1893634 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2007年04月04日
XML
カテゴリ:友達、人間関係
  ・▽・▲・女友達って大事?112人目・▲・▽・
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174192860/

400 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 16:31:13 ID:TBx2bXJO0
上から目線の人は結婚してほんと良くわかる。

金持ちと結婚してセレブっぽい生活になると、それを鼻にかけて
益々上から目線がパワーアップするし、
こっちよりどうみても色んな意味で貧相な人と結婚でもしようものなら
パッタリ連絡が来なくなる。

後者はもし会ったとしても、こっちの家庭状況については
まーーーーったく「羨ましくありませんから」ってオーラ全開。

だから会話を選ばなきゃいけないし、弾みもしない。

結局、長く続かない。

今迄、自分がおどけたり笑いとったりして
それで場が和むなら全然OKと思っていたが、ここまで上から目線だった
なんて、、ホント馬鹿にされてたんだな~、と思う。


404 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/03/31(土) 18:11:51 ID:833Y7vLm0
>>400
私は逆…というか。
何かというと上から目線の友人がいたけど結婚を機にCOした。
なんでかというと、私の結婚相手が、彼女の結婚相手よりも
職業とか収入とか学歴とかのスペックが劣るから

私自身は旦那の人柄が好きだし、スペック的なことは
そんなに気にしてない…というか気にしたくない
のだけど
その友達は多分見下した態度とるだろうなーって考えたら憂鬱だし
いちいち腹立てたり悩んだりするのもいやだった。
…でも、これって彼女は「あー旦那がショボイから会いにくいのね、
見栄っ張りね プ」って思ってるのかなー。


505 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:03:29 ID:CYt0IbDq0
ひがみっぽいですか…そうかもしれないですね。

でも、いくら自分が旦那の仕事や収入のことを気にしていなくても
そういうことで見下す人に、色々言われたらイヤじゃない?
学歴なんかのことも「そう思うあなたが一番気にしてるじゃん」ってレスよく見るけど
自分はそれほど気にしてなくても、わざわざ見下し発言されたら気分悪くなるのは
当然と思うんだよね…。

で、そういう友達や知人と付き合い続けて、モヤモヤするのは
もうイヤだなって思ったんだよ。
その人と付き合わなければ、旦那の仕事や収入のことなんて気にしないで
楽しく暮らしていけるんだから。
自分のことならコンプレックス?をバネしにて頑張るという手もあるけど、
旦那や子供のことだとそうもいかないというか。


506 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:12:48 ID:yv3EnvtF0
読み返してみたら、
>その友達は多分見下した態度とるだろうなーって考えたら憂鬱だし
>いちいち腹立てたり悩んだりするのもいやだった。
っていう理由で相手と離れているのに、
>…でも、これって彼女は「あー旦那がショボイから会いにくいのね、
>見栄っ張りね プ」って思ってるのかなー。
結局、この件に関しては彼女に何て言われるのか気にしてるんだね。

「旦那さんのスペックを気にしていない」
(でも、「劣っている」と認識している)とか
「気分悪いことを言うに違いない友達に気分悪くされたくないからCO」
(でも彼女はこういう私の行動もあれこれいうんだろうなー。気分悪い)とか
言葉に出てくるものと、それとセットになっている心の中の引っ掛かりとが
裏腹なんだよね。
その辺りが、彼女を抜きにしたあなたの問題としてあるのかもしれないと思った。


507 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:15:43 ID:CYt0IbDq0
COした相手が「しょぼい相手と結婚したから連絡できないのね」って
思われてるかもなーやだなー
というのは、>>400読んで思ったことです。
普段から旦那のことをコンプレックスに思ってるとかではなくて。
色んな考え方する人がいるんだなーと。


508 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:18:19 ID:yv3EnvtF0
相手がどう思うかとか相手からいわれる言葉とかに左右されたくないから
COしたんだよね?
COした甲斐がないから、彼女のことは考えなくていいんじゃないの?


509 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:31:46 ID:CYt0IbDq0
>>506
いや…だから、私の内なる問題はあるかもしれないけどさ、
全くない人っているのかな?

多少はあるでしょ、「もうちょっと旦那の収入がよかったらなー」とか。
「劣っていると認識」は、実際そうなんですよ。
彼女の旦那は理系で大学院出てて、いい会社の研究員なのです。
気にしようと気にすまいと、事実だからってことで。
私は自分の旦那の人柄とか、いっしょに居て楽しいし気が合うところが好きなので
旦那自身には文句はないんだよ。今のところね。

なんていうのかなー、そりゃ「全く気にしてない」といったら嘘になるかもしれないけど
他にも友達は居るし、わざわざ彼女と付き合って嫌な思いすることもないなーと思って。

「見下し」をする人っているじゃん。
こちらがコンプレックスに思っているかどうかはおいといて。
うまくいえないけど…


510 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:34:06 ID:CYt0IbDq0
>>508
うん、そうですね。
普段は彼女のことは考えてないです。
>>400読んで思ったから書き込んだだけなのよ。


511 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:35:39 ID:yv3EnvtF0
いや、あなたがそこまで自分の行動を肯定しきっているなら別に言う事はないよ。
COできてよかったね。もういやな思いもしなくていいじゃん。


512 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:37:38 ID:CYt0IbDq0
?何がいいたいのかよくわからんのですが。
自分の行動を肯定しきってるって?



513 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:40:21 ID:yv3EnvtF0
いや、自分のとった行動に対して、とりあえず満足しているみたいだから、
これ以上私があれこれ言うこともないという意味でしかないのですが。
結局、チラ裏だったってことかな。


514 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 20:43:02 ID:CYt0IbDq0
ますます意味がわからんのですが…
満足?



515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 22:07:48 ID:oWTWp4Y70
うーん・・・
友達から旦那の事で見下されるのがイヤでCO。

旦那を見下してるのは404自身じゃないの?
発言からもチラホラ垣間見えるよ。

・・・ってことでは?
COした相手の事を考える時間は不毛だと思うがどうか。


516 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/02(月) 22:21:00 ID:CYt0IbDq0
んん~、COした相手のことは、本当にもうどーでもいいんですよ。
ずっと会ってないし、会わなくなってから楽になったから。
ここを見て「あーあの人ならこっちが何をしても見下したこと思いそう」って
思い出して、書き込んでみただけだったけど、こだわってるように見えたんですね。
彼女にこだわったんではなく、405とかの意見にこだわってしまったといいますか。

私が旦那を見下してる…ですか。
そう感じられたなら仕方ないですねー。



517 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/04/02(月) 22:25:11 ID:u/JrDsnh0
自分の大事な旦那のことを友達が見下したように酷いことを言った。
それでむかついてカットアウト、ならわかるんだけど
「友達の夫のほうが自分の夫よりスペックが上だから」と先に
脳内で決めて「バカにされたくない」っていきりたってる
のが
おかしいと思う。本当に一緒にいて楽しくて大好きな旦那だったら
友達の旦那が東大卒で医者で豪邸に住んでて、みたいな
判り安いハイスペックな男性でしかも凄くカッコよかったりしても
人の旦那ってそれ以上でも以下でもなくない?
いちいち自分の旦那と人の旦那を比べるのがもうおかしいよ。
しかもそれで自分の旦那が劣ってると思ってる。旦那に失礼だと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月04日 13時40分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[友達、人間関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.