884497 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきれす的☆空と馬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ACHILLES8

ACHILLES8

Category

Favorite Blog

日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
妙子の気まぐれ日記 妙子9077さん
Gajinのお買い物 Gajinさん
笑顔に勝る化粧なし 花園マユミさん
ライノ ういんぐosmさん
★okaokaayaya♪ROOM★ okaokaayayaさん
ん?べつに、タイト… HANG ZEROさん
超時空自転車通勤 … nekki5149さん

Calendar

Freepage List

Aug 18, 2007
XML
テーマ:航空機(534)
カテゴリ:イベント
千歳基地航空祭レポート第8弾
航空祭のプログラムには無いけど今回のある意味一番収穫のあった"外来機の帰投"です。
掲載写真を絞りきれなかったので、3回に分けて紹介したいと思います。
今日は「航空自衛隊と海上自衛隊の大型機」です。

Chitose_C130_01
Chitose_C130_01 posted by (C)ACHILLES
小牧基地(愛知県)所属のC-130H輸送機"イラクバージョン"
機体上部の監視用のバブルキャノピーは取り外されているようですが、
機首付近のミサイル警報センサーは確認できます。
ちなみに機体右側面の黄色い線で囲まれた部分の小窓から手を振っている人が見えます。

Chitose_C1_01
Chitose_C1_01 posted by (C)ACHILLES
こちらは入間基地(埼玉県)のC-1輸送機です。
素晴らしい短距離離陸性能や機動性を持った輸送機です。
現在後継機C-Xが開発中で、今年の年末までには初飛行の予定です。

Chitose_E2C
Chitose_E2C posted by (C)ACHILLES
三沢基地(青森県)のE-2C早期警戒機です。
背中にレーダーの入った円盤を背負っています。

Chitose_P3C
Chitose_P3C posted by (C)ACHILLES
海上自衛隊八戸航空基地(青森県)のP-3C哨戒機です。
冬場は気象庁から要請でオホーツク海の海氷(流氷)観測を行っている部隊です。
僕を八戸まで乗せていって欲しかった....

Chitose_U125
Chitose_U125 posted by (C)ACHILLES
入間基地・飛行点検隊のU-125飛行点検機です。
陸・海・空自衛隊の「航空保安無線施設」(電波により航空機の航行を援助する施設)の
機能の状態を点検する飛行機です。

Chitose_U4
Chitose_U4 posted by (C)ACHILLES
入間基地・航空総隊司令部飛行隊のU-4多用途支援機です。

Chitose_YS
Chitose_YS posted by (C)ACHILLES
美保基地(鳥取県)のYS-11P輸送機です。


ブログランキングのランクアップに
ご協力お願いします。
 ↓↓↓

アクセスランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 18, 2007 11:20:12 PM
コメント(7) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:千歳航空祭レポート~8~(08/18)   ういんぐosm さん
こうやって見ると、天候はそんなに良くないとは見えませんね^^  晴れたのかな?
わたしは帰投粘れるかな~・・・・^^; (Aug 19, 2007 09:35:56 AM)

Re:千歳航空祭レポート~8~(08/18)   EZ30 さん
C-1輸送機は、大好きなんですが、後継機ガもう決まってるんですね。
戦闘行動には、優れていると思うのですが、今はそんな時代じゃないですからねー。
沢山飛行機見れていいなー。 (Aug 19, 2007 09:49:56 AM)

おはようございます!   はまてつ555 さん
C-130H輸送機"イラクバージョン"は圧巻ですねぇ!あの色は敵に目視されにくい色ということですか?昔、エリア88という漫画が好きで、よくこの機種も登場していましたね!
今日の横浜のお天気は、現在のところ快晴です。昨日は曇り時々小雨で、夏日も一休みでしたが、今日は夏再開って感じです!連日の酷暑を昨日の雨が少しクールダウンしてくれたせいか、昨日からウチのクーラーが良く効くようになりました!!
では、ポチッと応援していきま~す!また遊びに来てくださ~い!(*^-^*)  (Aug 19, 2007 09:53:07 AM)

飛行機見学に   素浪人199 さん
来ましたよ!全部自分で写すんですか?大変ですね!スパイと間違えられると言うことは無いでしょうか? (Aug 19, 2007 11:28:45 AM)

Re:千歳航空祭レポート~8~(08/18)   nekki5149 さん
小牧のC130,三保のYSとなかなかに渋い機体の紹介ですね。
私は、学生のころは戦闘機ばかりで,こういった機体には社会人になるまで興味がありませんでしたので,もったいないことをしてきたと後悔していましたよ。
今は,こういった大型機の魅力も十分にわかりますのでご安心を。

それでは投票しておきますね。 (Aug 19, 2007 12:39:10 PM)

かんな感じなんですね   みゅちん さん
C-130H輸送機"イラクバージョン"
迫力が伝わりますよね。
三沢基地(青森県)のE-2C早期警戒機は
背中にレーダーの入った円盤を背負っているんですね””



(Aug 19, 2007 05:05:02 PM)

しくじった   にゃべし さん
こんばんは!

YS-11も帰る(当たり前な話ですが)んですよね・・・
他のは体力的にも「今日はもういいや」でしたが、YSは飛ぶ所を見たかったですね。

皮肉にも展示飛行終了後から天候が回復してきましたから、帰投時のが写真は撮りやすかったかもしれませんね。
来年こそは体調を万全に調えておかないと・・・ (Aug 21, 2007 01:35:27 AM)


© Rakuten Group, Inc.