728706 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

2013kuronekoのミュンヘン日記

2013kuronekoのミュンヘン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

サイド自由欄

【ブログの人物紹介】

パパ:英語を仕事で使っている。典型的な理数系。

ママ:典型的な文系。英語が堪能。ドイツ語の勉強中。

おねえちゃん:優等生。解決ゾロリの本が好き。

下の子:幼稚園児。現地の幼稚園に通っていた。



ブログランキングに参加しました。


お世話になっています:イラストわんパグ(画像ダウンロードサイト)HP

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カレンダー

フリーページ

2013.06.14
XML
このところ毎日学校に行って、主婦業をこなして、単語を覚えてノートを復習するだけで一日が過ぎてしまう。学校が1時に終わって、そのあと図書館で2時半まで自習して、3時に上の子のお迎え。全く何にも目新しいことがない。

今日は自分で自分をほめたいと思ったのは、なんと今朝は4時半に起きて文法プリントをやってしまったこと。今週月曜日のテストの結果が全然よくなかったのだが、自分としてもかなり反省していて、単語の性&複数形をまじめに覚えようとしているところだ。ということで、14問×16問のテスト、今度こそは満点を取れるようにノートを作って勉強した。

私も何かプレシャーがあればできるんだなあ、と自分でも感心した。結局、今日は追試を受ける機会はなかったのだが、テストの内容は完璧に覚えたと思う。

先生が変わって、授業の中身が濃くなった分、本当にくたくたになる。難しくなったというよりは、同じ時間でも学習量が多くなった感じだ。

ちなみに今日言われたのだが、ドイツ語では、B1レベルの単語量は2500、B2レベルの単語量は4000、新聞レベルの単語量が60000らしい。そして4000の単語を知っていれば、日常生活に必要な語彙の95%はカバーできるということだった。

なるほど・・・しかし、ここで一つ問題があって、私が持っている単語帳(独検3級レベル)では語彙はせいぜい2000しか掲載されていない。私の語彙量もまさに2000くらいだと思う。でもこの語彙量ではAZは読めても die WELTには手が出ないし、テレビもファミリー向け番組はわかるがニュースや討論には手も足も出ない。語彙量を増やすために、何かいい方法はあるのだろうか?

とりあえず来週の月曜日は、次のテストがあるらしいので、文法の復習をしなければ・・・・



Was ich am Mittwoch gesagt wurde war..."Zeit lassen, nicht schnell sondern sicher sein. Die Ladung können von der Kutsche fallen, aber man kann die wieder laden. Wenn etwas kappt ist, es ist möglich zu reparieren."

Auch, er hat uns die Geschichte von Asia erzählt. Die Geschichte sagt, wenn man viele Kokosnuss mit der Kutsche tragen muss, und sich beeilen möchte, es ist besser langsamer zu fahren, weil von der Kutsche die Kokosnuss miteinander fallen sollen. Denn muss man die Kutsche halten, um die Kokosnuss wieder zu holen.

Das stimmt. Denn, wie kann man viele Kokosnuss tragen, ohne sie zu verschütten? Ich weiß die Bedeutungen von der Geschichte, aber.... Also, muss ich am Wochenende fleißig sein, meine Kutsche zu reparieren.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.15 06:12:38
[日々のいろいろなこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.