396216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クリプ-みにぃ

クリプ-みにぃ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

みにいまま

みにいまま

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ももクラブ YUUKO(ももママ)さん
Welcome to ぷ~太's… POOHTANさん
Diana picola --ちっ… Toy-Dogさん
ままぽけっと ※いち※さん
CoCo&MoMo… ma*Uさん
トイプードル   … *nobuko*さん
Andyの生活 Andy-MaMaさん
Merry… まろころんさん
ぷ~どる☆る~む poodleroomさん

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 poodleroom@ Re:ご無沙汰しましたっ フランちゃんになったんですね! バジルち…
Jul 18, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ルークちゃん
ルークちゃんのママから画像が届きました。
ルークちゃんは、みかんのひとり娘。昨年の11月生まれの8ヵ月の女の子ですウィンク
カラーは綺麗に残ってます。
レッドの登録をしたので良かったなぁ。。と思ってます(笑)
体高は、みかんを超えてきました。27センチ。もう増えないと思います。
体重は2.4キロだそうですが、成犬時は2.6キロぐらいですね。
体重の予想はバッチリ当たりましたが体高は、もう少し抑えられると思っていました。
やはり予想は難しい~~
可愛いプーちゃんになりました。しつけ教室にも通ってるらしいので
きっと我が家のワン達よりも、お利口になってる事でしょう。
残念ながら来月のオフには会えないようですが、また遊びに来てくれると思うので
楽しみですスマイル

… … …

日曜に愛玩動物飼養管理士の講習に行ってきました。
近所の明治大学で行われたのでラッキーでしたが…六時間の講義はおばちゃんには
きつーーーーい(笑)
法律と歴史の部分は、やっぱり暗記しなくちゃいけないと思うんだけど
全然覚えられません泣き笑い

でも。動物愛護の歴史の講師の方のお話は素晴らしかったです。
このお話は、また書きますが…
なんとなく漠然と考えていたブリーティングに対する気持ちが
整理されたというか方向性が見つかった感じがしました。
うまく書けないんですけど…
動物愛護の精神を持って、ブリーティングをしていく方法を見つけたっていうんでしょうか。

私はもともとトリマーというわけでもなく、ペットショップで働いた経験があるでもなく
まったくの素人なんで。。。
色々な事を知りたいなぁと思って、この資格を取る為受講したわけなんですが…
なんか期待以上に得したなぁと思いました。

動物のしつけについての講義もあったんですが、この辺りはもう少し突っ込んだ事が知りたいので
時間が出来たら、色々講義を受けてみたいと思っています。
勉強熱心なわけではないですよ? なんか面白いんです。
我が家で生まれた子達は生後75日までしか一緒にいられませんが、その間に何ができるか。
オリジナルで、可愛い子を育てようと思っています。

みんなで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2006 01:38:34 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   yahalu さん
ルークちゃんほんとに綺麗なレッドですね。
講習うけてこられたんですね。勉強が楽しいって事はそれだけワンちゃんの事もしっかり考えてて大好きなんでしょうね。(そんな簡単な言葉で表せないと思いますが☆)みにぃままさん所の赤ちゃん皆可愛くて「欲しい~!」ってつい思ってしまいます♪ (Jul 19, 2006 09:37:40 AM)

 Re:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   沙羅さららん さん
かわいいですね~><もうそれしか言葉が・・・^^;上手くあらわせられませ~ん(汗
学校のお勉強なんかよりとっても楽しいですよね♪
暗記やお勉強嫌いだけど、何故だか楽しいってありますよね^^得にわんこ系って楽しいです^^v (Jul 19, 2006 08:05:59 PM)

 Re:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   ももクラブ さん
男の子だよね???
カットで色々かわるのね~
プードルの醍醐味ですね

それにしても 男らしい~! (Jul 19, 2006 10:41:12 PM)

 Re:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   ☆バカボンのママ☆ さん
ルークちゃん…旧いちごちゃんね!(^^)

ウチのハチと同時期に生まれたのにこの違い!
色・大きさ素晴らしいわ~!!(^^) 
やはり家柄がなにより違うのね!

私も疑問に思うことがたくさんあって勉強したいなぁとは思うけどなかなか★
実行されたママさん、尊敬しちゃいます!



(Jul 20, 2006 11:43:51 AM)

 Re[1]:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   みにいまま さん
yahaluさん

>ルークちゃんほんとに綺麗なレッドですね。

はい。なんとかレッドで大丈夫そうです。
サイズは我が家にしては大きめなんですが、お顔もスタイルもたぶんスタンダードに近い子に育ってると思います。
なんというか。。勉強の意味がこの年齢でやっと
わかったような気がしています。
自分が本当に覚えたいって思ってやった事が無かったんですね。今更ですが(笑) (Jul 24, 2006 12:22:30 AM)

 Re[1]:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   みにいまま さん
沙羅さららんさん

はい。好きな事を学んだ経験が無かったって事が最近になってよくわかります(笑)
でも暗記が必要なトコは厳しい~(涙)
「あれ?ここに何取りに来たんだっけ?」なんて事ばかり言ってるおばちゃんなんだもん(笑)
(Jul 24, 2006 12:24:57 AM)

 Re[1]:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   みにいまま さん
ももクラブさん

あはは(^O^)女の子で----す。
でも、、みかんが男らしいから~娘も男らしいですよね(笑)
オシリの角度が親子でそっくりなんですよ(マニアック??(笑))
(Jul 24, 2006 12:27:21 AM)

 Re[1]:ルークちゃん。 そして講習会。(07/18)   みにいまま さん
☆バカボンのママ☆さん

そうです~イチゴで----す(^ ^)
丁度ハチちゃんと同じ頃に生まれたんですよねV(^0^)
カラーはともかく、大きさはやっぱり少し大きくなっちゃいましたね。。やはり2ヵ月で1.3キロは結構大きかったですもん。。(^_^;)
ですから家柄は良くないですって(笑)
なんといっても、みにぃがはいってますし(笑)

今まで疑問に思ってた事とかの答えが見えたりすると本当に楽しいですよ。
あの資格はワンコを普通に飼ってる方でも受けると充分に面白いし、楽しいですよ。 (Jul 24, 2006 12:33:10 AM)


© Rakuten Group, Inc.