317296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月03日
XML
カテゴリ:中学受験

やっと今日入試が終わりました。

コメントのお返事が遅れててごめんなさいショック

明日からは、普通に日記も更新できそうですちょき

かげさまで、都内受験、第一希望、合格しました星星星

チャレンジ校はだめだったけどさ。。。

思っていたとおり、都内、埼玉ともにチャレンジ校の2校を除く、4校に合格ウィンク

埼玉の第一志望で合格した進学校のほうがレベルは高いのだけど、

兼ねてから、第一希望だった、港区の大学付属の中学校に行くことにしました卒業式

どちらもいい学校なので、私が変わりに通いたいくらいなんだけどナーショック

お断りするのがもったいないというか、申し訳ないですしょんぼり

都内の第一志望校は、偏差値レベルだけでは語れない倍率で、

去年から中等部が新設になった上、80人しか採らないので、とてもタイヘンな受験でした泣き笑い

これで、ひと安心、あとは私の再建だわーーウィンク

応援してくださったみさなん、

ほんとうにありがとうございました泣き笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月03日 20時30分56秒
コメント(45) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   うち1001 さん
希望校の合格おめでと~~♪&お疲れ様~~vvv
今日ニュースで東京の中学入試がえらい雪だって
言ってたから、どうしてるかなと思ってたのよ~

希望の学校に合格して本当に良かったね(^^)
次はえりさんの手術に備えて、体調キープを頑張ってね~ (2008年02月03日 20時54分52秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   ☆Supica さん
うわぁ~良かった~
お疲れ様でした

今日は雪だったから どうしたかなぁ って 心配してました。
今はまだ元気だと思うけれど
以外に疲れてるからゆっくり休んでくださいね

息子さんに おめでとう~~♪って 伝えてね
凄い。大変な人気でしたものね。
(2008年02月03日 21時04分45秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   ゆづるちゃん さん
合格おめでとうございます!!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
めでたい、めでたい、良かったね!!!

次は、ERIさんの番ですね!
息子君が頑張ったから、次はママですよ(o^∇^o)
(2008年02月03日 21時25分56秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   樹里9638 さん
おおーっ、よかったよかった。
やっぱり、好きだと思える学校にいけるのが一番です^^
もう今から4月が楽しみですよね!!

チャレンジ校はしょうがないよ。
うちも高偏差値の学校で玉砕しました。
でも、そういう学校に間違えて?入って苦労するのは子供のためにならないと思うしね。

縁のある学校が子供にとって一番の学校です!

これで気兼ねなく、自分のことに専念できるね。
また、ランチでもしましょう☆⌒(*^∇゜)v (2008年02月03日 22時22分11秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   かこ。 さん
おめでとう~!
希望の学校に合格できて、良かったね^^
息子さんも、がんばった!
えりちゃんも、お疲れさま(^^)

次は、えりちゃんの番だね。
風邪ひかないように、体調整えてね! (2008年02月03日 22時26分59秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   にゃ~ さん
合格おめでと~~!!
じゃんじゃん降る雪を見ながら、どうだったかな??と思ってました。
ほんと良かったです☆☆

次はERIさんの番ですね(^_^)/

息子さあ~ん、おめでとう!!!!

(2008年02月03日 23時13分08秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   ジャンヌ さん
☆第一志望校合格おめでとう☆
お疲れさまでした。

今日のお昼のニュースに長女の母校の受験の様子が写り、そうだ今日も入試だったのだ・・・えりさんどうしてるだろう??と思ってたのよ。
これで心置きなく、再建入院できますね。
ランチもしましょうね~♪

ホント良かった。息子さんにもおめでとうと伝えて下さいね。 (2008年02月03日 23時28分45秒)

おめでとうございます!   くるみ さん
第一志望の中学合格おめでとうございます!
塾の先生が「子供は親が喜んでくれるのが一番嬉しい」とおっしゃっていました。
これからも沢山誉めて喜んであげてくださいね。


(2008年02月03日 23時33分19秒)

おめでとう~☆   パッチワーク さん
志望校合格、おめでとう!!
よかったね、えりちゃん♪
家族みんなで頑張ってきた甲斐があったね。
本当にお疲れ様。
あとは、再建手術に向かって、まっしぐら!
ほっとして風邪をひいてるる暇もないくらいだね。
こっちもいい知らせ(いい知らせ以外、有り得ないけど)待ってるね。


(2008年02月03日 23時35分15秒)

