2518381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2006/01/29
XML
カテゴリ:中国生活
皆様、春節あけましておめでとうございます。

つばめは今北京でお正月を過ごしています。
そう、中国では春節といって、旧暦でお正月を祝うのです。

27日の晩の飛行機で大連→北京に戻り、
28日は大晦日、近くの市場に買出しに行きましたが、
すごい人でした。

今家には、いろんな果物やら、お菓子やら、
乾物系の食べ物があふれています。

夜は妹夫婦もやってきて、
みんなで食卓を囲んだ後、8時から始まる
テレビ番組「春節連歓晩会」を見ました。
日本の紅白歌合戦に似ているけど、
こっちは歌だけでなく、踊りや寸劇など、
バラエティーに富んでいます。

今年は大陸から台湾に2頭の子パンダがプレゼント
されることになっていて、番組を見ている視聴者の
投票で子パンダの幼名が決められました。

その名も「団団(トゥアントゥアン)」「園園(ユェンユェン)」。

「団園」は離散した肉親の再会を表す言葉らしい。

そんなこんなで番組は12時半まで続き、
その後外へ。

今年は数年ぶりに北京市内で爆竹が解禁され、
年越し前後はすごい音!
夫と外へ行きましたが、その音と光のすごさに
びっくりして、すぐ家に戻ってきました。
「こわい、まぶしい!」と言うと
夫に「お前は鬼か」と言われました。
もともと、お正月に爆竹を鳴らすのは、
鬼や邪気払いの意味があるそうです。

さて、皆様はどんな春節を迎えていらっしゃいますでしょうか。

↓近くの市場。マントウと漬物を買いに行ったのに、
 全然違うものをいっぱい買ってしまいました・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/29 10:52:19 PM
コメント(5) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


花火   駒井徳三 さん
北京の13年ぶりの花火・爆竹は、テレビニュースで各局ともやってました。大晦日24時前後がすごかった。公安は26万人体制で警戒し、全パトカーには消火器を乗せていた。
(2006/01/29 07:47:56 PM)

Re:花火(01/29)   つばめ@北京 さん
>駒井徳三さん
北京の花火・爆竹解禁は日本でも報道されたんですね。私は外に出てみましたが、本当にこわかったです。

(2006/01/29 10:59:50 PM)

春節あけましておめでとうございます   熊チャン さん
はじめまして。
今日は初二ですね!!正月十五日の元宵節まで楽しくお過ごしください。(春節の雰囲気は、元宵節まで続きますからね:)) (2006/01/30 02:26:03 PM)

リンクさせていただきました   熊チャン さん
大連で7年間半勉強して来た中国人です、つばめさんの日記は、とても面白いですから、リンクさせていただきました。 (2006/01/30 02:30:24 PM)

Re:リンクさせていただきました(01/29)   つばめ@北京 さん
>熊チャンさん
はじめまして!リンクありがとうございます。
熊ちゃんさんは大連に7年間もいらっしゃったんですね。またいろんなこと、教えてくださいね! (2006/02/02 12:39:52 AM)

Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

TKM@ Re:日中パスポートの使い分けが可能!?(01/26) 過去ブログに申し訳ありません。偶然ブロ…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.