【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年05月09日
XML
アテネの街には、魅力的な丘があります。
気合いを入れて、3つの丘を駆け上がってみましょう!

プニクスの丘
入り組んだプラハ地区を抜けて、アクロポリスへの参道のような、ディオニシウ・アレオパギトゥ通りを走ります。
石畳の上り坂が続きます。
プニクスの丘は、アクロポリスの南西にあります。






丘の上には、天文台のような建物があります。
そして、アクロポリスとリカヴィトスの丘が、並ぶように見えます。
丁度、朝日が、その間を昇って来ました。
古代ギリシャの人も、こんな光景を見て、感動したんでしょう。






フィロパポスの丘
プニクスの丘の南東にあります。
頂上への道は、土と階段が続きます。
ちょっとした山登りです。

丘の上には、フィロパポスの墓碑が立っています。
その周りに、360度のアテネの街のパノラマが広がります。
ここからの、アクロポリスは、リカヴィトスの丘と重なるように見えます。






リカヴィトスの丘
アクロポリスの北東にあります。
オシャレな、コロナキ地区を通って行きます。
すでに、上り坂が始まっています。

そして、リカヴィトスの丘への石段が続きます。
ハァハァ、ゼイゼイ...
ふと振り返ると、鳥肌の立つような景色が、目に飛び込んで来ました。






ギリシャの青い空、白い雲、堂々たるアクロポリス、白と緑の美しいアテネの街並み、紺碧のサロニコス湾、そして島々。
朝の静けさの中、風の音だけが聞こえます。
時代を超越した光景です。
「本当に、今は、21世紀なんだろうか?」

頂上には、教会と、レストランがあります。
ランナー以外の方には、ケーブルカーもあります。
往復4.50ユーロです。
ケーブルカーの駅まで来るのも、結構体力使うと思います。
それでも、登る価値は、十二分にあります。
すべての方にオススメしたい場所です、マイ・フレンズ!


本日の走行距離:6km
今月の走行距離:44km
プラハマラソンまで、あと13日







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月12日 20時36分16秒
コメント(13) | コメントを書く
[「ヨーロッパ」ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:アテネの丘を駆け上がろう!(05/09)   ちゃれ3 さん
なんだか 私もこの丘に立ってるような気分になりました。
走らない人でも 感激です。

ギリシャの マイ・フレンズ !・・ってええなぁ~ (2005年05月12日 21時26分19秒)

 Re:アテネの丘を駆け上がろう!(05/09)   Papagena48 さん
ギリシャのおじさんは「マイ・フレンド!」って呼びかけるのですね、フレンドリーですね。
つきぬけるような空気と、太陽の光がまぶしいギリシャです。
マラソン発祥の地ですから、旅ランさんには特別な場所ですね! (2005年05月12日 22時02分33秒)

 Re:アテネの丘を駆け上がろう!   papopin さん
プニクスの丘だけは登っていませんでした。
その丘からの、朝日の写真は凄いの一言です。
旅先での朝は、寝てるからな~・・・私には撮れない写真でした。
いつまでアテネなんですか?
ミコノス・クレタ・サントリーニとか、島に行く予定はあるのでしようか? (2005年05月12日 22時40分49秒)

 リカヴィトスの丘   旅するランナー さん
ちゃれ3さん
リカヴィトスの丘からの風景の本当の凄さは、写真では伝わらないです。
是非、実際に登って、感激して下さい、マイ・フレンド。
(口癖になってきました)


(2005年05月12日 23時57分59秒)

 アテネの「マイ・フレンド!」   旅するランナー さん
Papagena48さん
「マイ・フレンド!」って言いながら、肩とか触ってくるんです。
距離感が近いっていうか、慣れなれし過ぎるっていうか...
僕は、「まいど!」って返すんですけどネ。
(2005年05月13日 00時03分32秒)

 朝日好き   旅するランナー さん
papopinさん
僕は、朝日と夕日を見るのが好きなので、その時間帯に走ることが多いです。

プラハの春音楽祭に間に合うように帰ります。
(2005年05月13日 00時12分01秒)

 Re:アテネの丘を駆け上がろう!(05/09)   stone_takeda さん
住んでいる人には申し訳ないですが、いつまでも変わらないでいて欲しい景色ですね!

今年は、是非この景色を自分の目に焼き付けてきたいです! (2005年05月13日 00時23分54秒)

 ワープしてますよ!   きままなきんぎょ さん
絶対、300年くらい・・・・
丘から降りると戻るんでしょうか、21世紀に。 (2005年05月13日 01時14分14秒)

 Re:アテネの丘を駆け上がろう!(05/09)   す-。 さん
綺麗な写真。行きたくなっちゃいましたが---。
プラハマラソン近付いてきましたね~。
体調整えて 走って下さ~い。
私は、がたがたですが。 (2005年05月13日 01時23分59秒)

 アテネを焼き付ける   旅するランナー さん
stone_takedaさん
今でも、目を閉じると、リカヴィトスの丘からの景色が、まぶたの裏に見ます。
そして、ギリシャの風が吹き付けて来るのを感じます。
写真では、焼き付け足りない風景です。

(2005年05月13日 01時24分36秒)

 アテネの玉手箱   旅するランナー さん
きままなきんぎょさん
そういえば、丘から降りた後、白髪が増えたような気がする。
今年は、確か、1905年ですよネ?

(痴呆症も出て来たか!?)
(2005年05月13日 01時28分57秒)

 アテネ合宿   旅するランナー さん
す-。さん

アテネでの合宿は、完全に裏目に出ました。
もうブクブクです。
体調を戻せるかなぁ?

名古屋ー金沢間走ったカラダって、なかなか元に戻らないんでしょうネ?
ゆっくり、回復させて下さい。
(2005年05月13日 01時35分02秒)

 まいど!っ   ちゃれ3 さん
マイ・フレンド!
>距離感が近いっていうか、慣れなれし過ぎるっていうか...
僕は、「まいど!」って返すんですけどネ。

あはは~! 最高!!
(2005年05月13日 12時34分35秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

旅するランナー

旅するランナー

お気に入りブログ

【サロマ湖編ウルト… サロマンブルーメンバー鈴木健司さん

河向こうのフェステ… Robbinsさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
夢追いランナー笑石… 笑石人さん
ゆき wattachanさん

コメント新着

 由美子@ Re:フィレンツェを走ろう!(07/06) 長崎は如何ですか? 古川家は、川崎と和歌…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.