2476352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月

Favorite Blog

アレルギーにやさし… chika♪♪さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆっきい@ Re[1]:終わり。(03/11) さつきさんへ ありがとうございます^^ …
2015年08月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
8月8日今日はぶどう君と一日遊ぶ日!!!


また本屋で本を買い電車へ乗り込みました。


今日買った本がまた大ヒット!今回買った中で一番ぐらい私は気に入りましたよ。


一つ目は「えさがしあそび いちばんをさがせ 日本一」


http://www.takahashishoten.co.jp/book/10330.html


いろんな日本一が本の中に書いてあって、すっごく細かい本で、その中から指定されたものを


絵探しする本で、感心するぐらい、一つの都道府県の中に名産品や歴史が盛り込まれてるんですよね。


一生懸命絵探しをするうちに、その県の特徴も覚えられるような風になってるし、


くすりと笑えるような面白い絵も入ってたりして、本当に夢中で二人で読みましたよ。


今年は双子は都道府県を覚えないといけない年だし、ぶどう君は昔から都道府県が大好きで


いつも名産ポスターを見て楽しんでたので、我が家にはピッタリな絵本でした。


二つ目は「なぜ?どうして?生きもののふしぎな一生」


http://www.bookservice.jp/bs/ItemDetail?cmId=6406306


小さい本で持ち運びがしやすい感じなのに、見開き2ページ書いてある動物の、種類も絵も説明も多くてとっても楽しい!!!


そして夢中に絵探しをしているうちにあっという間に新橋に到着しました。



駅を出たところに機関車があったから写真を撮ろうと思ったら、、、あーーー!!!!カメラ忘れた!


今日は絶対にいるのに、、、ということで、急きょ近くにあった電気屋さんへ。


色々悩んだ結果、やっぱり簡単に写ルンですを買うことに。


そこからゆりかもめへ向かう途中、ポケモンスタンプラリーを発見した私達。


早速一つスタンプを押したんだけど、、、ぶどう君は興奮して、、、早く全部スタンプを押したい!とのこと。


そうね、今回はJRもたくさん乗るから押せるかもね、とポケモンスタンプラリーは6つくらい集めればいいので


頑張る事にしましたよ。


ゆりかもめに乗り込んでお台場海浜公園で降りたんだけど、、、フジテレビは隣の駅だそうで、、、


暑い中一駅分歩いてフジテレビに到着!


そうそう、駅の人に、お台場冒険王に行きたいんですけどって言ったら、今は夢大陸っていうんですけどね


って言われて恥ずかしかったなあ笑


私の情報は4年ほど前で止まってるからね笑


まずはフジテレビ一階のサザエさんショップへ。サザエさんが大好きな双子に小物を買って


お台場夢大陸へ向かいました。


フジテレビの7階へあがってチケットを買い、そこからお祭りの所へ移動しようと思ったら


途中ミニヨンのスライダーがあって、勿論ぶどう君はじーっと並んで待ちましたよ。


案外小さなスライダーだったんだけど、ミニヨンなのでぶどう君はとても喜んでました(^^


そして結構歩いて目的のお祭りランドへ。


入ってすぐのところに味の素のブース。味の素の味パンダ、というのがかわいくて、まずは


一緒に写真を撮って、次は隣で食についての勉強をすることに。


ひらがなで答えが全部説明の中に隠れてたので、ぶどう君に見つけてもらって読み上げてもらいましたよ。


全部答えておみやげをいろいろと貰いました。


次は小さな水族館。


見せたかったクラゲや、ピラニアやニモやサンゴに大喜び!


魚が泳いだ軌跡に合わせて音が鳴ったり、クラゲの水槽に色が付いていたり


幻想的な水族館な感じだったのだけど、金魚が一匹一匹小さな電球の中で泳いでいたり


ヤドカリの宿がプラスチックだったりして可哀想だなあ、という感じでしたよ。


その後は奥にあった食べ物ブースへ。和牛フェスティバルをしていて、産地の書いてある和牛が


売っていたのでそれを食べようと思ったけど、あまりに高くてびっくり!


パンとかにして、ぶどうくんにかき氷を食べさせ、次はバーチャルドミノに並びました。


バーチャルドミノは画面を触ってドミノを並べていくもので制限時間は5分。


かなーりならんで順番が来て、まずは練習タイム。


スタートが立ってるところからちょっと遠いし、メインの流れを私がやって、


ぶどうくんはラストのところをした方がいいだろうと考えてぶどう君と位置決めして開始!


二人とも絶好調で、一分ほどを残して、もうほとんど大きく並べない場所はないね、と


小さなところをやっていた時、、、触ってないつもりの私の方の場所がガラガラと崩れ、、、


ぶどう君がエリアリセットを押しちゃった!


わー、ほとんどなくなったー!と慌てて直し始めたらどんどんどんどん崩れ始め(笑)


時間終了。なんと結果は16%!


