|
カテゴリ:広島東洋カープ
『3年ぶり』
本日の広島は6-4でヤクルトに勝利を収めました。 先発中村祐太は西田に一発を浴びるも直球とスライダーを中心にカーブやフォーク(チェンジアップに表記変更?)、カットボールなどを交えた投球で、味方の好守もあって5回を投げて3安打4奪三振2四球1失点で3年ぶりに白星を手にしました(6:2:2、内F3、1HR)。 たった一つ新球を覚えただけで打者は手こずるということを改めて認識させる投球、相手は初回に三者連続本塁打を打ったものの、それ以降はカットボールで芯を外されたので意識していましたが、今日は逆手にとった投球でした。 それにしても二軍ではそれほど芳しい成績でもなかったのですが、余程の二軍野手の守備力が悪かったのでしょうか?確かに二軍の野手のメンバーは高卒1、2年目の選手が大半を占めているので多少は割り引いた方が良いのかもしれませんね。 二番手中田は村上に被弾して1回1安打2奪三振1四球1失点(1:0:0、1HR)、三番手ケムナは三者凡退無失点(1:0:0)、四番手塹江は先頭濱田をヒットで出塁させるもそれ以降内野ゴロに抑えて無失点(3:0:1)、最後はフランスアが先頭西田にヒットを浴びた後、代打中山に2ラン本塁打を被弾して2失点するも試合を締めました(1:2:0、内F1、1HR)。 今日は4点差だったから良かったものの、長打のある打者に初球の直球をあれほどまでに安易に投げ込むのは危険で、思い切り投げるのならば高め投げ込むなりしても良かったのではないかなと思います。 一方野手陣は初回に二死となるも先発吉田から鈴木が四球を選び、松山がヒットを打った後に相手のバッテリーミスで先制します。 3回には先頭田中は2-2から直球を捉えてライトスタンドへのソロ本塁打で1点、5回には田中が二塁打を打った後、二死一二塁となって會澤が粘った末の9球目をライトへのタイムリー二塁打、更に長野が0-1からセンターへのタイムリーヒットを打って5点目、7回には先頭鈴木が寺島からレフトスタンドへソロ本塁打を打って6点目を挙げました。 今日は途中から各打者に対して配球が偏ったところを逃しませんでした。 逆にヤクルト側は無死一二塁のピンチの場面で直球とスライダーに配球が集中しましたが逃してしまったのが響いた結果となりました。 ベテランの長野が3安打猛打賞と活躍、鈴木誠也も不調ながらも20本塁打まで到達するなどさすがは主砲でしょうか。 ただ大盛が今日も4三振と三振が増えていますが、それだけ相手もマークしてきたということだと思われます。 ここで変に当てようとせずにしっかりと振りに行きながら対応できるかが一つの壁となってきそうです。 もう一つ興味深いのは中村祐太、二軍での防御率は4.09、被安打も60安打と55回を上回るなど良くなく、正直なところ初昇格した時にもあまり多大な期待はしていませんでしたが、ここまで案外抑えています。 やはり1、2年目の若手が主に守っている為か二軍の野手の守備力が相当悪い故の結果と言えるのかな?と感じさせますね。 「対吉田」7:3:3、1HR 「対風張」0:1:0 「対寺島」2:1:1、1HR 「対久保」4:1:0 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2020.10.04 23:45:12
コメント(0) | コメントを書く |