197077 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

100均の中の人はシンプリスト

100均の中の人はシンプリスト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

hibba

hibba

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

hibba@ Re[1]:気前のいいケチになりたい。(07/12) ミーコさんへ こんにちは。 四半世紀をと…
ミーコ@ Re:気前のいいケチになりたい。(07/12) hibbaさん こんにちは✨😃❗️ 悪事を働き…
hibba@ Re[2]:我、店員顔につき。(11/21) 瑠璃色の地球さんへ いらっしゃいませ。…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…
瑠璃色の地球@ Re:我、店員顔につき。(11/21) ベスちゃんは美人顔だと思います! (๑•̀ㅂ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.01
XML
カテゴリ:100均へ、ようこそ
いらっしゃいませ。bbaです。

突然ですが
日本語ってムズカシイよね。

“ハシ”って音で
橋と端と箸とかさ。

100均って海外の人にとっては
日本のエントリーSHOPみたいなところが
あるから
“とりあえずあるものは買っておこう”と
まとめ買いされる
そんな外国人のお客さまが多いのです。

そうすると音がカオス(笑)

アタマアリマスカ?

えっ?ワタシのことを馬鹿だと言いたいのか?
いや、そうだけれども....と戸惑うと

正解:お玉ありますか?

だったり

イカドコデスカ?

あっ!100円ローソンと間違えてる?
おぉう!珍味か、そっかイカの燻製か!

正解:糸どこですか?

みたいな、トンチ合戦も度々です。

オモシロイからいいけどね。


↑みたいな言い間違いは“ほのぼの”
なごむんですけどね。
考えたり、話し合えば分かりあえるので。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

【本日の、ふぅーん、そんな使い方が
の写真】



唐突にバーン。
名前は“ブロアー”と言いますよ。
写真の通り、パソコンのキーボードを
シュッシュしてホコリを掃除したりする
お道具です。カメラのレンズとかね。

たいていの100均でお取り扱いがあるはず。
※お店の規模←広さにもよるけれど。

わが店ではモバイル関係のグッズ売り場に
並べているけれど。

もうひとつの売り場にも置かれているよん。

※しかし、ふと思う。
これがBLUE色でよかったと、シミジミ。
PINKだったらぜってぇ、買ってないわ。
店に置くのヤダから注文もしないわ←

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

つい先日、労働に勤しんでおりましたら。

ご年配の婦人のお客さまに
声をかけられまして、ね。

“イリョウの防虫剤どこですか?”って。

はて?イリョウ?とな?

医療の防虫剤。。。。
そんなんあったかな?

イヤイヤイヤイヤ〜
医療なら薬局だ。一般小売では扱えないぞなもし。

ん、あれか?

身体にシュッとする虫除けスプレーか?

で、ワタシ
そのお客さまに聞いたのよ。
↑の通りに。

そしたら、ちょっと苦笑なさって
“お洋服に使うんです”。

あぁ。。。。。_| ̄|○ ←懐い(笑)
そっちか。。。。。

タンスに○ン的なピレパラ○ース的な。

ちょっとココロ折れ気味にご案内申し上げました。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀



これは多肉植物にスプレーでシュッシュと
葉水をした後に余分な水滴を“ブロアー”で
飛ばしているところです。

貯まった水滴をそのままにしていると
太陽光で温まって蒸れたり
レンズのようになって葉っぱが焦げたり
してしまうのデス。

タニラー(多肉植物愛好家)さんたちのブログで
このような使い方を知りました。

以降、今では園芸コーナーにも置いてます。
※わが店では↑“ダブル置き”と言ってます。
他にはラベルシールを文房具コーナーと
収納グッズ売り場両方に出したりね。

意外な使い方をなさっているお客さまの
意見を参考にさせて頂いているケースも
多いよ。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

少し凹んだワタシは
その日組んでいた同僚に
“こーんなコトあったよ”って言ったら

“そばで品出ししてたんで聞いてました。
私もそう思いましたよ(笑)”ってさ。

でも、そう言って笑った彼女は
薬科大学に通っている
未来の医療従事者なのですよ。

それはそう聞こえても普通じゃない??

それに引きかえ、bbaのポンコツぶりったら。

モロにこのご時世の影響受けちゃって。

衣料と医療を取り違えるなんて。

ちょっと、平時の感覚取り戻さないとね。


では、出勤して参る。←お侍さんなの?


おしまい

どうもありがとうございました。
またお越しくださいませ。
※あっ!でもこの前、同い歳の同僚が
ロウソクと朗読、聞き間違えてたよ。
朗読って.......(笑)

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

【本日のオリジナルバナー】

写真を応援ひと押し
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ
にほんブログ村
※写真を押していただいている方へ。
いつもありがとうございます。
ペスも喜んでおります、おそらく。

パンダよりもゾウさんよりも犬が好きです。
というわけで本日の愛犬ペス。

もう朝でもサングラスが必要だなぁ。
えっ?ペスじゃなくてワタシがですよ。
いやだなぁ〜、もう(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.01 10:22:25
コメント(0) | コメントを書く
[100均へ、ようこそ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.