2515143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

2018/02/20
XML
カテゴリ:中国生活
春節快楽2018!

2月16日は中国の旧正月、
つばめは1月後半より2週間余り日本に帰省し、
春節前に北京に戻ってきました。

日本帰省中、ふたり目ちゃんが足首を骨折し、
車椅子で中国に戻ってきました。

事前に航空会社(CA)に連絡しておくと
当日はチェックインの際に車椅子を借りることができ、
手荷物チェックから出国手続き、搭乗手続きまで
全て特別レーンを通してもらい、
並ぶことなくとてもスムーズに帰国することができました。

北京に到着すると、飛行機を下りたところで
また車椅子が待っていてくれました。
しかも、係の人がずっと車椅子を押してくれ、
入国手続き、預け荷物受け取りから、
出口で出迎えに来た夫に引き継ぐまで、
ずーっと係の人が車椅子を押してくれて
本当に助かりました。

もし係の人がいなかったら、
車椅子と荷物のカートを押しながら、
夫の待つ出口までたどり着くのは
かなり困難だったと思います。
手厚いサービスに感謝、感謝です。
IMG_8255
IMG_8255 posted by (C)つばめ

とにかく、無事に中国に帰国し、
無事に北京で春節を迎えています。

ふたり目ちゃんが足を怪我しているため、
今回の春節休暇はどこにも出かけず。
遠出せずとも近場でお出かけ、とも思いますが、
足にギブスをしている子を
エレベーターのないアパートの6階から1階まで
連れて降りるのが大変、連れて上がるのも大変なので、
ちょっと外へ、というわけにもいかず、
結局、一度外食に出た以外は
ずっとうちの中で過ごしています。

子供たちは日本で2週間小学校、幼稚園に通ったので、
中国に戻ってから、中国の宿題をこなすのに忙しく、
ま、外に遊びにいけなくてちょうどよかったかも。

そんなこんなで、
おうちでゆっくりした春節休暇を過ごしている
今年のつばめ一家です。

皆様もよい春節休暇を過ごし、
リフレッシュして新しい年の始まりを
迎えられることをお祈りいたします。

↓うちは、大晦日も年明けも餃子です。
IMG_8287
IMG_8287 posted by (C)つばめ

IMG_8289
IMG_8289 posted by (C)つばめ

↓大晦日から年明けにかけて、
日本の紅白歌合戦のような番組「春聯晩会」という番組を見ます。 
以前は中国語も中国文化も分からなかったし、
全然面白いと思えず、見るのが苦痛でしかなかったのですが、
いつしか紅白より内容も盛りだくさんで面白いと思って
見ている自分がいます。
ここまでになる年月を思うとなんだか感慨深いですね。
ただ、政治色はとても濃いです。

↓貴州から生中継。
IMG_8383
IMG_8383 posted by (C)つばめ

IMG_8296
IMG_8296 posted by (C)つばめ

↓民族衣装を来た人たちがパネルで「福」の字を形作ります。
IMG_8305
IMG_8305 posted by (C)つばめ

IMG_8306
IMG_8306 posted by (C)つばめ

↓空からパラシュートで飛び降りた人たちが描いた「福」の字。
IMG_8316
IMG_8316 posted by (C)つばめ

↓とにかく、きらびやかで規模が大きいのが中国の特徴。
IMG_8318
IMG_8318 posted by (C)つばめ

↓オーケストラ演奏もこんな感じに。指揮者は手前にいます。
IMG_8322
IMG_8322 posted by (C)つばめ

↓中国とアフリカとの関係を印象づける寸劇も。
IMG_8329
IMG_8329 posted by (C)つばめ

↓民族舞踊や京劇も色鮮やか。っていうか、ど派手。
IMG_8336
IMG_8336 posted by (C)つばめ

IMG_8347
IMG_8347 posted by (C)つばめ

IMG_8355
IMG_8355 posted by (C)つばめ

↓国外で働く両親を持つ高校生の家に担任が家庭訪問し、
 ちょうど居合わせた掃除婦が母親役を演じることに。。。
 面白さの中に教育目的も感じられる寸劇。
IMG_8362
IMG_8362 posted by (C)つばめ

↓職員が上司に建言する難しさと上司としてのあるべき姿を説く寸劇。
IMG_8521
IMG_8521 posted by (C)つばめ

IMG_8378
IMG_8378 posted by (C)つばめ

IMG_8451
IMG_8451 posted by (C)つばめ

↓周傑倫は歌と3Dマジックショーで登場。
IMG_8388
IMG_8388 posted by (C)つばめ

↓王菲、那英も登場。
IMG_8463
IMG_8463 posted by (C)つばめ

↓子供の踊りや犬のサーカスショーなど楽しさ満載の演出も。
IMG_8414
IMG_8414 posted by (C)つばめ

↓圧巻の人体芸術。
IMG_8467
IMG_8467 posted by (C)つばめ

↓シンクロまで演出に取り入れられています。
ここまでするかってほどの豪華演出ですね。
IMG_8528
IMG_8528 posted by (C)つばめ

翌日晩の北京テレビの晩会も楽しく見ました。
↓上司への贈賄を面白おかしく描く寸劇。
IMG_8545
IMG_8545 posted by (C)つばめ

↓カザフスタン出身のこの歌手、歌がむちゃうまかった!
CCTVの春節晩会にも北京TVにも連続出演。
それにしても、なぜカザフスタンの歌手が?
「一帯一路」関連国家を意識させるものなのか!?
IMG_8549
IMG_8549 posted by (C)つばめ

