460838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうちでプチ・リゾート気分♪

おうちでプチ・リゾート気分♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

サイド自由欄

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

購入履歴

フリーページ

2014.09.08
XML
カテゴリ:季節の花々♪
P1110315.JPG
 
 
ユリ、リンドウ、白いデンファレ 。。。日曜日は、母の3回忌でした。 。 
 
小雨模様の涼しい一日
一昨年、そして昨年は、とても強い日差しの暑い日でしたのに… 
今年は、秋の訪れが少し早いような気がします。 
 
時の流れは、ゆっくりと、でも確実に…季節は重ねられてゆくのですね。。  
 
三回忌… 母は西方極楽浄土に辿り着き、父と再会できて、これから先、
苦しみのない、幸せな時を送ることができる… という、真言宗豊山派の
  ご住職様のご法話に心安らぎました。。
 
 
 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
 
 
菩提寺での法要、そしてお斎もとどこおりなく。。。 
  
P1080864.JPG P1090375.JPG P1110304.JPG P1110318.JPG 
 
(引き出物は、商品券と鈴懸の和菓子と一保堂のお茶。お斎は東魁楼で。)
 
 
P1110303.JPG P1110305.JPG P1110297.JPG P1110310.JPG 
 
鈴懸の和菓子(草月)黒地に金文字のリボンの包装が、弔事にふさわしい佇まい。
草木がたなびく山に、月光がさす風景を映した形とのこと
糯米をあわせたもっちりとした手焼きの皮と小倉餡 
(福岡に本店がある鈴懸(すずかけ)、都内では新宿伊勢丹のみでのお取扱いです。 )
 
 
 
P1100869.JPG  
。。。。。。。。。。。。。。。。。。
 
 
一年前の一周忌のブログのページ (→☆) を眺めつつ。。 
 
まだ何も手つかずのままの諸々。。
 
風がもう少し涼しく乾いてきたら。。。箪笥の中の虫干しをしなくちゃ。。 
と、一年前と同じせりふを呟きつつ雫 
 
 
 
 
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.09 20:06:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.