067217 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行 雲 流 水

行 雲 流 水

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年07月31日
XML
カテゴリ:日常生活いろいろ
​​2023年7月31日(月) 暑い暑いの夏!

暑いと分かっている夏なのにこればかりは馴れる事がない。
思いっきり大雨が降る線状降水帯が今年は東北に居座り被害が出て気の毒だったが、
それも束の間、 後片付けも済まないうちに猛暑が。。。
水が出ました! と
高齢者の笑顔が忘れられない

大阪の暑さはそれでも今年は
関東方面から比べると​やや控えめ?でスタート
祇園祭がいよいよという7月15日(土)が梅雨明け!
TVに写る人々も汗だくの表情



​​​7月20日(木)デジカメの日
コロナ以来、勉強会は午後からと変更になった。
でもセンターに集まって来る時間はお昼頃なので
暑さは猛烈。
一人部員が増えて賑やかになった。
廊下の常設作品の展示を取り換えて、あとはエレメンツ等を少々。


​21・22日と娘が宿泊​


7月25日(火) 天神祭り
今年はテレビで真面目に見入った。
大阪の街の夜景も、花火も素晴らしかった



7月26日(水)ビヤパーティ?
場所はお初天神近くのビルの地下。4時30分から
​まだ暑い日中にバスで最寄り駅に。そのついでに淀屋橋の みずほ銀行に!
淀屋橋駅は久し振り。ちょうど改装工事をしていて駅から御堂筋を南に歩いてやっと到着。
改装工事が終わったらまた元の位置に戻って欲しい!
隣に 宝くじ売り場があったので連番で10枚購入
7億円と3千万円。当たるわけないけど確率が良い3千万円の方にした。

さて、そこから北方面へ。目指すビルまで15分ほど。
メンバーは既に集まっていた。
ワイワイガヤガヤ。でもこんな時間にビールで乾杯は高齢者ばかり!
若い現役世代は​​
まだお仕事中。
今日はお喋りだけでなくこのグループの名前変更も。
今は殆どが80歳前後。以前のようなハイキングは無理という事で。
(今日もメンバー2人は身体的都合で休みだった)



写真は帰り! まだ明るい淀屋橋付近!





​7月29日(土)出掛けついでにウナギを!

暑い暑いばかりでは1日が勿体ないので用事を作って梅田まで。
いつか買ったウナギを買おうと
阪神百貨店にも
ところがここもコロナ以前から改装していたのは知っていたが完成後は初めて。

地下の食品売り場はウナギ・ウナギ・ウナギで大賑わい!
家の近くのスーパーにもあるけどテカテカしたタレではあまり?
そこでデパートのギフトカードが沢山あるのでそれを利用。
テカテカした中国産の切り落としウナギも山となって1980円で売られていたが。
写真のモノは4105円だだったかな?

本当は明日 日曜日が「丑の日」でも食べたい時が上手い時!と言いながら
ジージと頂いたのでした。美味しかった!!

昔・昔まだ子供が小学生だったかな~? その頃どうせなら一人一匹づつとしましょう。
 
でも凭れて食べきれなかった…という事があった。
関東在住の妹のお土産に池袋のデパートで買ったウナギの味が忘れられない。
蒸した後焼くあのふっくらした関東風をもう一度食べたい!
我がふるさと高崎市の「ぎん直」というウナギ屋さんにも思い出が。まだある?と
姉に聞くと
「まだあのままよ! 食べにおいで!」と。
新幹線を乗り継いで行こうかな~?
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月02日 10時06分05秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.