やったぁ!!   star さん
おめでと~~~~~~~~
これで、この良いノリをお母さんまで持っていくのよ~~~
これで安心して手術に挑めますネ。
もうちょっとだね!!! (2008年02月04日 00時18分23秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   M姉 さん
えりちゃん、志望校合格おめでとう~☆
良かった・良かった~!!!
家族でお祝いだね~!
次はえりちゃんの番だね。
そのまえに乾杯しようね~YY~
連絡するよ~♪ (2008年02月04日 00時51分30秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   mako8885 さん
きゃ~息子さん第一志望合格おめでとうございます!!!
ご本人もご家族も頑張った甲斐あり良かったですねぇ~~
今日はご家族でお祝いだったでしょうね♪♪♪
緊張感から開放され疲れも出るとは思いますが
ゆっくり休んで、次の大仕事ERIさんの再建に向けてくださいねぇ(^o^)丿
(2008年02月04日 01時04分01秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   Shibu さん
合格☆おめでとうございます!!
ご家族の皆さんお疲れ様でした。
好調の波に乗って、次はエリさんですね。
体調整えて、風邪に気おつけてくださいね。
(2008年02月04日 01時43分19秒)

おめでとうございます!   よつば さん
お疲れ様でした。
終わってみれば、子供より親の方が大変だった中学入試って感じでしょう!
でも、合否両方の気持ちを経験して、お子さんのためにもよかったね。
つぎはえりさんですね、どうぞ体調管理して、その時に臨んでくださいね。 (2008年02月04日 07時09分35秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   ポー34 さん
良かった。第一志望おめでとう~~~~~
これでやっと安心できたね。
なんだか私までほっとしちゃった
みんなお疲れ様
息子さんもがんばったからいっぱい遊ばなくっちゃね
(2008年02月04日 09時46分41秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   とも さん
おめでとうございます!
お疲れ様でした。

子供の受験だけど親の方も体調管理やなんやかや
気を使って大変でしたね。

気が抜けてお疲れが出ませんようにね。

次はえりさんと先生が頑張って
最高の春を迎えられる事でしょう。 (2008年02月04日 10時58分39秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
うち1001さん
>希望校の合格おめでと~~♪&お疲れ様~~vvv
>今日ニュースで東京の中学入試がえらい雪だって
>言ってたから、どうしてるかなと思ってたのよ~

>希望の学校に合格して本当に良かったね(^^)
>次はえりさんの手術に備えて、体調キープを頑張ってね~

ありがと~。雪の中の受験もいい思い出です~♪
ライダー見れなかったのは残念だったけどね(^^;)

さあ、次は私の…と思ったら、入学の書類たくさんもらってしまい、ため息ですーー(TT)
体力つけてがんばるね~(^^)/
(2008年02月04日 16時12分17秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
☆Supicaさん
>うわぁ~良かった~
>お疲れ様でした

ありがとうございます(^^)

>今日は雪だったから どうしたかなぁ って 心配してました。
>今はまだ元気だと思うけれど
>以外に疲れてるからゆっくり休んでくださいね

はい、なんか雑用に追われてるけど、なんだか気が抜けて、ダラダラしちゃってます。

>息子さんに おめでとう~~♪って 伝えてね
>凄い。大変な人気でしたものね。

ありがとうございます。なんと13倍ですってーー。
いつも、マンションを指さして、あそこにはママのお友達がいて、素晴らしい大学にいったお子さんたちを育てたのよーって、息子にあやかるように手を合わせるよう言ってるのよー。

ウチの息子の学校のレベルとは天と地の差でお恥ずかしいけど、いい学校なので、心から喜んでます(^^)/

(2008年02月04日 16時18分48秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   peta5433 さん
(*^▽^)/★*☆オメデト♪ (*^▽^)/★*☆オメデト♪
頑張ったもの!!よかったね(^_-)-☆
お疲れ様でした!!

少し、のんびりしてね~(^。^) (2008年02月04日 16時32分36秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   みろん☆ さん
こんばんわ。

合格おめでとうございます!!
嬉しいですよね~~~^^
息子さんもERIさんもよく頑張りました☆
入学準備も楽しみですね♪
お祝いしましたか~? (2008年02月04日 21時02分12秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   リンリン さん
わー、おめでとうございます!!
息子さんのがんばりはもちろんですが、家族で勝ち取った合格ですね。
ERIさん、本当にお疲れ様でした。
息子さんが大人になった時、「あー、そういえば中学受験の時、
いつも温かいお弁当を届けてくれたなー」って心から感謝してくれるはず!
家族全員にとっても、いい思い出になりますね!

