310621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱血魂~アークの空想と雑記のノート~

熱血魂~アークの空想と雑記のノート~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

望風星桜のSOS団… 望風†星桜さん
こんなンできました。 有栖野白兎さん
猫の月見 霧沢 沙久さん
コミック主義@楽天 rbckさん
DeepPineApple oboro2004さん
ゲームブック日誌 ププププーさんさん

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.08.20
XML
カテゴリ:豆研究
スーパー戦隊シリーズの個人武器(パーソナルウェポン。その人専用の武器のこと)、第3弾はいろいろ役割が変わる黄色ことイエローについて。
男性だったり、女性だったり、力持ちだったり、クールだったり・・・。
まあ、そんな感じです・・・。

*取り扱っている武器のタイプですが、片手でも持てるサイズ限定です!(合体バズーカのパーツになる、個人用バズーカ<大砲型武器>は除いております!)合体武器(合体バズーカ、合体剣、合体ライフル)のパーツとしても使われているものもあります。また、共通武器が変形したものも含めております。

  !イエローが存在しない戦隊!
ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJ(ただし、今回は特例としてバトルコサックを準イエローとして扱います、バトルコサックはオレンジです)

!個人武器が存在しない戦隊(共通武器のみしかないもの、合体バズーカのパーツが個人武器)!

  共通武器のみの戦隊
電子戦隊デンジマン、太陽戦隊サンバルカン、鳥人戦隊ジェットマン、星獣戦隊ギンガマン、救急戦隊ゴーゴーファイブ

  合体バスーカのパーツが個人武器
電撃戦隊チェンジマン、未来戦隊タイムレンジャー

*武器系統は、打撃(砕く)、斬撃(斬る)、射撃(撃つ)の3つに分けています。

  打撃系統

1:キースティカー<キレンジャー>(秘密戦隊ゴレンジャー)
 棍棒型武器、先端部に拳が付いており、グー・チョキ・パーとじゃんけんができる。

2:サイ<バトルコサック、色はオレンジ>(バトルフィーバーJ)
 バトルコサックが、共通武器であるコマンドバットを2本のサイに変形させた形態。

沖縄の古武術のページ サイ、ヌンチャク、トンファーの画像もあります

3:イエローハンマー<ゴーグルイエロー>(大戦隊ゴーグルファイブ)
 大型金鎚(かなづち)型武器。

4:プリズムバトン<イエローフラッシュ、女性>(超新星フラッシュマン)
 プリズムエネルギーの結晶体による、バトン型武器。2本で1組。

5:マスキーローター<イエローマスク、女性>(光戦隊マスクマン)
 ヨーヨー型武器。紐を敵に絡み付けた状態で、放電攻撃も出来る。2つに分割させることで、コマとしても使える。

6:ライオンパンチ<イエローライオン>(超獣戦隊ライブマン)
 ライオンの頭をかたどった、ナックル型武器。パンチ力を増強するだけでなく、口から火炎放射攻撃ができる。

7:イエロータクト<ファイブイエロー、女性>(地球戦隊ファイブマン)
 リボンが付いたバトン武器。♪(音符)型。

8:麒麟九節鞭<キリンレンジャー>(五星戦隊ダイレンジャー)
 ダイレンロッド(共通武器)が変形した、九節鞭。

九節鞭、三節棍

9:イエロークロー<ニンジャイエロー>(忍者戦隊カクレンジャー)
 かぎづめ型武器。チェーンが付いており、敵めがけて飛ばすことも可能。

10:ツインバトン<オーイエロー、女性>(超力戦隊オーレンジャー)
 ヌンチャク型武器。2本で1組。合体バズーカビッグバンバスターのパーツでもある。

11:サイドナックル<イエローレーサー、女性>(激走戦隊カーレンジャー)
 2本のナックルガード型武器。ギガフォーミュラー(レースマシン)のサイドガード部分が変形したものであり、合体バスーカフォーミュラーノバのパーツでもある。

12:クエイクハンマー<ハリケンイエロー>(忍風戦隊ハリケンジャー)
 ライオンの頭をかたどった大金鎚型武器。

13:バケットスクーバー<ボウケンイエロー、女性>(轟轟戦隊ボウケンジャー)
 バケット型武器。両手にはめることで、怪力を発揮することができる。

スーパー戦隊ネット

  斬撃武器

1:ダイヤソード<ダイヤジャック>(ジャッカー電撃隊)
 刀身が伸縮する両刃の剣。

2:エペ<バトルフランス>(バトルフィーバーJ)
 バトルフランスが、共通武器であるコマンドバットをフェンシングの剣エペに変形させた形態。エペとは刺突に特化させた剣。

3:サーベルダガー<タイガーレンジャー>(恐竜戦隊ジュウレンジャー)
 伝説の武器ダガー(変身前に使用する武器、2組の短剣)が変形した短剣。合体バズーカハウリングキャノンのパーツでもある。

4:イーグルソード<ガオイエロー>(百獣戦隊ガオレンジャー)
 両刃の長剣型武器。鍔に羽根手裏剣型武器であるフェザーカッターが仕込まれている。合体剣破邪百獣剣のパーツでもある。

5:プテラダガー<アバレイエロー>(爆竜戦隊アバレンジャー)
 プテラノドンの頭をかたどった2本のダガー(短剣)型武器。合体バズーカダイノボンバー、スーパーダイノボンバー、スーペリアダイノボンバーのパーツでもある。

  射撃武器

1:イエローボール<ゴーグルイエロー>(ゴーグルファイブ)
 ボール型武器、投げても瞬時に手元に戻ってくる。強化バージョンとして、イエローオパールメガトンボール(巨大化+とげを付けた)、スーパーボール(巨大化)がある。
 
2:チェーンクラッシャー<ダイナイエロー>(科学戦隊ダイナマン)
 鎖の先端にとげが付いた鉄球型武器。強化バージョンにあたるものとして、イエロービックボール(鉄球を巨大化させて、敵めがけて投げつける)がある。

3:バイオアロー<2代目イエローフォー、女性>(超電子バイオマン)
 弓矢型武器。2代目イエローはアーチェリーの達人である。

4:ライオンバズーカ<イエローライオン>(ライブマン)
 ライオンの頭をかたどった、バズーカ型武器。合体武器トリプルバズーカのパーツでもある。

5:Bボーガン<イエローターボ>(高速戦隊ターボレンジャー)
 弓矢型武器。

6:メガスリング<メガイエロー、女性>(電磁戦隊メガレンジャー)
 スリングショット(パチンコ)型武器。合体武器マルチアタックライフルのパーツでもある。

7:ディーショット<デカイエロー、女性>(特捜戦隊デカレンジャー)
 共通武器であるディーロッド(警棒型武器)とディーナックル(スタンガン型武器)を組み合わせた光線銃。

8:マジスティクボーガン<マジイエロー>(魔法戦隊マジレンジャー)
 マジスティク(共通武器)が変形した、クロスボウ型武器。

 まとめ
打撃系が一番多く、その数は13。射撃系は8とかなり多かったです。

イエローのイメージといえば、力持ちです。
そういう点では、打撃武器と相性がよいのかもしれませんね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.02 21:57:27



© Rakuten Group, Inc.