【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

消費生活

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
2006.03.20
XML
カテゴリ:暮らし
以前、欲しいものブログにも書いたDYMOを買いました。
使用目的は、瓶に移した食材の賞味期限をつけたかったから。
さっそく片栗粉に賞味期限をつけました。
これ、使うのがかなり楽しいです。
次々文字を打ちたくて仕方ありません。
そんなわけで、ブログのトップページにまで浸食。
でも、これには昨夜、結構な苦労を強いられました。
スキャナーを使おうと思ってたのに、上手く起動しない。
しかたないから、デジカメで撮った写真を加工してみたり。
よく考えてみたら、ここ最近、OS Xをどんどんバージョンアップしていたから、プリンターが対応できなくなっていたようです。
そのことにようやく気づいて、先ほどホームページからソフトウェアのインストーラーをダウンロードし、無事スキャナーも使えるようになりました。
よかった、よかった。
それにしても、OSがどんどん変わっても、インターネットであっという間に対応してくれるって、素敵だ!
本当にいろんな物が、手軽にインターネットで配信されるようになったものです。

リスUPリス → 「消費生活・その2」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.20 21:57:12
コメント(2) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事


PR

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.