122244 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キュリアスのコーヒーブレイク

キュリアスのコーヒーブレイク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

コメント新着

福寿草5887@ Re:アゲハ蝶(05/29) 大丈夫? いつまでたっても涙が溢れる、キ…
Burnet@ 春・・・だねぇ~ やっとベランダ開放したけれど 我が家の…
福寿草5887@ Re:麹まみれになっていたら・・・(04/14) 桜のトンネルいいね~~~!! きれいだ…
curious keiko@ Re[1]:麹まみれになっていたら・・・(04/14) みみも0805さんへ まあ!懐かしい^^ …
みみも0805@ Re:麹まみれになっていたら・・・(04/14) お久しぶりです ばーばさんの所で塩麹の…

お気に入りブログ

わすれてました 福寿草5887さん

呼吸器内科へ行って… むーむー@ワハハさん

なんちゃって@生活 サンダー・ちよさん
古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
はみ出し アート書… 楽しみま書さん
2008.03.03
XML
カテゴリ:が・は・はっ!

       nasca006.jpg

と、言っても 先週のこと、国立科学博物館での「ナスカ展」 ですが・・・・

千年以上も昔の地上絵や土器、ミイラ

なぜ このように完全に近い状態で残っているのか?

ひとつには 殆ど雨の降らない乾燥した気候のようです。

そして、どうやって大きなスケールの絵を描いたか?

原画を元に中心から杭とロープで拡大したという説が有力らしいです。

バーチャルシアターでは、セスナに乗って地上絵を見て廻った気分!!

 

興奮冷めやらぬ友達と私は一杯飲もう!ということで・・・アメ横のガード下へ。

最近はオヤジばかりでなく、若い女性にも人気よ!

道路まで椅子とテーブルを出して、大盛況なんです。

安くて旨くて庶民的!!

難点はひきりなしに通る電車の雑音(まともな会話はできません・・・><)

それからニュース番組とかでインタビューされそう(笑)

 

焼き鳥をつまみに、古代文明の謎について語ったのでありました。

友達は地上絵の編みこみのニット帽を買っていました。

上の写真のサルとかコンドルとかカラフルなやつでね。

うふふ。。。可愛かったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.03 21:38:11
[が・は・はっ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.