思いの外上手だったぶどう君は、、、ママのせいだ!ぶどう君がそっち側すればよかった!と


えらく怒ってましたよ^_^;


hpかに何があるかなあと見て回ったけど、どれもこれもずいぶん並んでるので出来るものはなく


そうこうしてるうちにリアルドミノを倒す時間になったのでそちらへ。


こっちは吉本の芸人さんたちが2万個のドミノを作り、それをお客さんが並べたのと繋げたもの


そろそろ時間!ということで合間合間に入っていた仕切りを外していたら、かなり倒れてしまって


ぶどうくんはちょう盛り上がり(笑)


何とか開始までに全員で協力して見事に直って倒す時間に。


さすがは芸人さん、盛り上げるのが上手で、ケラケラ笑いながら楽しく見られましたよ。


ほとんどのドミノは見事に倒れたんだけど、山場でもある、山にしたドミノが早々にとまりかかった


瞬間、足で蹴った!(笑)ぶどう君爆笑!楽しかったねーと二人で大満足でした。


もうここには並ぶものしかないから別のところへ行ってみようと次に行ったのは


フジテレビの球体展望台。


24階ではイヤミな課長を倒せ、という、ゲームがやってました。


300秒でボタンを二人で300回叩かないといけなくて。。。。


私はもう途中で手が限界になってきてやめたくなったけど、またもやぶどう君がかなり頑張ってて!


これで出来なかったらまずいと必死で頑張りましたい(笑)


結局私が170ぶどう君が130で何とか終了4秒前に終了!クリアできてよかったあ^_^;


双眼鏡からきれいな景色を二人で楽しんだ後はお腹が空いたというぶどう君がカレーを食べ


次は25階へ。逃走中、という番組のゲームは並んでるからいい、とぶどう君が言うので



私たちが楽しんだのはJAがしていた子供向けの点つなぎ。


お土産をいろいろいただき、今度は22階へ。こちらは、ワンピースとかがメインの


バーチャルな大きなゲームがあったりとても最新な感じの子供向けの遊び場でした。


幻想的で不思議でなかなか面白くて、ぶどう君も夢中に。


どうしても、塗り絵をしてスキャンすると動く乗り物のやつをやってみたい、との事で、


もう時間が終わりかかってる中超特急で飛行機にぶどうくんは色を塗りましたよ。


最初のうちは、これで2000円の入場券は高かったかなあと思ってたけど


終わってみれば楽しかったなあ!という感じでした^_^


フジテレビを後にして、とうとう次は花火へ。


人の流れに沿ってどんどん海岸の方へ歩いて行って、ちょうど正面のところで中へ入っていくと、、、


ビニールシートの切れ間に少々スペースがある所を発見!


そこで図々しく、ここ座っていいですか?と聞いてみたら、ビニールシート大きいので一緒にどうぞって言ってもらって!


ありがたく正面で花火が見られる事に^_^


ぶどうくんは花火を知らないのでどうしても花火大会に来たかったんですよね!


クライストチャーチでも花火はあるんだけど、平日の夜だし(しかも少量らしい)行った事がなく


一度新体操で企画された花火大会は、手持ちの打ち上げ花火をみんなで眺めるものだったんですよね(笑)


そんなわけで花火大会初体験のぶどう君、最初のうちは凄い!ってびっくり。


そして次第に飽きてきたようで、、、おとがこわーい、と甘えだし、トイレ!と


騒ぎ出し、しまいには眠い眠いとうるさくなり、、、しょうがない、荷物を持ってトイレに出て


帰る方向に動くか、とお礼を言ってその場所を後にしました。


トイレに向かって歩いているうちに、目が覚めてきた、トイレに行ったら最後まで見る、


と言い出したぶどう君^_^;トイレの横にあった店でちょっと食べ物を買い、最後までそこで眺めましたよ。


終わるなり急いで駅に向かったものの、、、すでにゆりかもめに乗る人は長蛇の列。


ここから一時間待ちです、との事で、でも東京テレポートから帰るのはすごく遠回りだし、、、


と並ぶ事に。ぶどうくんは、眠い、疲れた、とグダグダ。。。


でも案外早くて、並び始めて20分でゆりかもめに乗れたー!よかったあ。


新橋からは、座って帰るために、ちょっと乗り継ぎの悪い駅で必死にぶどう君を歩かせて


無事座れた!いつもの電車に乗ったら安心したらしいぶどうくんはちょっと目が覚めて、また絵探しの本を


楽しみ、突然死んだように眠りにつきました(笑)


実家駅で降りた時には歩きながらもほとんど寝ていて、、、荷物がものすごく重かったので


タクシーに乗っちゃった。


乗り込むまではグダグダだったぶどう君、マンションに着くなりエレベーターに向かって走ったからびっくり!


歩けないふりしたなー!(笑)


結局家に帰ってからは風呂に入ってすっかり元気になりなかなか寝てくれませんでした^_^;






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年08月14日 23時41分53秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.