(2008年02月04日 23時59分45秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   アグネスプリン♪ さん
遅くなりました。
「合格」おめでとうございます。(^・^)

ママのお友達にもた~くさん「おめでとうメッセージ」をもらって、幸せな「学園生活」が約束されて
いますね。(^・-)

ご本人の努力&ご家族のバックアップがあってこその「志望校合格」ですね。

安心して「えりさんの受験?」に臨んでくださいね。 (2008年02月05日 10時47分46秒)

Re:入試が終わりましたぁ(02/03)   かとう さん
第一志望校『合格』おめでとうございます♪~
ホントよかったネ☆

…さぁ!次は再建だ!… 笑(^^)v (2008年02月05日 13時02分55秒)

おめでとう!   ばなな さん
良かった、良かった。
希望校に合格したんですね。
やっと、これでゆっくり出来ますね。
親子三人、それぞれ大変だったでしょうね。
自分が受験生だった遠い昔を
思い出してました。

次は再建ですね。
こっちは頑張りようがないでしょうけど、
風邪などにお気をつけ下さいね。
(2008年02月05日 14時38分27秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
ゆづるちゃんさん
>合格おめでとうございます!!!
>:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
>めでたい、めでたい、良かったね!!!

ありがとーー。病院も学校も港区で、
なんちゃってシロガネーゼになった気分よー。

>次は、ERIさんの番ですね!
>息子君が頑張ったから、次はママですよ(o^∇^o)

はーい♪きっと港区にはご縁があるから、
絶対うまくいくって信じて頑張るワー(^^)/

(2008年02月05日 17時36分58秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
ゆづるちゃんさん
>合格おめでとうございます!!!
>:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
>めでたい、めでたい、良かったね!!!

ありがとーー。病院も学校も港区で、
なんちゃってシロガネーゼになった気分よー。

>次は、ERIさんの番ですね!
>息子君が頑張ったから、次はママですよ(o^∇^o)

はーい♪きっと港区にはご縁があるから、
絶対うまくいくって信じて頑張るワー(^^)/

(2008年02月05日 17時36分58秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
樹里9638さん
>おおーっ、よかったよかった。
>やっぱり、好きだと思える学校にいけるのが一番です^^
>もう今から4月が楽しみですよね!!

息子より私のほうが楽しみなの~。
週三回保護者向けの無料の英会話教室があるのよー。行かなくちゃ~。

>チャレンジ校はしょうがないよ。
>うちも高偏差値の学校で玉砕しました。
>でも、そういう学校に間違えて?入って苦労するのは子供のためにならないと思うしね。

そうそうそうそう。私もそう思うの。
間違って合格して落ちこぼれたらタイヘン。

>縁のある学校が子供にとって一番の学校です!
>これで気兼ねなく、自分のことに専念できるね。
>また、ランチでもしましょう☆⌒(*^∇゜)v

退院したら、是非、ランチしようね。

(2008年02月05日 17時48分19秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
かこ。さん
>おめでとう~!
>希望の学校に合格できて、良かったね^^
>息子さんも、がんばった!
>えりちゃんも、お疲れさま(^^)

ありがとー。ホント中学受験は母が一番タイヘンよね。

>次は、えりちゃんの番だね。
>風邪ひかないように、体調整えてね!

うん(^^)/美味しいもん食べて体調整えまーーす。

(2008年02月05日 17時50分22秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
にゃ~さん
>合格おめでと~~!!
>じゃんじゃん降る雪を見ながら、どうだったかな??と思ってました。
>ほんと良かったです☆☆

ありがとうございました。
今年は2回も雪にたたられてしまってさんざんでした。でも、いい結果なので、いい思い出です。

>次はERIさんの番ですね(^_^)/

うれしいやら、ちょっと怖いやら、今からドキドキしちゃいます。

>息子さあ~ん、おめでとう!!!!

ありがと~。伝えます~(^^)/

(2008年02月06日 14時15分58秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
ジャンヌさん
>☆第一志望校合格おめでとう☆
>お疲れさまでした。

ありがとうございます。
とっても忙しかったワー。

>今日のお昼のニュースに長女の母校の受験の様子が写り、そうだ今日も入試だったのだ・・・えりさんどうしてるだろう??と思ってたのよ。
>これで心置きなく、再建入院できますね。
>ランチもしましょうね~♪

うちは、一流の学校ではないから恥ずかしいけど、
なかなか伸び伸びとしたいい学校なので、とっても楽しみです♪これで都心にいることが多くなると思うので、気軽に誘ってね~。
まずは、佐武先生に美乳作ってもらわなくっちゃね。

>ホント良かった。息子さんにもおめでとうと伝えて下さいね。

ありがと~。伝えますね~(^^)/

(2008年02月06日 14時19分49秒)

