1009331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユカポンずルーム

ユカポンずルーム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

20240606 New! ☆らぴゅた☆さん

焼きそば New! あんこ1961さん

丸の内散策2・丸の… New! アキオロミゾーさん

kozakanaのクッキン… こざかなくんさん
あなたに逢いたくて あなたに逢えてよかったさん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させて頂いて…
アキオロミゾー@ Re:青森旅行3(04/09) こんにちは(^^) 食材は素晴らしいですね(^…
こざかなくん@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) 樹氷、天然の彫刻だね! すごい~~ 雪国…
アキオロミゾー@ Re:春爛漫 青森旅行は真冬ですが2(04/04) こんにちは(^^) 素晴らしいオプショナルツ…
アキオロミゾー@ Re:青森に行ってきました1(04/02) こんにちは(^^) お久しぶりです(^^)v 星野…

サイド自由欄

2010.07.04
XML
カテゴリ:food   野菜

負けたよ・・・アルゼンチンしょんぼり
メッシ~~~どうしたのさあ~~~ほえー

ドイツ、強すぎ!!
でかい!早い!強い!
いや~~驚きの展開だったわ。

これだからW杯は面白いねどきどきハート

さて今日のお料理。
      DSCF1490
ダブルハート八宝菜ダブルハート
な~~んか久々に作ってみたよ、八宝菜。
普通、中華はいろんなものを、あらかじめさっと素揚げするのが定番だけど、揚げるの面倒だし、カロリーも高くなるので、ヤメNG
その代わり、さっと茹でてみました。

海老、イカは酒で下味をつけたものに軽く片栗粉をまぶし、下茹で。
白菜の芯の部分、玉ねぎ、人参、たけのこ、いんげんはそれぞれの硬さに応じて、湯通しします。
あとで炒めるので、めっちゃ柔らかくしないでね。

フライパンに油を敷き、豚こまを炒め、湯通ししたものを入れ炒めます。
しばらくしたら白菜の葉の部分と椎茸、うずらの卵を加え、スープ(水300cc、酒大3、醤油大2、砂糖大1、塩小1、ウェイパー小1~2)を入れて煮込みます。
最後に水溶き片栗粉でトロミをつけ、ごま油を回しかけて出来上がり。

ちょっと味、薄かったかもしれない~~
二男は食べながら、黒胡椒をこれでもか!!って入れてましたショック

久々に食べると美味しいハート(手書き)
きくらげ、入れるともっと良かったな~~~

さて今日は住宅の換気扇のお掃除の日。
金曜日から始まってて、うちは今日の午前中に当たってました。

どうせ来るのは9時過ぎだよな~って朝、タラタラしてたら8時40分ごろ来て大慌て!!いや~~ん、早いよお。。。

1年に1回、共益費でお掃除をやってくれるわけだけど、やっぱりあんまり汚いと恥ずかしいので、ちょっと回りとかお掃除しとくの。
それを友だちに言ったら、掃除してもらうのに、掃除するの??って言われて・・・(笑)
ま、来てくれるのはおじちゃんだし、今年はいいか~~と何もしなかったら!!!

今年来たのは、ちょ~~~イケメンのお兄ちゃんびっくり
あたた・・・
手を抜いたときに限ってこれだよ。
一生懸命、綺麗にしてくれました。ありがとう!!ごめんよしょんぼり

今年も排水溝も終わったし、換気扇も終わったし、あとは避難はしごの点検だなあ。
どれもすぐに終わるものだけど、決まった日にうちにいなければいけないのが苦痛なんだよね。。。
負担なしでやってもらうんだから、文句言ったらバチが当たるんだけどさ。

こういうのも一軒家だと自分でやらなきゃだよねえ。
集合住宅はわずらわしいことも多いけれど、便利なこともあるな、うん!!

        レシピブログのランキングに参加しております。皆様のクリックが
          私への1票となり、ランキングが上がっていく仕組みです。
           よろしければポチっと応援いただければ嬉しいです
                    






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.04 15:01:55
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.