265267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

数奇屋千年堂(好きなことを千年続けますよ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.06
XML
カテゴリ:雑記
何か見てはいけないものだという触れ込みで教えてもらった。
怖いもの見たさで見てみた。
食卓の肉の出来方。
そういえば、いのちの食べ方見に行かなかったなぁ~と思いながらポチポチ。

おおう。予想通りの絵面でした!!!

あーでも、聞いてた話に映像がついたという感じだったので。
ショックは少なかったかもです~
魚の解体ショー見れるし。ウサギとか鳥は映像みた事あったし。闘牛映像も毎年ニュースで見ているし。
想像通りでもインパクトがあったのは豚や牛の血抜きのシーンでしょうか。沢山出ますな。

そういえば、昔。祖父祖母が健在の頃。親戚一同が集まる特別な正月には、飼ってた豚をつぶして食べてました。いつも数匹いる豚小屋から大きなヤツが一匹消えている様子は子供心にインパクトあったなぁ。
むかしむかしは家族で屠ってたようですが、屠殺場が出来てからは楽になったと…オヤジ殿達が話をしてた事を思い出したりして。
無駄に消費しないようにしたいです~命は大切に!

そーいえば、その2。
知り合いに子供の頃、魚は切り身状態で存在していると信じ込んでいた人がいて。
魚をさばくのを見て、ショックでしばらく魚が食べれなくなった話を思い出しました。
生き物だと思ってなかったようですね!

こんな話を書いてたら、
何だかトンカツが食べたくなってきました(爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.06 18:19:26
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆきのizumi

ゆきのizumi

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.