884506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あきれす的☆空と馬日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ACHILLES8

ACHILLES8

Category

Favorite Blog

日和日記。~犬は大… もっちっち。さん
妙子の気まぐれ日記 妙子9077さん
Gajinのお買い物 Gajinさん
笑顔に勝る化粧なし 花園マユミさん
ライノ ういんぐosmさん
★okaokaayaya♪ROOM★ okaokaayayaさん
ん?べつに、タイト… HANG ZEROさん
超時空自転車通勤 … nekki5149さん

Calendar

Freepage List

Jun 3, 2008
XML
カテゴリ:イベント
馬流鏑馬遠野大会レポートいて座 今日は番外編ですウィンク

遠野大会036
遠野大会036 posted by (C)ACHILLES
初日の夕方から開かれた懇親会の一コマ音符
地元の方々からおうし座牛の煮込みとごはんご飯の差し入れ
牛丼にしてみんなで美味しく頂きましたぺろり

遠野大会038-2
遠野大会038-2 posted by (C)ACHILLES

遠野大会037
遠野大会037 posted by (C)ACHILLES

遠野大会038
遠野大会038 posted by (C)ACHILLES
遠野馬の里は競走馬のトレーニングも行われているそうで、
全長1kmの競馬場のようなトラックがあります。
2日目の朝、十和田乗馬倶楽部チームと青森乗馬倶楽部チームの面々は
馬達の飼い付けが終わった後、このトラックを走らせてもらいました馬

遠野大会039
遠野大会039 posted by (C)ACHILLES
馬運車で運搬されるお嬢さん達おとめ座
馬の気持ちを理解して人馬一体になるためには必要な事なんです!!



.....スミマセン失敗大嘘です雫


遠野大会040
遠野大会040 posted by (C)ACHILLES
流鏑馬大会が終わった後にはバーベキュー大会炎
おうし座ジャージー牛メチャウマでしたぺろり


!最後にちょっとだけ苦言!
遠野大会_kisha
どこかの新聞記者さんかな?
良い写真を撮りたいのは分かりますが、
的の近くで鉄砲馬場に身を乗り出して写真を撮るのは止めましょう....
馬が凄く気にしてます。
どのカットを見ても記者さんを凝視してるし、
記者さんを避けて走路の反対側を走ってます。
きっと貴方が気になって競技に集中出来ていませんよ。
逆に選手は的に集中しているから貴方をキチンと認識出来るか微妙です。
もし的側を馬が走って来ていたら、
矢を撃った後の弓が貴方に当たる事も有り得るんですよ。
そうなったら選手にだって迷惑がかかるんですよ。

僕も同じ様なアングルの写真を撮ってますが、
鉄砲馬場の終点の馬が走り終わった地点から撮ってます。
その辺りでも撮りましたが、的からもっと離れていましたし、
馬が通りすぎるまでは的より前に出ては撮りません。
僕のポジションだって決して最善のポジションだとは思っていませんが、
そんな競技中の鉄砲馬場のど真ん中(それも的のすぐそば)で
走路に身を乗り出してなんて有り得ません。

それに、そのポジションで結構動いてましたよね。
後ろで撮ってる他の報道陣に気を遣っての事だと思いますが、
反対に馬にとっては集中力を乱す行動です。
気を遣うなら他の報道陣ではなく選手と馬に気を遣うべきだと思いませんか?

この方だけではなく他にも何人かそういう報道陣の方がいらっしゃいました。

大会事務局にも責任はあると思います。
開会式の時の注意で「報道陣は自己責任でお願いします」って.....
馬も流鏑馬も分かってるんだか分かってないんだかよく分からない人に
"自己責任で"って無責任だと思いませんか?
ちゃんとどんな行動を慎むべきかレクチャーするべきではなかったでしょうか?

選手の皆さんはとても素晴らしい競技をみせてくれたのに、
こういう事があったのはちょっと残念でした。



アクセスランキングバナー
左矢印 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 4, 2008 06:41:18 AM
コメント(12) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   ういんぐosm さん
カメラを持つと、ファインダーの世界に入り込みすぎになってしまいます。
私も、ふと気がつくと、このような行動をしようとする自分がいることを制御してます。
この人も、自分では配慮していると思ってるんでしょうが、危険に気がついてないのかもしれませんね。
でも、ちょっと危険。

でも、・・・・・・・・・・

ジャージー牛  うまそうだ^^;
最近、「肉」食べていない・・・・

(Jun 4, 2008 01:29:02 AM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   nekki5149 さん
競技の裏側のスナップショット生き生きしていますね。
それに牛おいしそうですね。
あんなに食べられるのですか?

