|
カテゴリ:子どもを伸ばす秘密の魔法
次男は相変わらず、千葉市若葉区にあるプレーパーク(冒険遊び場)にはまっています。
毎回、自分なりのいろいろなブームがあって、ベーゴマも大好き! 我が家の次男が2歳くらい、長男が幼稚園のころって、ベイブレードが流行っていたんですけど、 今もまた復活して流行っているようですね。 ベイブレードは、かなり小さな子でも遊べて、楽しそうですけど… このお正月(お正月じゃなくてもいいですけど、笑)は、ベーゴマしてみませんか? まず、ひもを巻くのがとっても難しいんです。 やっと巻けたと思っても、そこからさらに回すのが難しい。 なんだけどね、子どもって集中するとできちゃうんですよ~ で、一度できるようになると、もうコツをつかんでできちゃいます。 お友達の子どもはまだ4歳ですけど、できましたよ。 若葉区プレーパークから帰ってきて、その日に遊んだことをきくと、一日中(10時から17時)ベーゴマやってたの?という日もありました。 すごい集中力がついた気がしますよ。 パパの年代には、もうベーゴマやっている時代ではない方が多いのでは? 我が家もそうなので、パパより子どもたちの方がベーゴマ上手です。 ベーゴマが流行っていたのは亀有派出所の両さんの時代みたいで(笑) その漫画に描いてあった、ベーゴマの作り方を見て次男は「作ってみたい!」と。 なんと、プレーパークの焚き火使って、「鉛」(家にあった、釣のおもり用の鉛の塊を持たせてみました。)でベーゴマ作っちゃいました。 溶かして、形作って、やすりで形を整えて出来上がり! 小学校4年生にしては、なかなかの出来栄えかと♪ ベーゴマって、街のお店では、なかなか売っていないんですよね。 鎌倉でみつけて購入したことあります。 そして、お友達に「千葉ロッテマリーンズの選手名入りベーゴマ」をおみやげでもらったこともあります♪ 楽天市場でも購入できますよ♪ 【ベーゴマ】 高王様(たかおうさま) ベーゴマ専用の下敷きです。 ちょうど我が家にあった、漬物樽に被せると、ぴったり!でしたよ^^ プレーパークでは、ベイブレードの台を持ってきているお子さんがいたんです。 ベーゴマとベイブレイドを入り混ぜて遊んでいる光景も楽しそうでした。 こうすると、大きい子とまだベーゴマはさすがにできない小さな子とが、いっしょに遊べるんですよね♪ 2010年のお正月には、昔遊びのベーゴマがおすすめです♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年12月23日 10時17分02秒
[子どもを伸ばす秘密の魔法] カテゴリの最新記事
|