5003245 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

白花曼珠沙華

これは、我が家の西の庭。

この間、ちょっとだけ雨が降った時に撮りました。

白花曼珠沙華

真っ白というわけではなくて、
ところどころに赤味がさしています。

それが、ちょっと色っぽくてgood!!

 

白花曼珠沙華

このヒガンバナの仲間たちは、みんな、
咲いた後、おしべやめしべが、だんだん変化します。

 

白花曼珠沙華

この花では、ながーいまつげになっていますが、
咲き始めは、もっと短く、
おしべの葯が閉じているのです。

白花曼珠沙華

おしべとめしべを撮ってみました。

小さな小さなめしべの先に、
これまた小さな小さな雨粒がひとつ。

おしべの葯の赤い筋も、キュートです。

白花曼珠沙華

 

 こんなに瑞々しかった花としべたちも、
今日見ると、こうなっていました。

白花曼珠沙華

めしべが長く長く伸びて、
ついでに、花糸の根元の方までピンクに染まり、
おしべは、葯から花粉が出て、
すっかり、へろへろに・・・

 

白花曼珠沙華

こちらのめしべも赤く染まり、
ついでに、花粉がくっついていました。

 

白花曼珠沙華

もう一度、先ほどのおしべを載せます。
比べてみてね。

白花曼珠沙華

 

 こちらは、普通の赤いヒガンバナの葯。

ヒガンバナ

はじめの葯のふくろが破れているところ。

ヒガンバナ

こんな感じに割れて、
反転するのでしょうね。

 

では、おまけ。

最近の作品から。

水筒入れ
(ペットボトル型のマイ水筒のカバー)

左の派手なのが、この間作ったもの。

右は、去年作って、ずっと使っていたもの。

手提げ

これは、昨夜できあがった手提げ。
パッチワークになっている部分が、
でーーっかいポケットになっています。

ぱかっとあかないように、
上の部分には、マジックテープをつけていますよ。

肩にかけやすいように、
持ち手を長くしました。

まくらカバーの残り布とか、
私のチャイナブラウスを縫った残り布とかも
交っているので、楽しい。

 

パッチワークって、
いろんな想い出も一緒に縫い込めるので、
大好きです。

 


 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.27 09:34:00
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! naomin0203さんへ 今回の一番は、在庫の毛…
naomin0203@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! なんとすてきな出来上がり!!!! とって…
kororin912@ Re[1]:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! 小芋さんへ ベストは、ちょうど良い感じに…
小芋さん@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! すごい! の何連発でしょう! 前立ては…
kororin912@ Re[1]:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! 田舎のシルビアさんへ 休みやすみですが、…
田舎のシルビア@ Re:完成!! 謎が解けた! 復活!(06/17) New! こんばんは わあー出来ましたね👏パチパチ…
kororin912@ Re[1]:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) New! 田舎のシルビアさんへ 今年はジャムにせず…
田舎のシルビア@ Re:朝採り、ダリア、庭の花(06/16) こんにちは 私も朝一番、ブルベリー収穫し…

Category


© Rakuten Group, Inc.