000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

蓮(Len)の日記

蓮(Len)の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Armeria2456

Armeria2456

Calendar

Comments

まりまり888@ 3歳おめでとう~♪ 双子ちゃんですからね~。 大奮闘で毎日…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
mkd5569@ Re:鶏手羽先のカレー煮(12/17) ブログの更新おつかれさまです。 おいし…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…
マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…

Archives

May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

Freepage List

Favorite Blog

ルールーの独り言 mugutinnさん
3人の孫とわたし 耕地さん
マナの独り言 クーさん0418さん
水谷家の日常 みずちゃん♪さん

Headline News

Rakuten Card

Free Space

October 18, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

来春、大輪を咲かすために、どんな種を今年の秋に蒔きますか?
豊かな年にするために、何を蒔きますか?

富や豊かな生活を作るには、
心の決断と外部の知識が関係しますが、

経済状態からの影響はほんの少しに過ぎません。

充実した人生にするには、すべて自己責任でしなければいけません。
それは、豊かさの原点は自分にあるからです。

種を蒔く季節と収穫する季節があります。
それ以外の時は、雑草取りをしたり、水をあげたり、
種苗を育てます。

天候によっては育たない場合もあるので
必要以上に種を蒔かなければならない事もあります。

私たちは自然のルールを知っているので、
種を蒔かなければ、何も収穫できない事も知っています。

将来のための種まきをせず、
のうのうと暮らしている人が驚くほど沢山います。

その人たちは今後の事を考えず、
誰かが自分の面倒を見てくれると思っているのでしょうか?

起業家や成功者たちは、
数多くの種を蒔き、正しいものを見つけるまで、新しい事を試し、
色々な方法で種を蒔いています。

自分が興味を持っている分野について可能な限り学習し、
種を蒔いています。

自己を刺激し、成長させ、種を蒔いています。

人間は自分が行動して自分の現実を創造しています。
そうであれば、自分の方向性に合った種を蒔かないと。

何もしなければ何も得られません。
収穫するには種を蒔かなければいけません。

「種を蒔かなければ、欲しいものは手に入らない」
これは、永遠のテーマです。

種を蒔けば収穫できます。
状況がどうであれ、種を蒔き続けなければなりません。

人生には自然のリズムが常に存在しています。

どんなビジネスにも浮き沈みがあり、
人には人のライフサイクルがあります。

地球上のもの全てには周期があり
そして、それが下降気味でも、気を落とさないことです。
もし、そうであっても、それは一時的にすぎません。

今、何かが足らないのなら、もっと種を蒔き、
やり残してきた事を振替ってみましょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2010 10:26:41 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.