他にも色々ありましたが、
中国の年末番組の雰囲気、伝わったでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/20 04:02:00 AM
コメント(10) | コメントを書く
[中国生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春節快楽2018!(02/20)   はづき さん
はろー
お久しぶりです
いつもブログ楽しみに拝見しています
日本に帰ってたんやね^_^
子どもちゃん骨折大変やったねぇ(*´-`)
でも元気に過ごしてるようでなによりです(о´∀`о)
また帰省の機会あれば教えてください
ご飯でも行きましょう♪ (2018/02/20 04:00:54 PM)

Re:春節快楽2018!(02/20)   むぎちゃ さん
ふたりめちゃん

足首の骨折
お見舞い申し上げます

そして
エレベーターの無い6階!
ふたりめちゃんはもちろん
つばめさんと旦那さんも大変そう

おじいちゃまのところは?


どうぞおだいじに




(2018/02/20 09:01:22 PM)

Re[1]:春節快楽2018!(02/20)   つばめ@北京 さん
>はづきさんへ
年賀状ありがとう!そちらも元気にしてるようで、何よりです。いつもブログ読んでくれてたとは嬉しいです。
子供はりんくうシークルのプレイランドで足をひねったのだけど、そのまま遊び続けてたので、ただの捻挫かと思ってたら、折れててびっくり。でも、子供は不便ながらも松葉杖でうろうろしたり、元気ありあまってます。

いつも帰国しても、家で仕事してて、なかなかみんなにも会えてないけど、今度一回会えたらいいね。(連絡先変わってないよね?) (2018/02/21 12:13:31 AM)

Re[1]:春節快楽2018!(02/20)   つばめ@北京 さん
>むぎちゃさんへ
お見舞いのメッセージありがとうございます。
子供は足が折れようと何しようと、
元気に笑って過ごしています。

義父のところは1階なんですが、
おじいちゃんは騒がしいのが苦手で、
普段も子供が1階に長くいると、早く6階に上がってほしそうなので、1階に居候とかは無理ですね。

出歩かなければ6階でもそう不便ないですし、
子供は自分で松葉杖ついて上り降りすることもあります。
(それも見てて怖いんですけどね!)

今週金曜日から学校が始まるのですが、
松葉杖で転んだりしないか、それがちょっと心配です。

(2018/02/21 12:23:44 AM)

Re:春節快楽2018!(02/20)   ひまわり さん
短い日本滞在中にそんな大変なことになっていたんですね!(>_<)
楽しんでいた幼稚園も行けなくなったのかな?
早く自由に動けるようになりますように! (2018/02/21 01:32:27 PM)

Re[3]:春節快楽2018!(02/20)   はづき さん
つばめ@北京さんへ
返信ありがとう★
ふたりめちゃん折れてても元気って、とってもたくましいね^ ^ ママにとっては安心やねぇ(о´∀`о)
うちの姪っ子は今年小一になるんやけど、メソメソ泣いてて心配です(^_^;)
つばめさんの連絡先がわからなくなってしまってブログ経由でごめんなさい(ノ_<)
たぶん連絡先はかわってません。年賀状にも載せたのでまた機会があれば連絡くださいね(^_^)
お仕事も頑張ってね╰(*´︶`*)╯♡ (2018/02/21 08:05:13 PM)

Re[1]:春節快楽2018!(02/20)   つばめ@北京 さん
》ひまわりさんへ
メッセージありがとう。そう、短い滞在期間に骨折して、幼稚園も後半休み(最後は行ったけど)、小旅行にでもと思っていたのも行けず、家の近くで過ごしてました。そして、中国に戻ってからも6階の自宅にほぼこもりきりで過ごし、今日から学校。しかし、学校から「完治してから来るように」と言われ、困惑してます。今日やっと北京で病院に行けたので、その結果見て、また学校と交渉したいと思ってます。
(2018/02/23 03:06:30 PM)

Re[4]:春節快楽2018!(02/20)   つばめ@北京 さん
>はづきさんへ
姪っ子ちゃん、今年小1やったら、うちのふたり目ちゃんと同じやね!うちは、中国では去年の9月から小1になってるけど、今回日本に戻ったらまだ幼稚園で、今年4月から小1になる年齢です。子供も色んな性格があるけど、学校に行けばきっとちゃんとやっていけるよ。
年賀状の連絡先にまた連絡します!次回はぜひ遊んでやってください。 (2018/02/23 03:55:22 PM)

Re[8]:春節快楽2018!(02/20)   はづき さん
つばめ@北京さんへ
そっか、国によって学年の区切りが違うんやね。じゃあ同級生ですね!
確かに大人が心配するのをよそに子どもは案外たくましく周りにもなじんでいくのかも(^_^)
また連絡お待ちしています★ (2018/02/25 02:47:56 PM)

Re[9]:春節快楽2018!(02/20)   つばめ@北京 さん
>はづきさん
はーい、久しぶりに会って積もる話できるの楽しいにしてま~す❤ (2018/03/02 10:41:47 PM)

Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京@ Re[1]:のんびり天津一泊旅行(05/04) >むぎ茶さんへ ありがとうございます。1…

Recent Posts

Archives

・2024/06

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.