Re:おめでとうございます!(02/03)   ERI2007 さん
くるみさん
>第一志望の中学合格おめでとうございます!
>塾の先生が「子供は親が喜んでくれるのが一番嬉しい」とおっしゃっていました。

ありがとうございます。合格して涙ながして喜んだのは、何を隠そうこの私だけでした。
息子は笑ってみてましたけど、嬉しがってくれたかしら(^^;)

>これからも沢山誉めて喜んであげてくださいね。

あはは。そうします。最近コゴトが多いから気をつけなくちゃ(^^;)

(2008年02月06日 14時22分45秒)

Re:おめでとう~☆(02/03)   ERI2007 さん
パッチワークさん
>志望校合格、おめでとう!!
>よかったね、えりちゃん♪

あ~~パッチさあーーん。ありがとー。
やっと私も晴れて自由の身になれるわー(^^)/

>家族みんなで頑張ってきた甲斐があったね。
>本当にお疲れ様。
>あとは、再建手術に向かって、まっしぐら!
>ほっとして風邪をひいてるる暇もないくらいだね。

余韻にひたってる場合ではないけど、まだ何も準備してないのよー。

>こっちもいい知らせ(いい知らせ以外、有り得ないけど)待ってるね。

うふふ。出来上がり楽しみにしててね♪

(2008年02月06日 14時24分55秒)

Re:やったぁ!!(02/03)   ERI2007 さん
starさん
>おめでと~~~~~~~~
>これで、この良いノリをお母さんまで持っていくのよ~~~

はーーい。トントン拍子に行くといいなー(^^)

>これで安心して手術に挑めますネ。
>もうちょっとだね!!!

気が付いたら、あと二週間だわ。信じられないわー。嬉しいような怖いような。ひとねむりしてる間にできちゃうんだもん、大丈夫よね。

(2008年02月06日 14時27分15秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
M姉さん
>えりちゃん、志望校合格おめでとう~☆
>良かった・良かった~!!!
>家族でお祝いだね~!

ありがとー。合格のたびにお祝いだーって乾杯してまーす。って、ダンナがお酒飲む口実にしてるのよね。

>次はえりちゃんの番だね。
>そのまえに乾杯しようね~YY~
>連絡するよ~♪

そうそう、みんなに会うのが一番嬉しいワー。

(2008年02月06日 14時29分20秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
mako8885さん
>きゃ~息子さん第一志望合格おめでとうございます!!!
>ご本人もご家族も頑張った甲斐あり良かったですねぇ~~

一番キリキリしてたのは私だったみたいデス。
息子も主人もマイペースなので、一人でカラ回りしてたわー。

>今日はご家族でお祝いだったでしょうね♪♪♪
>緊張感から開放され疲れも出るとは思いますが
>ゆっくり休んで、次の大仕事ERIさんの再建に向けてくださいねぇ(^o^)丿

ありがとね。makoさんに教えていただいたとこ、来週予約とれたのよー。ありがとー(^^)v

(2008年02月06日 14時32分09秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
Shibuさん
>合格☆おめでとうございます!!
>ご家族の皆さんお疲れ様でした。

ありがと。shibuさんの手術の時は、一番忙しいときで力になれなかったのが悔やまれます(:;)

>好調の波に乗って、次はエリさんですね。
>体調整えて、風邪に気おつけてくださいね。

あと二週間にせまってきたわー。
美乳ゲット、がんばるねー(^^)v

(2008年02月06日 14時34分24秒)

Re:おめでとうございます!(02/03)   ERI2007 さん
よつばさん
>お疲れ様でした。
>終わってみれば、子供より親の方が大変だった中学入試って感じでしょう!

そうそう、そうなのよ~(TT)
気も張っちゃうし、時間に追われるし、心配だし、
大変でしたー。

>でも、合否両方の気持ちを経験して、お子さんのためにもよかったね。

自分が不合格になって初めて、不合格の時の気持ちがわかったようで、志望校に合格が決まったとき、「不合格の人の方が多いんだよね。合格したんだから、頑張らなくちゃ。」って言ってました。
いい事も悪い事も経験するって大切ですよね。

>つぎはえりさんですね、どうぞ体調管理して、その時に臨んでくださいね。

はいっ(^^)/あと二週間、風邪ひかないように気をつけまーーす。

(2008年02月06日 14時40分56秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
ポー34さん
>良かった。第一志望おめでとう~~~~~
>これでやっと安心できたね。
>なんだか私までほっとしちゃった
>みんなお疲れ様

