1963832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆきゆきの《そよ風情報》

ゆきゆきの《そよ風情報》

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Naughty Tots! ばなびーさん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん
岳遼の最新情報 yasuo3331さん

コメント新着

マサマサ@ Re:菜の花忌。(02/15) YUKIYUKIさんへ、ご無沙汰しています。 私…
yukiyuki1945@ Re[1]:不動明王。(02/02) まっちゃんさんへ お互いに歳を取ると色…
まっちゃん@ Re:不動明王。(02/02) こんにちは、ゆきゆきさん      …
yukiyuki1945@ Re[1]:季節がちょっと前へ。(01/30) まっちゃんさんへ 長らくお目に掛かって…
まっちゃん@ Re:季節がちょっと前へ。(01/30) こんにちは、ゆきゆきさん     令和…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年01月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

近鉄・八戸ノ里駅周辺は、が来たような雰囲気が一杯。!びっくり

 DSCN1392.jpg DSCN1403.jpg

 DSCN1404.jpg DSCN1395.jpg

プランターに植えられた“菜の花”が冷たい風に揺れて黄色い波のようでした。

近鉄奈良線「八戸ノ里駅」から徒歩約8分のところに“司馬遼太郎記念館 があり、2月12日は『菜の花忌』。

2月12日は司馬遼太郎の命日で、司馬遼太郎は野に咲く花、とりわけタンポポや菜の花といった黄色い花が好きだったそうです。『菜の花の沖』という長編小説があることにも由来します。

 DSCN1407.jpg DSCN1394.jpg 

ボランティアの皆さんが菜の花を植え、来館者を迎えているのです。 

多分早咲きの品種の菜の花であろうが、秋に種を植えて、この寒い時期に満開を迎えるのは難しく、ボランティアさんは苦労して育てている事と思われます。

菜の花忌左矢印詳しくはこちら。ウィンクバイバイ 

      DSCN0466.jpg

   DSCN1408.jpg 

  

【yukiyukiの絵馬コレクション】NO.8 長田神社。

 DSCN1409.jpg DSCN1410.jpg

長田神社左矢印詳しくはこちら。バイバイ 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月31日 23時01分34秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.