1016538 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の趣味と楽しみ

私の趣味と楽しみ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年02月05日
XML
テーマ:今日の事(716)
カテゴリ:今日の出来事
またご無沙汰してしまいました。
20日ぶりの更新で、ブログ仲間の皆さんにも忘れられそうですねしょんぼり

2月3日は節分だったので、恵方巻は食べました
ブリが巻いてある恵方巻です
あとから切って食べました。


最初は北北西のほうを向いて丸かじりです


恵方巻は売っていたのですが、節分当日スーパーには福豆は売り切れになっていました。
毎年、神棚に供え、残りは食べるのですが。
お店やさんにはもう桃の節句の商品が並んでいました。
すべて早めに用意しなければいけませんねびっくり
来年からは気を付けます。

1月で健診のクーポン券が切れるので
成人病検診と胃がん検診をまだ受けていなかったので
1月24日に成人病検診、

1月26日に初めて胃カメラの検査をしました。

胃がん検診はいつもバリュームを飲む検査をしていましたが
今年は胃カメラにしました。
胃はきれいでポリープはありませんと言われました。
詳しい結果は郵送で送られてくるそうです。
今はコロナの感染のこともあるので、総合病院は行かずに
近くの診療所で受けました。
待たずに受けられるので楽です。
成人病検診の結果はまだ送ってきません。
今のところ、血圧やコレステロールなどの薬は何も飲んでいません。
今回の結果はどうかわかりません。
1月には親戚や知人の不幸が続き主人は1月だけでも
お通夜に3回行きました。
その他色々忙しい事もありました。

主人は、町役場の仕事で水道の検針も頼まれたので引き受けました。
345軒の検針をします。
2月も初めてしましたが、1日半で終わったので
今後も続けると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月05日 20時09分37秒
コメント(10) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:恵方巻、健診(02/05)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんは
元気でよかったです。
恵方巻もたべて元気でいなくちゃ
検診結果異常なしでよかったね
元気であれば動くことがいちばん町役場のお手伝いも
進んでしてあげるといいね
(2022年02月05日 21時53分59秒)

 こんばんは!(^_-)-☆   だいちゃん0204 さん
成人病検診と胃がん検診お疲れさまでした。心配されるようなことがなくて良かったですネ。
ご主人さま頑張って色々とされておられるのですね。凄いなぁ~! (^_-)-☆

(2022年02月05日 22時24分48秒)

 Re:恵方巻、健診(02/05)   エンスト新 さん
おはようございます
切ると願いがかなわないと書いていたブログ仲間が昨年いました。

バリウム検査は毎年やりますが、胃カメラはまだ未経験です。 (2022年02月06日 11時28分48秒)

 Re[1]:恵方巻、健診(02/05)   ゆみ4025 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
主人は水道の検針、結構面白いと言っています。
345軒も歩くのは大変だと思いますが続けると思います。
(2022年02月07日 19時57分47秒)

 Re:こんばんは!(^_-)-☆(02/05)   ゆみ4025 さん
だいちゃん0204さんへ
癌検診はすべて異常なしでした。
あとは成人病検診の結果を待つだけです。
主人は仕事を辞めてからも、公民館の仕事や、水道の検針員等をしています。 (2022年02月07日 20時01分00秒)

 Re[1]:恵方巻、健診(02/05)   ゆみ4025 さん
エンスト新さんへ
巻きずし、切るとだめなのですね。
知りませんでした。
来年からは切らないでおきます。
胃カメラそんなに辛い検査ではありませんでした。
自分の胃の中も見れます。
受けておいてよかったなと思っています。 (2022年02月07日 20時04分01秒)

 Re:恵方巻、健診(02/05)   ニコ67 さん
だんなさん、水道の検針も頼まれたのですか?
水道メーターの蓋を開けて、数字を見て、器械に打ち込んでいるのを見ますが、水道マスもいろいろなところにあるし、大変な作業だなあと思ってしまいます。
働き者ですねえ。
ゆみさんも、健康診断、お疲れ様。
私は、バリウムだと毎回再検査になるので、15年ぐらい前から毎回胃カメラです。
検査の途中で何も言われなかったら、多分大丈夫ですよ。 (2022年02月07日 21時28分05秒)

 Re[1]:恵方巻、健診(02/05)   ゆみ4025 さん
ニコ67さんへ

345軒あります。
今まで検針していた人と、先月1回だけ一緒に回りました。
メーター器も家によっていろいろな場所にあるそうです。
でも、家の前まで行けばほとんど思い出せたそうです。
3軒ほどわからないところがあったので
家の人に聞いたと言っていました、
区費の納入書も書く家庭に配っているので
家の名前はほとんど知っているので
頼まれたのではないかと思います。
大変そうですが、主人はやる気満々です。 (2022年02月08日 19時45分28秒)

 Re:恵方巻、健診(02/05)   レイちゃんの赤い靴 さん
ゆみさんお久し振りです。お元気で何よりです。
私も色々有りました。昨年主人が病気になり 
私が物忘れが出て来て免許返納したり、
姉が亡くなり8月から入院して11月には亡くなり
益々 私は痴呆がひどくなり ブログも出来なくなりました。

今も主人に習いながら ブログを入れています。
まず写真を入れる事を思い出さなくなりました。
でも習いながらでもブログはしなさいと先生に言われて頑張って居ます。
ボケを治すお薬も飲んでいます。少し良くなってきましたので、
ゆみさん所に来ました頑張ってみたいです。宜しくお願い致します。

ゆみさん素敵な生活良かったですね。
御主人さんも頑張られて、素敵ですね。又 お話し聞かせて下さいね。 (2022年02月11日 18時05分31秒)

 Re[1]:恵方巻、健診(02/05)   ゆみ4025 さん
レイちゃんの赤い靴さんへ
レイさん、昨年は大変な年だったのですね。
でもお薬を飲みながら色々な事に頑張っておられて凄いですね。
私も頑張らなければと思いました。
主人は、公民館の仕事や、水道の検針員などして頑張っています。

(2022年02月11日 18時59分33秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆみ4025

ゆみ4025

カレンダー

コメント新着

 すずめのじゅんじゅん@ Re:地区の祭り、母の日と誕生日(05/27) おはようございます! 雨の朝になっていま…
 ニコ67@ Re:地区の祭り、母の日と誕生日(05/27) 忙しく過ごされていますね。 うちの主人も…
 エンスト新@ Re:地区の祭り、母の日と誕生日(05/27) こんばんは かなり多忙で疲れたのではない…
 だいちゃん0204@ こんばんは!(#^.^#)  相変わらずお忙しくお過ごしなのですね…
 ゆみ4025@ Re[1]:最近の事、パンジー、ビオラ等(05/09) エンスト新さんへ 遅くなりましたがお母さ…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.