197060 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.02
XML
いらっしゃいませ。bbaです。

昨日の東京は、bba地区は
文字通り“春の嵐”デシタ。

GWって、こんなにいつもお天気が
荒れましたっけ?
中盤〜後半は安定するみたいだからホッ。

チビッコたちはさ
昼間はお庭や公園アソビ、
夜は手巻き寿司大会のお夕飯なんかを
楽しめるといいよねぇ。

そうでないと......。
ワタシ:ゾウさんジョーロ、スコップ&土
同僚1:水風船、シャボン玉、花火
同僚2:ピクニック&ベランピング用品

を、アホのように仕入れたババア・トリオが
撃沈してしまふ(笑)

どうかお天道様ガンバって♡←バチがあたるぞ

さて、タイトル。

この写真を見て頂きたい。



直近まで使っていたガラス器を
ピッカリンコと磨き上げ、仕舞いました。

皆さま、お覚えでしょうか。

手前のかき氷をよそうのに最適の脚付き器は







このように、カット苗を育成するのに
使っていたことを!!

だけれども、ね。
今朝、ついに諦め.......。
水カビの勢力に屈したのでありました。
※この辺りの悲話は後日、園芸日誌で。

という訳で。

冬から早春にかけて
ヒヤシンスの水耕栽培で使用した
ウォーターベースとともに片付けました。




ウォーターベースの上部トレイとの間に
かませてあるのは床ワイパー用の紙だよ。

本当はさ、薄い和紙なんかあると最高なんだけど
ワタシ、ケチ&ズボラなんで。
ある物を使う民(笑)




この巾着にIN!
先月、購入したランタンについていたの。
本当はキャンプなんかに持っていくのに
使うのだろうけれど←気が利いてるよね

bba、引きこもりの
生粋のインドア派だから保管用に流用しました。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

2つとも、ガラス変態のワタシにとっては
とても大事で。

何時間でも眺めていられるほど大好きで、

できればいつも目に付くところに置いて
愛でたいというのが本音ではありますが。

そこをあえて、仕舞う、片付ける。
毎日、眺めるのを我慢する。

そして、季節の変わり目に
掛け軸をかけかえるように、
あるいは使いみちをふと思いつきた時に、
いそいそと取り出して使う。

そんなココロに贅沢なお道具を持っていても
いいのかなと思いました。

そのくらいのゆとりは許して頂けるのでは
と勝手に決めました。

シンプリストですけどね、
同時に変態ですから(笑)


おしまい

どうもありがとうございました。
またお越しくださいませ。
※今、職場で休憩中でございます。
またもや、突然の豪雨です。
bba部屋の窓、開けっ放しで来ちゃったよ(涙)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【本日のオリジナルバナー】

写真を応援ひと押し
どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村
※写真を押していただいている方へ。
いつもありがとうございます。
更新のはげみに大変なっております。

ペットBed干しに出されてご立腹。
これみよがしに床に直寝しております。
こっちをチラチラ見てる、見てる。
ウソ寝です。
それがカワイイのでいつも放っておかれる
ペスなのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.02 15:50:33
コメント(0) | コメントを書く
[趣味を作ろう。アラフィフ園芸部] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.