194272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週末バドラー

週末バドラー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

週末バドラーとし

週末バドラーとし

Favorite Blog

本日の1曲 ループ… hanewoさん

エッグBLOG MAKOMUさん
 poohの日記 pooh5949さん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ8386さん
ETERNAL HEART eternal♪さん

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Headline News

May 21, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 こんにちは

 今日は快晴でした。昼間少しだけ、近くに100円ショップに買い物に出かけました。買ったものは、防虫剤でした。前から買おう買おうと思っていましたが、ついつい先送りしてしまい、買いそびれていました。よく交換を忘れて、スーツが虫食い状態で使えないということがたまにありましたからね。

 今日の話題は、来月から始まる制度についてです。

 皆さんもご存知のように駐車違反の取り締まりが変わります。

 主な改正点は、駐車違反の民間委託といった点と短時間の駐車でも駐車違反の対象とされる点です。

 全国1000あまりの警察署のうちこの制度を採用するのは270程度とまだ四分の一に過ぎませんが、徐々に増えていくと思われます。いままでそういったノウハウを持たない業者が、入札でぞくぞく新規参入を行うようです。民間の調査員がデジカメで撮影、即反則切符の交付という日ももうじきです。

 日経BPのARENAでは「駐車違反取締りガイドブ」を特集しており、重点取締り区間と時間帯について情報提供を行っています。多分皆さんの地域もあると思いますので参考にしてください。

 でも残りの四分の三の地域の警察はこれまで通りの取り締まりを実施しますので、注意してくださいね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2006 01:57:40 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.