317264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さぁ!次は再建だ!

さぁ!次は再建だ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年06月12日
XML
カテゴリ:グルメ

焼き豚って、あまり作らないよね。

角煮はよくつくるのだけど、オーブンで焼くのはあまりやらないので作ってみました。

バラ肉が安かったから買っちゃったけど、肩ロースの方が良かったみたいショック

ちょっと脂っぽかったかも~~~びっくり

  PA0_0152.JPG   PA0_0151.JPG

作り方もかなりテキトーウィンクばら肉一本、生姜ひとカケ、ニンニク半個

調味液は、お酒、醤油、砂糖、みりん、りんごすりおろし6分の1個

をなんとなーく合わせて、ポリ袋に入れて冷蔵庫で1日寝かせ、

180度に熱したオーブンで45分焼くだけ~~~~ぺろり

あとは余熱10分で切り分け、残ったたれをひと煮たちさせてかけるだけです。

ちょっと簡単なわりには豪華でしょハート

でも、茹でこぼしてから作る角煮のほうが私は好きかも~~ショック

ダンナと息子は喜んで食べてました。昨日の夕飯はこの他に、

  PA0_0150.JPG   PA0_0149.JPG

ゴーヤーチャンプルーと、いつものポン酢に砂糖とごま油で作った野菜の和え物。

雑穀米ごはんでした。私はチャンプルばっか食べてたわー(^^;)

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 17時41分00秒
コメント(14) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   peta5433 さん
あ~~とってもおいしそう~~
ご飯食べた後にきたから、よかった・・そうでないと、画面にかじりついたかも(≧m≦)~
うちはカレー&、ゴーヤのサラダ・・(カレーにもゴーヤをいれたら、ブーイングでしたけど・・)

やっぱり、気が合うね~同じにゴーヤのお料理してるものね~~(*^。^*) (2008年06月12日 19時09分10秒)

Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   にゃ~ さん
焼き豚、おいしそーーー
ホントにeriさんはお料理上手でうらやましいです~~
野菜の和え物は我が家でも定番になっちゃいました(^_^)y
(2008年06月12日 21時40分53秒)

Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   うち1001 さん
うわ~、めちゃめちゃ美味しそうな焼き豚~(涎)
これはご飯にもあうよね~vvvラーメンも食べたい~vvv
チャンプルーも和えものも美味しそうだし、本当に
えりさんはお料理上手だよね~vv
お皿持っていくからわけて~(笑) (2008年06月12日 22時42分09秒)

Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   樹里9638 さん
お肉お野菜、バランスよくて、ERIさんちのご主人と息子さんは幸せだわー
焼豚も、確かに家では作らないよね。
煮豚は時々やるけど、やっぱり焼豚(買ってきたものだけど^^;)の方がおいしいらしい。

こっそり参考にして、献立ふやそーっと (2008年06月12日 23時54分57秒)

Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ゆづるちゃん さん
うちも角煮は作るけど、焼き豚って作らないなぁー
・・・って、私じゃなくて母上ですけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ゴーヤいいですねぇー、私好きなんです(^^)
でも、私以外の家族は苦手みたいなので、
作るとしても、土曜日のお昼に一人で食べてる・・・
(これは、自分で作ります) (2008年06月13日 00時45分19秒)

Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ばなな さん
おいしそう!
ただ、私は脂身が苦手だから、
もし、自分で作るとしたら、ロースかな。
その時は、調味料に参考にさせて頂きますね。
ゴーヤは食べられるようになったけど、
一本買ってくると食べきれないから、
食べたい時は、お店で頼むことにしてます。

ところで、下のバトンですが、
陸奥A子とか太刀掛秀子とか、
懐かしい~!!!
私もあの二人、結構好きでした。

私、今もマンガ読んでるの。
一条ゆかりは今もバリバリ現役だし、
最近はまっているのが、宮川匡代っていう漫画家。
社会人になってからは、
マンガは卒業したんだけど、
最近、ひょんなことから復活したの。
頭を休めるのにはいいアイテムですわん。 (2008年06月13日 12時19分09秒)

Re:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ポー34 さん
おいしそうだねーーーーーー
この間のから揚げもすごくおいしくってこの間も作ったよ。娘がどうやって作るの?って聞くからREIさんのブログへ行きなさいって言ったよ。
本当に料理が上手だよね。
(2008年06月13日 16時53分52秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
peta5433さん
>あ~~とってもおいしそう~~
>ご飯食べた後にきたから、よかった・・そうでないと、画面にかじりついたかも(≧m≦)~

確かに美味しかったけど、バラ肉は失敗だったかも。

>うちはカレー&、ゴーヤのサラダ・・(カレーにもゴーヤをいれたら、ブーイングでしたけど・・)

あはは、ウチもきっとブーイングされるだろうな。

>やっぱり、気が合うね~同じにゴーヤのお料理してるものね~~(*^。^*)

