1009296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユカポンずルーム

ユカポンずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

20240606 New! ☆らぴゅた☆さん

焼きそば New! あんこ1961さん

丸の内散策2・丸の… New! アキオロミゾーさん

kozakanaのクッキン… こざかなくんさん
あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
アキオロミゾー@ Re:青森旅行3(04/09) こんにちは(^^) 食材は素晴らしいですね(^…
こざかなくん@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) 樹氷、天然の彫刻だね! すごい~~ 雪国…
アキオロミゾー@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) こんにちは(^^) 素晴らしいオプショナルツ…
アキオロミゾー@ Re:青森に行ってきました1(04/02) こんにちは(^^) お久しぶりです(^^)v 星野…

サイド自由欄

2010.04.01
XML
カテゴリ:food   野菜

4月です!!
暖かくなりました~~~
お天気晴れもよく、気持ちいいです。

今日はお花のレッスン日ですが、私がレッスンを行う、市の会館にも新人のお兄さん(うちの長男と同じ年でした)が配属されていました。
いつも怖い館長のおばちゃん(笑)が、「私、こんな顔(見るからに煩そうなの)だけど、全然大丈夫だからね~~」と言いながら新人くんに説明してるのを横目で見てたわけですが・・・ウソばっかり。。。と思ったのは私だけじゃないはず!!

新人くん、着慣れないスーツで借りてきた猫猫みたいでしたが、うちの子も働き出したらこんなんかなあ~~と思わず心の中で声援を送りました。頑張ってほしいですね。

さて今日のお料理は・・・
         DSCF0698
ダブルハート人参嫌いの私のためのサラダダブルハート

人参、苦手なんですよね~~~
子どもたちを人参嫌いにさせちゃいけないと、日々人参はよく使うのだけど、実は自分によそう人参の量はぐっと減らしてたりします(笑)
あの青臭さがどうもね・・・

だけど、人参は栄養満点炎
美容にもいいし、できるだけ食べたい。
基本的には、キャロット・ラペにすると食べやすくなりますね。
これはその延長線上のお料理です。

4人分で・・・
人参   大きめ1本(極細い千切りに)
グレープフルーツ   2個
カッテージチーズ   100g
レモン汁    少々
クランベリー(干しぶどうでもOK)  少々
オリーブオイル    大1
はちみつ        大1
貝割れ大根      少々

(作り方)
1.千切りにした人参に塩を振りよく揉みます。水にさらしながらモミモミハート(手書き)これで人参臭さがなくなります。水気を絞ってザルにあげておきます。
2.グレープフルーツは横半分に切り、実を剥いておきます。
3.ボールに人参、グレープフルーツ、カッテージチーズ、クランベリー、はちみつ、オリーブオイル、レモン汁を入れ混ぜ合わせます。最後に軽く塩こしょうを振り、グレープフルーツの器に盛ります。
彩りに貝割れを添えて出来上がりです。
                     
人参嫌いの私が、美味しく食べられるの。
クランベリーとはちみつの甘さが効いてるしね。


桜の花もここ1~2日でぐっと開花してます。
今日、出掛けた先にもすごい桜並木があって壮観なの!!!
ただ、車の中からさっと撮ったので、写真がいまいちなんですが。。。

      DSCF0705
もっと綺麗に撮れてると良かったのに・・・
3.4分咲きってとこかな。
すごく暖かいので、この週末あたりから見ごろでしょうか。

        レシピブログのランキングに参加しております。皆様のクリックが
          私への1票となり、ランキングが上がっていく仕組みです。
            よろしければポチっと応援いただければ嬉しいです
                     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.01 21:53:33
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.