522360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チラシの裏の幻視録

チラシの裏の幻視録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あぁさぁ

あぁさぁ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2009年03月01日
XML
カテゴリ:最近の報道
 ちょっと思うところがあって、リンク先を追加してみました。

 映画「おくりびと」に関連し、読売新聞2/27夕刊の「よみうり寸評」では臓器移植が取り上げられていました。
 国内で脳死者からの臓器移植が初めて行われたのは1999年の2月28日。
 それから十年の間に国内で行われた脳死移植はたったの81例
 臓器移植法の定めた臓器提供の条件が(欧米より)極めて厳しいからなのだそうですが、あまりの少なさに驚いてしまいました。

 私はいつ死んでもいいように(←縁起でもない)意思表示カードを持ち歩いているのですが、折角脳死しても(←縁起でもない)使ってもらえないとなると残念であります。




 さて、最近、ドリームキャストの某ゲームを中古で480円で買いました。
 「1人暮らしの大学生の生活を覗きながら人生に介入する」というマルチシナリオのゲームです。

 その複数あるシナリオのひとつが、白血病の子どもに関するものでした。

 隣の部屋に白血病の小学生(シュウタくん)がいることを知った主人公は、彼を元気付けるために一緒に遊園地へ行く約束をします。
 また、彼を助けるために友人とともに骨髄ドナーの登録を呼びかけるビラを配ったり、ネットを使ってハッカーの力を借り、全世界へドナー登録を呼びかけます。

 ・・しかし・・・



 恥ずかしいことに、480円のゲームソフトで泣いてしまいました。

 現実には骨髄バンクの登録者は30万人以上いるのですが、実際にはたとえHLA型が合致してもコーディネートがうまくいかなかったり(ドナー側が提供に踏み出せなかったり)して亡くなる患者さんも多いとか。

 うーん。



日本臓器移植ネットワーク
http://www.jotnw.or.jp/

日本骨髄バンク
http://www.jmdp.or.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月01日 02時04分04秒
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.