なんだか、いつもメニュー似てるよね。
ご近所だったら楽しかったのにナァ。。。

(2008年06月15日 08時49分04秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
にゃ~さん
>焼き豚、おいしそーーー
>ホントにeriさんはお料理上手でうらやましいです~~

いえいえ、いつも目分量のレシピで申し訳ないっす(^^;)

>野菜の和え物は我が家でも定番になっちゃいました(^_^)y

こりゃ簡単でサラダより量食べれるもんね。
夏にはもってこいよーー。

(2008年06月15日 08時50分46秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
うち1001さん
>うわ~、めちゃめちゃ美味しそうな焼き豚~(涎)
>これはご飯にもあうよね~vvvラーメンも食べたい~vvv

きっと、うちさんご夫婦なら喜んで食べてくれるのだろうねー。近かったらいくらでも作ってあげるのになぁ。

>チャンプルーも和えものも美味しそうだし、本当に
>えりさんはお料理上手だよね~vv
>お皿持っていくからわけて~(笑)

東京駅で待ってるよーー(笑)

(2008年06月15日 08時52分25秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
樹里9638さん
>お肉お野菜、バランスよくて、ERIさんちのご主人と息子さんは幸せだわー

んーー、あまりありがたがれてないのだけど(^^;)

>焼豚も、確かに家では作らないよね。
>煮豚は時々やるけど、やっぱり焼豚(買ってきたものだけど^^;)の方がおいしいらしい。

そうなのよー、焦げ付くし、面倒かと思ってたら、180度で45分の作り方聞いてやったらこれが正解!!普通のレシピはもっと温度高いから焦げて生焼けだったみたいよー。

>こっそり参考にして、献立ふやそーっと
たれはお好みで麺つゆにミリン足して作ってもいいと思うよー。

(2008年06月15日 08時55分36秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
ゆづるちゃんさん
>うちも角煮は作るけど、焼き豚って作らないなぁー
>・・・って、私じゃなくて母上ですけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

私もそうなのよー。特に味噌味の角煮は得意中の得意よぉ。

>ゴーヤいいですねぇー、私好きなんです(^^)
>でも、私以外の家族は苦手みたいなので、
>作るとしても、土曜日のお昼に一人で食べてる・・・
>(これは、自分で作ります)

ゴーヤの天ぷらも美味しいのよー。やってみてねー。
ゴーヤにランチョンミートをサンドしてフライにしても美味よー。

(2008年06月15日 08時58分01秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
ばななさん
>おいしそう!
>ただ、私は脂身が苦手だから、
>もし、自分で作るとしたら、ロースかな。
>その時は、調味料に参考にさせて頂きますね。

肩ロースがいいかも。ちょっとバラ肉で作って後悔しちゃったわー。

>ゴーヤは食べられるようになったけど、
>一本買ってくると食べきれないから、
>食べたい時は、お店で頼むことにしてます。

うんうん。塩もみして、さっと茹でて冷凍しておけるよー。

>ところで、下のバトンですが、
>陸奥A子とか太刀掛秀子とか、
>懐かしい~!!!
>私もあの二人、結構好きでした。

嬉しいナァ。。。分かってくれて。
なら、もちろん、田淵由美子も知ってるよねー。
大好きでしたー。

>私、今もマンガ読んでるの。
>一条ゆかりは今もバリバリ現役だし、
>最近はまっているのが、宮川匡代っていう漫画家。

宮川~は知らないわー、読んでみようかなぁ。
最後にはまったのは大和和紀だから、かなりふるいよねぇ(^^;)

>社会人になってからは、
>マンガは卒業したんだけど、
>最近、ひょんなことから復活したの。
>頭を休めるのにはいいアイテムですわん。

一度、男性向けの漫画も読んでみたいのよね。
時代ものがいいのだけど、何か面白いのあるかなぁ。

(2008年06月15日 09時02分58秒)

Re[1]:焼きブタ作ってみました~。(06/12)   ERI2007 さん
ポー34さん
>おいしそうだねーーーーーー
>この間のから揚げもすごくおいしくってこの間も作ったよ。娘がどうやって作るの?って聞くからREIさんのブログへ行きなさいって言ったよ。
>本当に料理が上手だよね。

いえいえ、テキトーかもしくは、なんかの受け売りですわ(^^;)
あの唐揚げ、サクサクしてて美味しいよね。
お料理ってある意味実験だから面白くってねー。

(2008年06月15日 09時04分36秒)

PR

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

ERI2007

ERI2007

購入履歴

お気に入りブログ

明日は乳房再建サロ… うきふね93さん

KIKI☆徒然なるま… peta5433さん
I LOVE CH… アグネスプリン♪さん
ずっと一緒に うち1001さん
ポーの部屋 ポー34さん

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
みろん☆@ Re:よいお年を~(12/31) こんばんわ。 ERIさん!お元気そう…
たかまん1103@ Re:よいお年を~(12/31) えりさん 今年もよろしくお願いします …
゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
ゆうゆう@ おはよ! あけましておめでとうございます(^.^) と…

© Rakuten Group, Inc.