376654 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

優しさにつつまれて

優しさにつつまれて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年08月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

外で鳴いているのはスズムシかしら?もうすぐそこまで秋がきているのか・・。

DSCF9720.jpg

種から育てたコスモスが、4つのプランターで満開です。秋桜・・・・秋の花ですよね。

l_anne05.gif

ani_050.gif 《インフルエンザの勧告》

今、帰宅した夫が「臨時通告があってさ、

家族で1人でもインフルエンザ(新型じゃなくても)にかかった人がでたら、一週間会社には出勤しないこと!・・・・だってさ。みんな、気をつけような。人混みは避けような。」

 

週に1度は大きな病院へ通院し、月に数度の旅行に行く姑さんは、上の空。

 

「おい!聞いているのか?人混みに行くなよ!」と、訴えかけるのだが、

「何言ってるの!私はね、出掛けるのをやめたら死んじゃうわよ。」と、反撃。

「糖尿病を患っている人が亡くなったそうよ。」と、忠告しても他人事です。

 

姑さんはある意味、幸せな人かもしれない。

 

新聞もニュース番組も見ない姑。(自分宛の手紙も読めないし。)

酒井法子さんが映し出されるたびに、「この人、何かしたの?最近、よく出るわね~。」・・・・です。ほえー

何度教えたかしれないのに。

最近は、そんな質問には親切に応えてやらない、聞こえないふりの薄情な嫁です。

 

ちなみに、9月1日から次男が北海道に研修旅行に行きます。大丈夫か?

 

lin_cosmos1.gif

youfuku3.jpg 《最近の手作り》

裁断さえしておけば、縫製はラクチンなので、体調の良い日にまとめて裁断。

1つの型紙をアレンジしながら、直接生地をカッティング。

DSCF9688.jpg  ペイズリーのボーダー柄。

DSCF9692.jpg 襟ぐりと袖口に茶系の無地テンセル混でパイピング。

襟ぐりのパイピング分量は、ニットのテンションにもよるけれど、襟ぐり寸法ー3cm

 

DSCF9727.jpg 薄手のスムースニット。

DSCF9737.jpg 胸の下で切り替えてワンピース風。色違いの生地で。

DSCF9729.jpg  DSCF9743.jpg

生地が3mあったので、シンプルチュニックと切り替えワンピースを。

 

DSCF9732.jpg この色目も涼しそうでしょ?

 

いったい何着縫ったのだろうか。作った後から手元を離れて行く。そして・・・たとえば、

DSCF9675.jpg  

ゆはさん、こんなにたくさん、ありがとうね。

冷やして飲んでますよ。ツブツブの食感が美味しいで~す!

 

いろんな品物に変わって戻ってきます。わらしべ長者のようです。いいのか?

 

ニットソーイングが続いたので、飽き性の私は気になっていたものにとりかかる・・・。

DSCF9711.jpg DSCF9694.jpg

知人のパーティに1度だけ袖を通した『紫色無地チリメンの袷着物』

私の保管が悪く、裏地がシミだらけ。表地は全く傷んでいない。さてさて・・・・。

リッパーと小バサミ片手に、ほどきました。

 

たまたま、遊びに来ていた近所の着物好きのご婦人が、

「勿体無いのぉ~。良い縮緬だわ、高価な品だよ。でも、着ないのなら仕方ないねぇ。

〇〇ちゃんなら、上手に違うものに作り変えるんでしょうねぇ。」と、期待顔。

 

鮮やかな紫色のチリメンを何とかリメイクしたくて、思い立ったのは・・・・。

期待を裏切るようなものですが・・・。

DSCF9747.jpg

『ネルル・袷着物』・・・・只今制作中。

 

浴衣を縫った後に、袷の着物も頼まれていたのです。

朱赤に金襴の花柄和布の、二枚重ね風の袖下と襟に使ってしまいました。

さすがに本物の縮緬絹なので、なんだか着物がグレードアップしたような。

 

『安物買いの銭失い』・・・幼い頃から、両親に耳にタコが出来るほど教え込まれた。

(今の私の普段着は、安い安いTシャツにジーンズですが)

 

このネルルは父のお気に入り?なので、許してくれるだろう・・・・と、思う。

 

着物に合わせる帯地を思案中。

安価な和風生地を使うか?それには、買わなければならず・・・。

本物の帯をほどいてリメイクしようか・・・・。それには、イマイチ勇気がなくて~。

今後締めることも無いだろうし、譲る相手もいないのならばリメイクかなあ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月27日 21時02分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:縮緬袷着物をほどきました。(08/27)   深夜☆* さん
最近、綿の服を作っていても裁断って大事だな~とつくづく思います。ニットだとなおさらでしょうね。
いい生地を使うと少量でも、出来上がりが引き立ちますよね。
たんすの肥やしにするよりいいし。
頭では理解してても、私には実践はなかなか難しいです。
かれんさんの実行力見習いたいです。 (2009年08月28日 08時01分00秒)

Re:縮緬袷着物をほどきました。(08/27)   まだ さん
お久しぶりです~
インフルエンザ気になりますね。隣の駅前の高校でも集団感染があったとか。9月になって本格的に通学が始まったらどうなることやら。母にはうつすまいと思ってるんですがこればっかりは分かりません。

ソーイング進んでますね!
私も一日に4枚縫った事もあったっけ。すごく昔な気がしてきた。

今年は涼しい夏だったのに、たいしたこともしないまま終わりそうです。 (2009年08月28日 09時51分19秒)

Re[1]:縮緬袷着物をほどきました。(08/27)   かれん* さん
深夜☆*さん
>最近、綿の服を作っていても裁断って大事だな~とつくづく思います。ニットだとなおさらでしょうね。
*ニットって、融通が利くようですが裁断を適当にしてしまうと仕上がりが平行四辺形になったりしますから気をつかいますね。暑い時は、イライラしながら裁断したり・・・あはは。

>いい生地を使うと少量でも、出来上がりが引き立ちますよね。
*そうですね。衣類も食材も良いものを使うと出来上がりが全然違いますよね。

>たんすの肥やしにするよりいいし。
>頭では理解してても、私には実践はなかなか難しいです。
*私もですよ~。着物や帯を出したり片付けたりの繰り返しです。この着物は、裏地があまりにもシミだらけで「捨てるよりは・・」と、思い切って解きました。

>かれんさんの実行力見習いたいです。
-----
*実行力?いえいえ、想像力や配色の知恵があれば、もう少し生地を活かすことが出来るだろうにと反省の日々です。 (2009年08月28日 11時19分24秒)

Re[1]:縮緬袷着物をほどきました。(08/27)   かれん* さん
まださん
>お久しぶりです~
*お久しぶりです!

>インフルエンザ気になりますね。隣の駅前の高校でも集団感染があったとか。9月になって本格的に通学が始まったらどうなることやら。母にはうつすまいと思ってるんですがこればっかりは分かりません。
*先日のニュースで、全員がうつる・・なんて言ってましたよ。私は卵アレルギーなのでワクチンは無理かも。うつらないことを祈るしかありません。

>ソーイング進んでますね!
>私も一日に4枚縫った事もあったっけ。すごく昔な気がしてきた。
*そういえば、最近、まださんのソーイングを拝見していないような・・・。


>今年は涼しい夏だったのに、たいしたこともしないまま終わりそうです。
-----
*そちらの夏は暑いことで有名ですのに、今年は冷夏だったのですね。
暑くても寒くても、何かしていてもしなくても、時間が経つのが早い気がしますね。 (2009年08月28日 16時35分17秒)

PR


© Rakuten Group, Inc.