カメラマンさんも事前注意が必要ですね。

応援ポチ! (Jun 4, 2008 02:30:20 AM)

そういえば   ポン太 さん
桜流鏑馬の時も、観客が身を乗り出して見るもんだから、
柵が何回も斜めになっちゃったりしてましたね(ー'`ー;)
馬があんなに人を見ながら走ってるとは思いもしませんでした。
オラも注意しなくては!

それにしても肉美味そ~~~( ̄¬ ̄) ジュル・・・
(Jun 4, 2008 04:46:18 AM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   みゅちん さん
トラック走られたんですかぁ
すごいですね
競馬場の気分ですね
気持ちよさそうですよね
お馬さんの運搬の気持ちも味わえてすごいですね
今の時期のBBQは、気持ちも風もいいし
おいしいことだとおもいますよ
いいなぁ^^
あっほんとだぁ記者の
かたマナーいはんですよね
もっと周りのことを考えてほしいですよね
(Jun 4, 2008 01:48:37 PM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   HANG ZERO さん
こういう光景、よくありますね。
運動会なんかも、そういう典型的な例ですよね。
カメラを持つと、周りが見えない...
いや、カメラを持っていることに、一種の既得権を感じる方がいることも事実ですよね...
肉、おいしそう... (Jun 4, 2008 03:26:19 PM)

こんばんは!   clear sky さん
具体的な事が書いてあって参考になります。
カメラを持つとファインダーの世界に入りがちなので注意しないといけないですよね。。。
私も例外ではないので、もっともっと注意しないといけないと反省です。
それにしても、これは行き過ぎですね。
写真を始めて本当にマナーというものを考えさせられるようになりました。
(Jun 4, 2008 08:25:03 PM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   姫でございますm(_ _)m さん
ACHILLES8さん
こんばんはぁ~☆
流鏑馬の日記を拝見させて頂きました。
そうですね・・・この記者ジャマですよね(怒)
選手と馬は偉い迷惑でしょう。

とうとう青森までやって参りました!
いろいろと御指導頂けますよう宜しくお願い
致しますm(_ _)m
(Jun 4, 2008 08:48:08 PM)

(*~∇~*)ノ   thebesthoney さん
カメラ撮影にもやっぱりマナーってあります
よね☆
いい写真が撮れればそれでいいという訳じゃ
ないですもんね・・・。
頑張っている選手やお馬さんに失礼だし・・・。

それにしてもバーベキューいいなぁ(≧∇≦)

いつもありがとうございます☆
今日の応援ポチッ完了です(*'∇'*) (Jun 4, 2008 10:14:27 PM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   しいな☆pinkrose さん
とても楽しそうなみなさんの表情・・・伝わってきますよ・・・!

ACHILLESさん、お祝いのコメント、どうもありがとう・・・(*^_^*)ノ
これからも、どうか変わらず仲良くしてくださいね・・・!!

感謝の応援ですよ・・・おやすみなさい・・☆ミ (Jun 4, 2008 10:54:25 PM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   ぜっとん♪ さん
カメラマンね~。
まあ流鏑馬って結構危ないですもんね。

神経質な馬だと騎乗している方も危険な状況になる可能性もあるわけで…

それにしても煮込みも焼いてるのも美味しそう…

ポチ完了です。
(Jun 4, 2008 11:21:20 PM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   tengtian60 さん
こんばんは!^^

お疲れさまでした。。
最後の画像には・・・^^;
事故が無くて良かったですね!

(Jun 5, 2008 09:24:08 PM)

Re:流鏑馬 遠野大会 番外編(06/03)   Amy さん
決勝の時どうも馬が 反対側により
右足を柵にぶつけそうになりながらの
2的目でした。

実際 よく 写真を見ると 足首を折りたたみながら
流鏑馬をしてます。

どうも おかしいと 思ってたんですよ。

て事は 選手は 全然 的意外を見えてないのですよね。

たぶん 流鏑馬初心者なら バランス崩してますね・・・やばいっですよ。 (Jun 6, 2008 04:52:44 PM)


© Rakuten Group, Inc.