438900 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

趣味ブログです(´・ω・)

趣味ブログです(´・ω・)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.12.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【名言】MY名言集①

ここ8か月あまりの出来事です。
部署を移動してからというもの、
数多の老害人に出会う。
名言の宝庫の為、残して置くことにします(*‘∀‘)

使える名言があればぜひ使ってください!

※発言者→言われた人
※()カッコなし→本社
※(子)→子会社

「お!キレイ好きだね!」
平社員→掃除している、私
他の人にすることないから、
掃除しろって言われたからやっていただけ・・・。
でも、言われて悪くないので誉め言葉として使えそう。

「チンパンジーでも数えれますよ!」
(子)平社員→割り算のできない、(子)課長
その後、彼は私と同じ出張先へ飛ばされた。

「君の努力しだいだよ」
課長→業務を進捗通りこなせない、私
ありえない業務量に対して、
何も考えずその場の状況で発言。

「君が頑張ったから、仕事をこなせるようになったんだよ」
主任→業務を余裕でこなす、私
業務量がかなり減ってきた時期に、
何も考えずその場の状況で発言。

「君は、時々必殺技技を使うからね」
課長→教えてもいないことをちゃちゃっとやってしまう、私
コンピュータの特殊操作等をやってしまうことより・・・

「あれが、あれなんだよ!」
(子)主任→人伝で伝わった、伝説の逸話
もう何言ってるかわからない。

「それは、素晴らしい!」手をパチパチ👏させてべた褒め
(子)課長→会話で独自の問題発生時実行していることを発言した、私
昔はパワハラ課長であったとのこと。
ある日突然、絶対相手を否定しない褒める課長になったそうです。
あからさまに、心理学を勉強した人でした(笑)
人は怒られると自然な意見を言わなくなってしまう生き物。
誇張するくらい褒めると相手を気持ちよくさせて、自然発言を促すことができる。
私は、心理学系を勉強してたのでドン引きした。

「みんなで協力して仕事しましょう♪」
(子)元労働組合TOP3、平社員→仕事中みんながいる職場で、私
気軽にパシらせる発言であった。
こちらが、依頼しても忙しいで振り払う_:(´ཀ`」 ∠):
急ぎでもない荷物を、今日必要だからお願いとパシらせる。
実際は、一週間経っても使っていなかった。

「一回教えたのに、なんで覚えてないの?」
(子)BBA→教えたことを覚えない、私
さぁあなたは、メールを送る先を口頭で20名近い人を
苗字だけ言われて、メモますか?
宛先パターンも多数あり判別不能。
BBAの記憶だけなので、送る人も抜けている人多々あり。
類似でメモするのがバカみたいな話は何回もありました。
あほらしいので、毎回聞くことにした私。

「原価1歩、1円」
看板→看板を見た、私
とある受注先の看板に書いていました。
一歩も歩いてはいけないという名言。
こういったヤバい発言が、あちらこちら貼ってありました。

随時思いだしたら、名言更新していきます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.07 18:50:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.