK)大さじ1、白ワインビネガー大さじ2を加えて再び鍋をこそげながら全体を混ぜ(ビネガーできれいになります)、ローリエ1枚とシメイビール1瓶(肉にかぶるぐらいの量、本当はもっとあってもよいのかも)を加え、水分が足りなければ水を加えて具全体を覆うようにし、蓋をして圧力(強)で25~30分煮る。途中で水分が足りなくならないよう、時々様子をみてください。

5) 水分が鍋底に2cmぐらい残る程度になったら、粒なしタイプのマスタード(今回は仏産のディジョンマスタード使用)大さじ1~2を加えて煮汁(ソースになります)の味を調える。

6) 肉を適度な大きさに切り分け、お皿に盛ってソースをかけたらできあがり!


★圧力鍋がなければ、厚手の鍋でじっくり2時間程度煮こんでください。本来はこちらの方が水分調節しやすくて失敗がないと思います。

★マスタードは粒なしタイプを!!酸味とまろやかさを出すのが目的なので、粒タイプだと味がとがってしまいます。


うーん思い出すだけで幸せ目がハート絶対また作ります。
ちなみに、頬肉の代表的メニューと言えば「赤ワイン煮」もありますが、こちらは美味しく作ろうとすると2~3日前から準備が必要(お肉を野菜でマリネしなきゃいけないんだって^^;)。手軽さの点でもビール煮はオススメです。


そして、ベルギー料理に欠かせないのは!

       101218フリッツ

「フリッツ」、つまりフライドポテト目がハート
今日はじゃがいも小2個+さつまいも1/2本分です。じゃがいも在庫が足りなかったので急遽プラスしましたが、さつまいもも美味しかった!皮付きのまま揚げたのがよかったらしく、食感と甘さがなんともいいアクセントでした。

作り方は単純で、じゃがいもは皮をむいて(さつまいもはそのまま)7mm程度の太さに切り、最初は160℃の油で6~7分揚げて一旦取り出し、その後190℃に上げて二度揚げ。これで「カリッ、ホクッ」の美味しいフリッツができます。塩加減はお好みですが、ムール貝やカルボナード等、味のついているお料理に合わせた主食として食べるので、あくまで軽めでいいと思います。


あとのメニューは焼き野菜。ベルギー料理って野菜のレシピが探しにくいんです^^;どなたか情報があれば教えてください!(チコリのお料理はよく見ますが、高いんですよね~^^;)


うーん今日は豪華!美味しかった!!大笑いごちそうさまでしたウィンク


↓でも意外と高くないんです牛頬肉。年末年始にトライしてみるのもオススメ!

    
ビストロの定番!仔牛ホホ肉(生後6ヶ月程度/チークミート)【約800g】【YDKG-t】


バナー1 FC2バナー 
   ↑       ↑         ↑
  3種類のランキングに参加しています。
  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります!
  本日もポチッと応援、お願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.22 08:57:08


PR

Freepage List

Profile

ぱんだたいちょー

ぱんだたいちょー

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.