1893326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オニヲチ

オニヲチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

フリーページ

2009年06月04日
XML
カテゴリ:友達、人間関係
人にあまり好かれない…9
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239018848/


663 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 13:31:02 ID:8wQ1J7BP0
40間近です。専業主婦で家族以外の人と関わることがほとんどないから、
人間関係のことはあまり気にならないけど、仕事もってるとか何かの役員とか
日常的に人と関わらなくちゃならない立場にあったら、やっぱり気になると思う。
人間関係が上手く回ってないと、なにかしら支障がでるだろうし。

私は3人またはそれ以上で会話しているときに、その中の一人に上手く会話のパスを
まわせなくなってしまうことがたまにある。
その人のこと嫌いなわけじゃないし、その人に自分の方から会話のパスまわしてないって
気がついてるんだけど、まわさなきゃまわさなきゃと思いながら上手く話題を振れなくて、
意図的に仲間はずれにしていると思われて、結果嫌われてしまうことがある。
その場にいた人たちは私がその人のことを好いてないと感じるだろうけれど、
自分の心の中では全くそんなことはなくて、会話中もこのままじゃマズイってわかってて、
今話しかけないとその後どんなに話しかけても関係の改善ができなくなることも予測できてるのに、
なぜか上手くパスできない。
会話スキルが足りないのかなー。

664 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/02(火) 14:18:32 ID:xN3G6nkK0
>会話スキルが足りないのかなー。

私は、割とスキルがあって重宝がられるタイプ。
たぶん好かれることの方が多いのだと思います。

(そして、それと同じぐらい嫌われているかもしれませんが)
実際は、どちらかというと1人が好きです。
だからここのスレに合わないタイプかと思うけど・・・

スキルなんていらないと思います。
ただ「実は私、あんまり上手くおしゃべりできないのよ~」ってコボしてくれたら、
話を振られなくて、もしかして寂しい思いをしている人が楽になるかもしれません。
巧みであるより、人となりがわかるほうが、安心して付き合えます。

671 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 16:58:58 ID:U5t4KhfnO
今日は小学校の保護者会。
誰も近寄らないw
みんな私から離れて座ってたw 他人を拒絶してるから伝わったのかも。
挨拶だけするけど、話すのは苦手。
言葉が浮かばなくて相手に悪い気がして最近 距離おいてる。
あからさまに嫌ってくる人もいるけど、なんかもう勝手に嫌ってくれ。
一々 人のこと考えるの疲れた。みんなはみんなと仲良しこよしで私だけがポツンだけど、こんな性格だからポツンでいいやと思ってるんだけど、まぁ必ずというかポツンでいる私を見下してくるのがいる。
前は 溜息の連続だったけど今はもう好きにしてくれって感じ。

家族のことだけを考えたいから嫌うやつは勝手にどうぞ。
んなもん屁でもない。

変なレスになった。スマソ

674 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/02(火) 17:15:06 ID:xN3G6nkK0
>んなもん屁でもない。

実は、とっても傷ついているのではありませんか?

保護者会で「嫌う」という感情がわくほどの付き合いでもないし、
全くもって嫌ってなんかいないんじゃないかしら?
なんか勝手な思考に走らない方が良い気がします。

676 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 17:33:57 ID:U5t4KhfnO
前はね。とても どん底な気持ちで傷ついてたよ。
今は 平気になったというか、割り切ってるかな。
私を嫌う人は、はじめは避けられてる?と感じていただけだったけど、ある日 目の前で私に指さして他のお母様方に「あの人苦手なんだよね。ゲラゲラヒソヒソ」を何度かされて以来、あぁ嫌いなんだなと核心ついたんです。

暫くショックだったけど、昔 仕事してるとき似たような人がいて 派閥や イジメを目の当たりしたのを思い出すと少しずつ楽になりました。
なんていうか、もう悩んでてもどうにかなるわけじゃないし、自分が変われるか?と問うと変われない。

嫌われるのは仕方ないかなと思う。
その人はその人の価値観や好みがあるわけだし好かれてどうにかなるわけでもないし。

687 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/02(火) 20:56:10 ID:xN3G6nkK0
>ある日 目の前で私に指さして他のお母様方に
「あの人苦手なんだよね。ゲラゲラヒソヒソ」を何度かされて以来、あぁ嫌いなんだなと核心ついたんです。

そんなことをした母親のことを実は、とりまき?も嫌っていたりするのではないかと思います。
とばっちりが嫌で黙っているだけで。
どこの世界にも居るんですよ、誰かをターゲットにする人って。
ターゲットになった人物には何にも問題がなくても、不幸を抱えていたりして、八つ当たりしてるだけとかね。

でも・・・そういう「珍しい例」が、全てのわけがありません!!
断じてありません!!
だから、少~しこころの窓開けて、なんとな~く輪の中に入ってみてくださいね。


747 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/03(水) 22:21:42 ID:ZnX4JncC0
何このポジ厨・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月04日 21時42分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[友達、人間関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.