5000614 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.12.22
XML
カテゴリ:手芸・工作など
ようやく寒くなってきて、上着のコートを着て出かける季節になりました。

となると、コートの首元に、アクセントとして、マフラーやストールをつけたくなる。

たくさん買い置きがあるオパール毛糸を使って・・・

まずは一つ、短めのマフラーです。


寒いわけではないので、ぐるぐる巻きにする必要はありません。
首元に「差し色」としてマフラーやストールをはさむのが好き。

アフガン編みは、編地がしっかりしているので、それに合った使い方を見つけたい。


今は、アフガン編みの表編みを練習しているところ。
行きと戻りで針の持ち方が変わるのも、慣れてきました。

そして、二つ目。


これは細めのストールです。
グレーのコートをよく着るので、そのときに首元に色が見えるようにします。

使っているのはダブルフックのアフガン針。


本当は、ダブルフックの特性を生かした編み方をするとよいのだけど、
まだ初心者なので、普通のアフガン編みをやっています。

この針は短いので、マフラーなどの小物を編むのには、ぴったり。

とにかく、あまり寒がりではないし、寒い場所にいる時間が少ないから、
大きな、もこもこの防寒具は必要ないのです。

スカーフの替わりね。



さて、庭の様子ですが、キンモクセイの枝を短く切って、処分しました。


燃えるゴミの袋に全部入れると、重くなりすぎるので、
何回かに分けて、出す予定。


八重の水仙が一番に咲いていたけれど、
ようやく、一重の水仙が咲き始めましたよ。


まだ一輪だけですが、つぼみがたくさんあるので、そのうち咲くでしょう。


今日は、朝は雨だったけれど、途中晴れたので、そのときに写真を撮りました。





夕方になると、今度は雪交じりの雨。

苗木をたくさん植えたら、なんか、ずっと雨が降っている気がします。

根が腐らない程度にしてほしいな。




母の方ですが、本当に杖を使わなくなりました。
今日は、自分でご飯の用意をして、食事を済ませ、
おまけに、使った食器を洗って片づけていましたよ。

やる気満々のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.22 22:27:32
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

naomin0203@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! 今日はびっくりの観察記。 興味津々に読ん…
kororin912@ Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! scotchケンさんへ 以前、職場でけっこう仲…
scotchケン@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ★Kororinさんにかかったら虫観察は玄人は…
kororin912@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! 小芋さんへ 以前ナミアゲハを飼育したとき…
小芋さん@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ブロンズ系の葉っぱのものは、紫陽花にも…
kororin912@ Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ごねあさんへ このダリアは、ポンポンダリ…
ごねあ@ Re:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! ダリアは珍しい色ですね。私は好きです。 …
kororin912@ Re[1]:ブルーベリー、ダリア、ツマグロ(06/15) New! Photo USMさんへ このコメントに書かれて…

Category


© Rakuten Group, Inc.