067305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行 雲 流 水

行 雲 流 水

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月22日
XML
カテゴリ:日常生活いろいろ

​​2022年10月20日(木) デジカメの日

​廊下の写真チェンジの日。
これは4年前くらいに撮ったもの  A3ノビ
タイトルは「今年の収穫」







​​2022年10月19日(水) 緑の文化園へ

今日も快晴! 
青空に誘われ、またしても先日行ったばかりの「緑の文化園」へ
今回はネイチャートレイル(外回り)湿性花園古池林間広場展望台
中堤→ファミリートレイル(内回り)
→森の工作館前を通り元の場所へ

下のMAPを見ると時間が書いてあるがアップダウンが多かった。










ボケてしまったが「タイツリソウ」​



​​




キノコ


ナワシロイチゴ



工事が多く所どころ通行禁止だった

​​​​​​​展望台


ガマズミ


シロヨメナ??


ススキ と 室池




セイタカアワダチソウ


整備されているが急な階段があちこちにある。


ここにもキノコ


アザミ


ヨメナ

ツリガネニンジン

               ヒヨドリバナ??                                                                                                                                                                                                        


 ヤクシソウ

花の名前はスマホの検索サイトで調べたが定かではない。
春は湿性花園にチゴユリが満開だった。
今回も9月と2回目。9月の時は法師ゼミがしきりに今回は
コオロギかな秋の虫が草むらで鳴いていた。
我が家から一番近い「自然の宝庫」





​10月13日(木)サツマ芋掘り​
老人会のお誘いでサツマイモ堀りに行って来た。
園児が幼稚園バスで大勢来ていた。


我々ジジババ


今日の収穫


お芋掘りの入園料は300円。種類は「紅はるか」
掘ってみないと大きさは解らないと言われたけどまあまあ。
小さい割にはホクホクして美味しい。
ご近所にも分けてまだある。毎日お芋三昧の献立。





10月は何かと忙しい。
内科検診・・・問題なし
皮膚科・・・夜中に急に痒くなり病院へ
皮膚搔痒症と言われ塗り薬と飲み薬をもらってきた。
血圧の薬のように飲み続けても問題はなく
今日の痒みをこの薬で抑えるとか
まあ早速効いたから良かった。
歯科・・・クリーニングだけ 次回は半年後で良いそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月24日 21時32分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.