5000204 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.02.13
XML
カテゴリ:手芸・工作など
年末からずーっとちりめん細工を作り続けていたので、久しぶりに編み物がしたくなった。

というわけで、昨日からこれを編んでいます。


さしあたって、必要な物はないけれど、「編む」という作業がやりたくて、クローゼットの中から買い置きの毛糸を持ってきて編んでいます。



最初、棒針編みにもしてみたけれど、この糸が50cmくらいずつ色が変わっていく、よりの甘い柔らかな物なので、シンプルな編地にしてみました。

この糸です。

オリムパス毛糸 メイクメイクソックス

ソックス用なので、ナイロンが入って、とても丈夫なんですよ。
ソックス用では、他にもオパール毛糸をたくさん持っていますが、今回はオリムパス毛糸を使いました。



ゴム編みにしても、メリヤス編みにしても、端っこがくるんと巻いてくるので、端を違う編み方にするとか、輪にするとかしないと編地が落ち着かないのですが、この編み方は、そのまま置いておけるような感じ。
きっちりと編めます。

幅16.5cmで編んでいくと、1玉で、長さ25cmになるみたいなので、襟巻にでもしようかな?
まだ未定ですけどね。





では、次に昨夜作ったおかずの話。


今回使ったのは、薄切り豚肉と、玉ねぎ2個、ピーマン6個。
そして、これ。


なんちゃって酢豚です。


1人分なら、玉ねぎ1個とピーマン2個あれば、十分な量の酢豚が作れそうです。でも、私が作るのは大人5人分ですから・・・


この酢豚の素を2袋使いましたよ。味は、ちょうど良かったです。ちゃんと酢豚っぽかった。

そのうちまた作りましょう。





では、庭の写真。
今日は朝から雨だったので、昨日の写真をのせます。


最近は暖かいので、天気が良いときには、花が開くようになりました。

こちらも、全開。




ずーーっと毎日、開いては閉じ、閉じては開いて・・・
それでも、茶色っぽくなったところが見えないのが凄いです。
なかなか年を取らない「美魔女」という感じ。












さっき、雨が止んでいたので、カメラを持って写真を撮ってきたけれど、それはまた次の機会にしましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.13 14:57:49
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! 小芋さんへ 以前ナミアゲハを飼育したとき…
小芋さん@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ブロンズ系の葉っぱのものは、紫陽花にも…
kororin912@ Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ごねあさんへ このダリアは、ポンポンダリ…
ごねあ@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ダリアは珍しい色ですね。私は好きです。 …
kororin912@ Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! Photo USMさんへ このコメントに書かれて…
Photo USM@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木15〕を…
kororin912@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! naomin0203さんへ この新常山は、特に、お…
naomin0203@ Re:アジサイの実は小さな水瓶、ブルーベリーを美味しく(06/14) New! 紫陽花に実が成るだなんて、思いもよりま…

Category


© Rakuten Group, Inc.