1009327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユカポンずルーム

ユカポンずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

20240606 New! ☆らぴゅた☆さん

焼きそば New! あんこ1961さん

丸の内散策2・丸の… New! アキオロミゾーさん

kozakanaのクッキン… こざかなくんさん
あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
アキオロミゾー@ Re:青森旅行3(04/09) こんにちは(^^) 食材は素晴らしいですね(^…
こざかなくん@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) 樹氷、天然の彫刻だね! すごい~~ 雪国…
アキオロミゾー@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) こんにちは(^^) 素晴らしいオプショナルツ…
アキオロミゾー@ Re:青森に行ってきました1(04/02) こんにちは(^^) お久しぶりです(^^)v 星野…

サイド自由欄

2010.04.16
XML
カテゴリ:food   野菜

ありえへん・・・この寒さ~~~
箱根では雪雪が降ったそうな。。。
凍える~~~ショック

今日のタイトル、「春寒」
思いっきり、今日の状況ではあるのですが・・・
春寒とは、鹿児島の郷土料理でお醤油仕立ての煮物のことなんですうっしっし

      DSCF0804
確かね・・・私が記憶してるのは、大根、人参、牛蒡、筍、椎茸、こんにゃく、豚バラ肉が入ってたんだよね~~~

今が旬なのに、筍はないし、豚肉もなかったので、しかも彩りの青いもの(絹さやとかさ)もないしわからん
どうなの~~?って出来ですが・・・とりあえずあるもので作りました。

大根、人参、牛蒡、干し椎茸、こんにゃく、油揚げに卵を入れたもの、生麩。

大根、人参は食べやすい大きさに切って面取りしました。煮崩れないようにね。そして取り除いたくずの部分を卵と一緒に油揚げの中に入れて一緒に煮てあります。
椎茸の戻し汁に白だし、味醂、香り付けにお醤油を垂らして味付けダブルハート
わりと優しい味付けになりました。
二男が!!あの二男が・・・
うめぇひらめきと食べまくり。
あの肉食の二男・・・はたちを超えてだんだんこういうものが美味しいと思えるようになったか!!    年、取ったんだね(笑)

さて今日はこの寒い中、みーちゃんと映画かちんこを見に行ってきました。
よーちゃんは温泉温泉だそうで。。。今頃アカスリしてもらってピカピカきらきらでしょう(笑)

私の株主優待券の消費のための映画なので、別に見たいものもなく・・・
とりあえず時間が合って、見てもいいかな~~と思ったシャッター・アイランド。

ディカプリオ様ダブルハートだからさ~~
ま、はずれでもいいか・・・ってとこ。

映画は・・・
なんとも~~~
まるっきりはずれ、とは思わないけど(決して当たりじゃないな。)ね。
ラストを公表しないでください、って最初にでるんだけど、公表するもなにも、ラスト、???みたいな(笑)
見る人によって、たぶんどうとでも取れる終わり方。
みーちゃんと私でも違うし・・・

ただ色々と目を背けたく(実際そむけてたし)なる場面とはあるので、夢に見そうだわほえー

ハリウッドの映画はホント最近不作だなあ。。。
アリスはこれから見るけど、あとは何が面白いだろう~~
お奨めがあれば教えてねウィンク

みーちゃんとラゾーナで頂いたランチです。

        らぞーな
サラダと、私は豚ロース肉のステーキ、これに紅茶がついて1100円。
みーちゃんはサラダ、オムライス、珈琲で1200円。

お安くて美味しくて、なかなかにいいランチだったわ~~~

      レシピブログのランキングに参加しております。皆様のクリックが
         私への1票となり、ランキングが上がっていく仕組みです。
           よろしければポチっと応援いただければ嬉しいです
                    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.16 18:01:06
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.