1375721 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

薔薇と果物と猫と絵

薔薇と果物と猫と絵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.01.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
r
 
小屋の前の蝋梅です。
今朝,少し雪が降って白くなってたけど
この前に立つとすごくいい香りなんです。
 
こんな寒い時期には
小屋でケーキを作る元気はありません。
 
大根ずしの様子を見に行ってきました
柚子も入れて
d 


大根の甘みを感じるほうが好きです。
ちょうどいい味になってきてます。
この寒さは,美味しさを長持ちさせます。
 
この時点で雪よりも
寒さに驚いてたのですが
 
夕がたになって,外を見ると
雪は7~8cmでしょうか。
吹き溜まりのところではもっとありそうだし
道はありません。
 
寒くて冷えて道が氷るのよりも
雪が降る方がいいです。
 
寒かったので家の中で
チョコレートケーキの試作をしてました。
 
k
 
小さいクグロフ型で焼いたもの。
大きすぎず,小さすぎず
ちょうどいいかも。
 
t
 
クルミも入ってるけど 
ドライクランベリーも入ってます。
 
 
 
近種のお楽しみはこれで終わり。
明日からまたお仕事です。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.24 21:15:42
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年もチョコの季節です。(01/24)   カモミール2363 さん
こんばんは~(#^.^#)

北国の方に比べれば此方は寒さの内には
入らないけど今日は特別の冷え込みでした(^^;
寒いの苦手です、春が恋しい~。

蝋梅、可愛いお花ですね♪
家の近所では見掛けませんが鎌倉の
お寺にはもう咲いてるかしら。

大根ずし、美味しそうですね(#^.^#)
道が凍結するのは怖いですものね。

バレンタインの頃には、また忙しくなりますね。
(2017.01.24 19:25:45)

Re:今年もチョコの季節です。(01/24)   ミーシャ1225 さん
またお仕事なのですね。
3姉妹はお留守番ね!!
道が凍る心配のない町って素晴らしいです。
当たり前のように市民のことを考えて行動できる役人んだけがいるのでしょう。
羨ましいです。
(2017.01.24 21:40:33)

Re:今年もチョコの季節です。(01/24)   甘姫です~ さん
今晩は~♪

お友達がカラオケ教室に「ろうばい」の切り花を持参してました~香りを嗅いだら良かったわ~

またまた美味しそう~♪

最近は“カヌレ”が好きで・・勿論市販のです~
手作りできたら最高ですが・・カヌレの型を持ってない~(^_^.)
焼き型がないのを作らない理由にしたらダメですね(^_^.) (2017.01.24 23:24:34)

Re:今年もチョコの季節です。(01/24)   elmo3950 さん
こんにちは。
こちらも氷点下です。寒い。路地植えのミカンの葉が巻いたり色が黄色くなったりと寒さを訴えているので寒冷紗をかけて気持ち保護しました。
もうちょっとの我慢で春が来るのでクリロとか楽しみですね。 (2017.01.25 14:24:39)

Re:今年もチョコの季節です。(01/24)   青い月2 さん
こんにちは^^

もう蝋梅が咲いてるんですね
多分この辺では育たない花木と思いながら数年経ちました。
でもこうして見ると、やっぱりいいですね^^
春をいち早く感じさせてくれます

いつもながら大根すし、美味しそう~!
ニシンも入るんでしたっけ?

こちらは降った雪で辺り一面銀世界です
凍結した道路は運転が怖いです(>_<) (2017.01.25 14:46:35)

Re[1]:今年もチョコの季節です。(01/24)   tirokuro さん
カモミール2363さんへ
寒いけど,きっと今が一番さむいころ。これからあちこちで小さな春を見つけるのが楽しみです。
(2017.01.25 17:31:38)

Re[1]:今年もチョコの季節です。(01/24)   tirokuro さん
ミーシャ1225さんへ
雪が降るのは怖くないけど,放射冷却は怖いです。冬の道路はいつも水で洗われてます。
融雪装置の道路で囲まれてるのは,きっと地下水が豊富なことも関係してると思います。

(2017.01.25 17:36:39)

Re[1]:今年もチョコの季節です。(01/24)   tirokuro さん
甘姫です~さんへ
私も科濡れが好きなんですが,型もお高いのです。びっくりしますよ。でもいつかは焼いてみたいです。
ポイントがたまったら,手に入れたい品物です。 (2017.01.25 17:38:54)

Re[1]:今年もチョコの季節です。(01/24)   tirokuro さん
elmo3950さんへ
ここは雪が降るけど,乾燥した風ではないのでミカンの葉は巻きません。雪を載せてますが,ミカンの木は寒さにも強いですね。
うちの一番乗りのクリロは,きっとelmo産地から来たものではないでしょうか。もう花弁に色が出てます。
(2017.01.25 17:41:48)

Re[1]:今年もチョコの季節です。(01/24)   tirokuro さん
青い月2さんへ
暮れが温かかったので,つぼみが落ちなかったけど,寒い12月の年は,全部つぼみが落ちてしまうこともありました。
温暖化で,そちらでも育つかもしれませんね。
凍結の道路は怖いですね。あと少し気を付けていきましょうね。 (2017.01.25 17:52:06)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tirokuro

tirokuro

Calendar

Favorite Blog

杏にニコニコ! ミーシャ1225さん

開花ラッシュ 青い月2さん

Comments

甘姫です~@ Re:初めがあれば、終わりもあります。(01/15) ちろくろさん、お早うございます(*^-^*) …
青い月2@ Re:初めがあれば、終わりもあります。(01/15) びっくりしました。 バラの苗を頂いてから…
ミーシャ1225@ Re:初めがあれば、終わりもあります。(01/15) 長い間ありがとうございました。 こちらの…
tirokuro@ Re[1]:庭で(01/11) みーしゃさんへ モモは気まぐれで、お天気…
みーしゃ@ Re:庭で(01/11) 私も一人だと必ずノワールが近くにきてく…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.