【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

消費生活

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09
2006.03.27
XML
カテゴリ:暮らし
以前より、4月からの節約生活に向けて情報収集は重ねていました。
何ぶんにも無職生活が初めてなもので、これまでは職場に任せきっていた年金や健康保険をはじめとして、確定申告だ失業保険だと様々な手続きをこれからは自分でしなくてはなりません。
ハローワークなんて行った事ないし、役所には、かれこれ4年以上訪れてないし。
とは言え、初めての事だらけで、社会勉強として楽しみだったりもします。
私の目指す節約生活は、「切り詰め過ぎない!」です。
節約がテーマのブログを読んだりしたのですが、金額的にはすごくても、ちょっと息が詰まってしまいそうだったりする内容も。
私としては、ストイックな生活ではなく、精神衛生上にもよい生活をしたいので。
「出費を減らす」という大きなテーマとともに、+αとして「健康にいい」とか「環境にもやさしい」を両立させたい。
今のところ実践しようと思っているのは、上の通り。
他にもいい案があったら、教えてください。

昨夜、ネットサーフィンで仕入れた情報は、「歯磨きのあとに、プレーンヨーグルト(砂糖なし)を食べると虫歯にならない」との事。(→参考資料
歯周病防止になって、歯石さえもつかないとか。
本当はヨーグルトで歯を磨いて呑み込んじゃうといいらしいけど、それはさすがに抵抗あり。
うがいをしないで口中に残せばいいらしく、食べるだけでも効果は得られるらしい。
歯のトラブルがなければ、医療費もかからないし、歯磨き粉は一番安いものでいいし。
これはさっそくやってみようと思います。

リスUPリス → 「消費生活・その2」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.27 22:41:27
コメント(2) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事


PR

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.