1892241 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2007年03月31日
XML
カテゴリ:パート、仕事
  パートについて 【パート50】
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1173349201/

663 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 22:21:27 ID:d60Ahl5r0
皆さん、交通費や有給はどんなかんじですか?

うちは交通費は一日500円出るんですが(自転車でも通える距離)、有給は無し。
前の会社は交通費は無しで、有給は年11日でした。



664 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/30(金) 22:45:28 ID:2WhpHFwG0
有給休暇略して有休だよね。


672 名前:663[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 08:02:24 ID:X8kd6WNO0
レストン。>>665>>667
有給に関しての法律の取り決めはわかってるんだけど
交通費って会社規定によるとことが多いよね。

小さな会社だし、有給要求したら交通費カットされそうだなー。こっちは税金かからないから
ありがたいと思ってるんだけど。
歩いても20分かからないから、交通費もらうの申しわけないから車で通ってるかんじ。


673 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/31(土) 09:07:13 ID:yppZzQso0
>>672
だ~か~ら~『有休』だってば。
みんなのレス、ちゃんと読んでる?


674 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 09:27:13 ID:s8oe4Ltu0
つ年次有給休暇


678 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/31(土) 10:04:29 ID:VuNY3goT0
年次有給休暇の略について
大辞泉では有給
大辞林では有休
辞書によって異なるので、どちらも正しいと思います。

※ただし労働局などでは年休or有休が使われることが多いです。


680 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 10:08:14 ID:qq7jZ8h40
>>673 w


681 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/31(土) 10:17:17 ID:mOOKOjKf0
読んでて通じればいいってことも学べ>>673


688 名前:663[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 16:40:36 ID:X8kd6WNO0
>>673
読んでますよ。有休有休有休 はいこれでいい?


689 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 16:55:45 ID:1CBLVBdwO
…。


690 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 17:36:16 ID:+GP8W2HN0
>>673の突っ込みも余計だったけど、
何も>>688みたいな幼稚な切り返ししなくてもいいのに。
負けず嫌いなんだろうな


691 名前:663[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 19:02:07 ID:X8kd6WNO0
冗談のつもりだったんだけどね。すみませんでした。


692 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/03/31(土) 20:08:51 ID:SwdkDpWPO
ウザい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月31日 23時37分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[パート、仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.