ありがと。ポーさんはじめ、みんなが応援してくれるから、私も冷静に乗り切れましたー。
なんだか、目の前の霧ん゛晴れたようにスッキリですー。

>息子さんもがんばったからいっぱい遊ばなくっちゃね

さっそく、学校から帰るとすぐ、いなくなります(^^;)今日も雪なのに、カサもささずに、どっか行っちゃいましたよー。

(2008年02月06日 14時44分13秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
ともさん
>おめでとうございます!
>お疲れ様でした。

ありがとうございます(^^)/

>子供の受験だけど親の方も体調管理やなんやかや
>気を使って大変でしたね。

そうなのー、なんだかんだ、一番きりきりしてました(^^;)

>気が抜けてお疲れが出ませんようにね。

はい、体調管理気をつけまーーす。

>次はえりさんと先生が頑張って
>最高の春を迎えられる事でしょう。

いい春を迎えられればいいなー。

(2008年02月06日 14時47分37秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
peta5433さん
>(*^▽^)/★*☆オメデト♪ (*^▽^)/★*☆オメデト♪
>頑張ったもの!!よかったね(^_-)-☆
>お疲れ様でした!!

ありがと~。合格の文字を見たとき、本当にホッとして涙出てきちゃったのよー。

>少し、のんびりしてね~(^。^)

は~~い。ゆっくり昼寝したいわー。

(2008年02月06日 14時56分34秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
みろん☆さん

>合格おめでとうございます!!
>嬉しいですよね~~~^^
>息子さんもERIさんもよく頑張りました☆
>入学準備も楽しみですね♪
>お祝いしましたか~?

お寿司食べに行きましたよー♪
入学準備、制服やら体操着やら、最近の物はとてもお洒落なのねー。今の子たちが羨ましいわ。

(2008年02月06日 15時00分32秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
リンリンさん
>わー、おめでとうございます!!
>息子さんのがんばりはもちろんですが、家族で勝ち取った合格ですね。
>ERIさん、本当にお疲れ様でした。

ありがとー(^^)vすごーくホッとしました~。

>息子さんが大人になった時、「あー、そういえば中学受験の時、
>いつも温かいお弁当を届けてくれたなー」って心から感謝してくれるはず!
>家族全員にとっても、いい思い出になりますね!

思い出してくれるかなぁ。私の病気と同時進行だったから、私にとっては一生忘れられない思い出になりました。
なんだか、スッキリですー(^^)v

(2008年02月06日 15時05分01秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
アグネスプリン♪さん
>遅くなりました。
>「合格」おめでとうございます。(^・^)

ありがとうございます~。
アグネスプリンさんとは、不思議なご縁よね。
これからも、よき保護者先輩としてご指導くださいねー。

>ママのお友達にもた~くさん「おめでとうメッセージ」をもらって、幸せな「学園生活」が約束されていますね。(^・-)

今、本当に友人が私の一番の財産です(TT)

>ご本人の努力&ご家族のバックアップがあってこその「志望校合格」ですね。

今思えば、たくさん息子や主人にお小言ばっかり言ってたなーって反省です(^^;)

>安心して「えりさんの受験?」に臨んでくださいね。

私もばっちり合格めざしてがんばらなくちゃー(^^)/

(2008年02月06日 15時09分15秒)

Re[1]:入試が終わりましたぁ(02/03)   ERI2007 さん
かとうさん
>第一志望校『合格』おめでとうございます♪~
>ホントよかったネ☆

ありがとうございますー。
かとうさんの会社の近くの学校には行かない事になっちゃいましたが、またあのヘンでランチしましょうねー。

>…さぁ!次は再建だ!… 笑(^^)v

あはははははは。あ、、、、再建終わったら、タイトルどうしよう(^^;)

(2008年02月06日 15時11分20秒)

Re:おめでとう!(02/03)   ERI2007 さん
ばななさん
>良かった、良かった。
>希望校に合格したんですね。
>やっと、これでゆっくり出来ますね。
>親子三人、それぞれ大変だったでしょうね。
>自分が受験生だった遠い昔を
>思い出してました。

ありがとうございます。
息子は勉強に、私は息子の監督とお弁当つくりに、
主人は塾のお迎えと、資金ぐり、
それぞれの役目も終えましたー。
ばななさんのように、息子もいづれ、遠い思い出として思い出してくれるかなー。

>次は再建ですね。
>こっちは頑張りようがないでしょうけど、
>風邪などにお気をつけ下さいね。

あはは。私、がんばるがんばるって言ってるけど、
鋭いつっこみ、そうです、頑張るのは先生なのよねー。私は、体調整えて、いいイメージをもって、どんな時も、まわりの人に感謝しつつ手術に望みますねー。

(2008年02月06日 15時17分20秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ERI2007

ERI2007

購入履歴

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆@ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103@ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…

© Rakuten Group, Inc.