|
カテゴリ:広島東洋カープ
『18人連続無安打』
本日の広島は1-3でヤクルトに敗れました。 先発九里は前回と同じくカーブの割合が多めで、前回と違ってスライダーやツーシーム、シュートといった球種主体に戻したことで、再び球数が増加してしまいましたが6回を投げて4安打7奪三振2四球2失点(自責点1)と好投しましたが、味方の援護なく敗戦投手となりました(8:6:0、内F1、1HR)。 個人的には楽天戦のようにチェンジアップか昨季のソフトバンク戦のようにフォークをもう少し使っていけば更にスイスイ投げられそうに思うのですが。 二番手遠藤は先頭打者に四球を出すも鈴木の好プレーにも助けられて無失点(0:0:0、内F1)、三番手中村恭平は青木にヒットを打たれ、村上を投手ゴロに打ち取るもアクシデントで降板(2:0:0)、四番手一岡は緊急登板でしたが後続を抑えて無失点(1:1:0)、五番手島内は二死から代打大村にど真ん中の直球を捉えられて1失点と勿体ない投球でした(0:2:0、1HR)。 一方野手陣は苦手の先発小川の前に打線が沈黙、4回の先頭鈴木の四球の後にメヒア、バティスタのそれぞれバットを折りながらのポテンヒットと三塁ベース直撃のヒットというラッキーが二つ重なっての得点のみに終わりました。 相変わらず打線が底の状態、長野とバティスタの登録抹消が決定し、長打を期待できそうな打者が軒並み二軍降格する中で何と下水流をトレードで放出することが決まりました。 下水流は6月の二軍での成績にて.355をマークするなど上昇気流に入りながらも一度も一軍昇格することなく放出する運びとなりました。 そもそも今季は丸が抜け、出遅れさえなければまだやれたであろう新井氏など長打を期待できる選手が抜け、そのうえで更に二人の右の強打者を二軍に降格させてより一層右の代打や長打を期待できる選手が手薄になる状況での下水流の放出、個人的には首を傾げたくなるトレードだと言わざるを得ないでしょう。 トレードで獲得した三好ですが、調べた限り近年は二軍での成績も正直あまり芳しくない成績、昨季二軍で結果を残し、快足と守備力に定評のある曽根ですら殆どショートで使われず、期待株で時期尚早ながらも引き上げた小園もすぐに見切りをつけて二軍降格する中で果たしてショートとして起用されるのでしょうか? 個人的にはどんどん迷走して行っているように思えてならないのですが…。 『野手陣batted ball』 「対小川」7:4:1(内F7)、「対マクガフ」1:1:0、「対石山」1:1:0 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.07.02 23:41:28
コメント(0) | コメントを書く |