363656 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

16Gの飲んだり食ったり

16Gの飲んだり食ったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2017.10.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


10/7(土)
3:00起床、結構な大雨。
雨雲レーダーで降雨の状況をチェックし、3:40出発、4:45関越練馬。
雨もやや小降りになった関越道を北上し、6:30頃湯沢インターで降りて越後湯沢駅前。
新幹線の停まる駅なら朝から立ち食いそばあるでしょと思ったら、開店時間はまさかの11時。
コンビニしか開いてないのでクルマに戻り、17号から353号で峠を越えて117号を長野方面へ走り、8:10頃道の駅信越さかえで新米ご飯ときのこ汁の質素な朝飯。

空きっ腹が落ち着き、道の駅を出発してお次は里武士の新工場へ。
117号沿いにある、この場所にビール工場を移すと聞いたのは1年くらい前。

当初の予定より大幅に遅れてのいよいよ工場稼働で、来月初めにはお披露目イベントが開催される。
残念ながらその日には伺えないので、今回立ち寄ってみた。
誰もいなかったけれど、外回り、窓越しに中の様子、もろもろ勝手に見学。笑

この後は道の駅千曲川、飯山駅周辺、その他をウロウロと走り回って11:00頃野沢温泉街。
昼飯を七良兵衛珈琲でチキンカレー、ぼくち蕎麦かごやで十割ざる蕎麦。

腹いっぱいになり、温泉街と冬のゲレンデを腹ごなし散策。
ゲレンデでは斜面に白い人工芝のようなマットが敷かれて夏スキーができるようになっている。
マットに水を撒いて抵抗を減らして滑りやすくしているのだが、非常に固い人工芝で転んだらひどい擦過傷になるのは間違いない。
これは遊びではなかなかハードル高いです。

などなど、ウロウロとしてから里武士タップルームで3時のビールを。
バーマスターシンゴさんに挨拶、工場見学してきたと報告。
ハーフで2杯ほど飲んで宿にチェックイン、宿の温泉風呂に入ってしばし仮眠しそれから夕飯まで散策。

18:00から宿の夕食、食後は部屋で休憩してから19:30過ぎ、再び里武士タップルームへ。

あんな話、こんな話をしながら21:30頃まで飲み、帰りに酒屋で部屋飲みビールを買って宿に戻るが、どうも飲めずにテレビ見てダラダラして23:00頃就寝。

10/8(日)

5:30起床して朝風呂、朝飯まで散策。

長坂ゴンドラ下の空き地に青シートが基礎工事に被されて、その周囲に輸入ログハウス木材が白いシートカバーに包まれて野積みされていた。

どんな建物ができるのか、完成建屋に思いを馳せると今冬が楽しみ。

7:30宿で朝飯。
この宿、相変わらずコメが美味い。

8:00過ぎチェックアウト、8:30道の駅千曲川で妻、野菜類大量購入。
満足したか?と思ったら、ひとつ買い足りないものがあり、それは信州新町にあるというので、とりあえず向かう。

117号〜18号経由19号で10:30頃に道の駅信州新町。
欲してたモノを買えたんで戻ることにし、11:00その途中で信州新町名物のジンギスカンで昼飯。
名物だったサフォーク羊は生産者の都合で生育中止されていた。
実に残念。

それでも美味しくいただき、昨日に引き続き、またもや蕎麦を食おうと安くて美味い信州新町の信そばへ舞い戻る。
なかなか混雑してる中、自販機トラブルなどもあったけれど安くてレベルの高い蕎麦を食べて来た道を戻る。

19号から須坂、大混雑の小布施手前でフルーツ街道?とやらに道を変更し信州中野から志賀高原方面、玉村本店に14:30頃。

宿飲み用DPAHBボトル買って上林温泉宿にチェックイン。
早速宿温泉に入浴。

疲れ?か、なんだかのぼせて部屋でややぐったり。
それでも買ってきたDPAHBボトルを飲んで大の字になり仮眠。

18:30The FarmHouse 。
予約しといたカウンター席に座り、とりあえずのPALEALEHBをオーダーしてなんとなくあたりを見回したら、あら、関内ビアバーの飲み仲間が!

彼の席に赴き、乾杯してお互いの今日の走行行程などを伝え合う。
彼は神奈川県内自宅から新東名で岐阜方面に走り、目的だったダムカレー屋に着いたけれど、すでに予約だけで売り切れてありつけず、失意?で渋温泉までの単独バイク走行。凄い。

そんな話を聞きつけたマッチャン、オリジナルな創作ダムカレー即興作成し、彼に振る舞う。
最高!笑

いろいろ楽しく飲んで食ってここでもDPAHBを購入、宿に戻る。
が、今夜もなんとなく部屋では飲めずにグダグダして寝る。

夜中、久しぶりの強烈な頭痛と動悸、発汗で目覚め、ちょっと苦しむ。
1,2時間、のたうち回り明け方なんとか落ち着き寝入る。

10/9(月)

6:00過ぎ起床、水大量に摂取して朝風呂。
その後体調をチェック、頭痛はやや残っているけれどなんとかなりそう。

宿は素泊りだったんで、持ってきた野菜ジュース、ヨーグルトなどの朝食後、7:40チェックアウト出発。
数分走ったら妻が忘れ物したと舞い戻り、再度出発して志賀高原にぐんぐん登る。

天気もよく蓮池の上あたりから紅葉も素晴らしい。

渋峠あたりに8:30前、早朝からご来光や雲海を撮影していると思しきかつてのカメラ小僧、今やカメラ爺婆が撮影に良いポイント近辺に路駐していて走りにくい。
常識ないっていうか、ジコチュウなトシヨリ、イヤだね。

9:00過ぎ草津温泉、いつもの酒屋でオゼユキIPA買い、10:30渋川伊香保IC。
途中、花園55キロポストあたりの追越車線でクルマ2台の接触事故が数十台?前であり、ラッキーにも怪我はなさそうだった横を通り抜け、12:00練馬、13:30帰宅。

今回、体調が?って感じで飲むのはOKなんだけど、その後がなかなかツラくちょこっとまいりました。

再来週の収穫祭には万全の体調で臨む所存です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.10 16:04:08
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
Movie Starのおいし… Movie Starさん
ちゃみのかいがら ちゃみ527さん
2004~2013 佐藤晋さん
そぞろある記 ホッピー次郎さん
〜 Leona's Note ~ Leona☆35さん
食べアル記 jaywayさん

Comments

 ササキコジロウ@ 参院選で不正選挙が行われます。 参院選で不正選挙が行われます。  昨年の…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 16G@ ユーキさん メッセージをありがとうございました。 …
 ユーキ@ オクトーバーフェスト こんにちは☆ブログブックマークに登録させ…
 16G@ Re:お待たせしました(10/25) egawaさん お久しぶりです。 いろいろ…

© Rakuten Group, Inc.