3496543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2016.11.17
XML
カテゴリ:旅行(USA)
マーサポイントでグランドキャニオンの景色を楽しんだ後、予約していたロッジ、Yavapai Lodgeにチェックインしに行った。

国立公園内にあるYavapai Lodge
Yavapai Lodge

チェックイン等の手続きをするのはマーケットプラザにあるこちらの建屋で。
Yavapai Lodge

宿泊棟は広い敷地に点在しているので、マーケットプラザの駐車場に車を停めたら荷物は出さずに手ぶらで手続きに行く。

予約していたのは新しいほうのイーストエリア。
チェックイン時に聞かれたのは、「2階でもいいか?」ということ。宿泊棟は低層で、2階の場合階段のみなので、スーツケースを持って階段が無理な場合は1階をリクエストにあげておくほうがいいだろう。リクエストが通るかどうかは時の運。うちは男手があったので2階でOKした。

チェックイン完了後、敷地内の地図をもらって車で移動する。

カートで送ってくれるなどのサービスはないので、車がない場合はかなり大変そうだ。公園内巡回バスは走っているけれど、ロッジの敷地内に停留所が多くあるわけではないので、荷物を持っての移動は難儀しそう。レンタカーじゃない場合はここに泊るのは避けたほうがいいだろう。それと、暗くなってからの到着も避けたほうがいい。真っ暗になってしまい、案内板が親切ではないので、車でも自分の棟に行き着くのに苦労しそうだ。

アサインされたのはマーケットプラザから一番近い棟だった。 ラッキー!

Yavapai Lodge

階段は緩やか。
飛行機で〈HEAVY〉のタグがつくほどじゃないなら、それほど大変な階段ではない。
(でも、旅先でのぎっくり腰には注意よね)

建物外観から想像したよりも部屋はイケてる。
Yavapai Lodge

清潔で落ち着く内装のお部屋。

Yavapai Lodge

キングベッドは大きい。

Yavapai Lodge


Yavapai Lodge


Yavapai Lodge

客室内は普通のホテルと同じで快適に過ごせた。


バスルームはバスタブ付き
Yavapai Lodge

Yavapai Lodge

シャンプー類は頑丈に拘束されている(笑)

Yavapai Lodge

洗面台のソープも同じく(爆)

〈GRAND CANYON〉という銘柄なので、記念に持って帰られちゃうのかしら。


Yavapai Lodge

窓の外にはふつうに野生動物がいる。
奈良公園の鹿よりかなり大きな鹿がうろうろしていた。


マーケットプラザから近い棟で「ラッキー!」と思った理由は、客室内はネットが使えず、受付棟にしかWi-Fi環境がないから。ダンナが昼寝して暇になったら、スマホ片手に受付棟に行き、ついでにすぐ横にあるスーパーを見に行ったりした。

Yavapai Lodge
夜の受付棟

星が降ってきそうなくらい空一面に煌めいて幻想的だった。


宿泊プランには朝食が含まれていて、受付棟にあるレストランで食べた。
プランに含まれるメニューは1種類で、フルーツ・ヨーグルトのみ選択。
私はフルーツを選んだ。
Yavapai Lodge

卵とイモの量がはんぱな〜い。

ラスベガスまでの長距離移動日なのでしっかりと食べた。


受付棟のあるマーケットプラザには、その名のとおりマーケットがある。
Yavapai Lodge

何でもそろうスーパーで、サンドイッチ類のデリのコーナーもある。

部屋で食べられるものが多くあり、スペアリブやローストチキンが小分けの袋に入ってウォーマーで温められていた。サラダも充実していたので、このスーパーのもので部屋食して十分に過ごせる。特にウォーマーを使っているのはいい。お部屋に持って帰って温かいものを食べられるのは幸せだ。


ビューポイント横にある立地ではないので、絶景ポイントまで車かバスで移動しないといけないのがマイナスポイント。それゆえ国立公園内では予約が比較的取りやすいロッジだ。


   四つ葉Yavapai Lodge
                 11 Yavapai Lodge Rd, Grand Canyon Village, AZ 86023





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.17 12:30:34
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.