1796289 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のほほんこいたろう・sp,楽天

のほほんこいたろう・sp,楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鮒田鯉太郎

鮒田鯉太郎

Calendar

Recent Posts

Free Space

神様の計らいで 彼はいいことを知った
過去は過ぎ去りもう無い 未来きたらずまだ無い
だから今が最高と 俺らころがっていこうぜ
だけど今が最高と 誰が本当に言えるの?
(大槻ケンヂ『パティー・サワディー』より)

そうだ。喜びに見えるものは悲しみで、
愛に見えるものは実は憎しみなのかもしれない。
しかしこの宇宙は闇ではない。
逆に言えば、私たちが孤独や苦しみと認識しているものは、
本当は、あたたかな、あたたかな午後の陽射しであるのかも
しれないのだ。
猫かと思ってよく見りゃパン!
しかし1斤、まだ、まだ1斤もあるじゃないか。
(大槻ケンヂ『ケテルビー』より)

死んだのさ
炎と星に包まれて
涙はさぁ
地獄へ 落ちていく 雨のように

あの頃 僕らはサーカスにいた
愛したね
おたがいね
みんな幸せになれると思ったね
でも死に行くね
だから唄えよ お前は
サンフランシスコ10イヤーズ・アフター
(大槻ケンヂ『サンフランシスコ10イヤーズ・アフター』より)

たった一つの輝きを あんたが失くしたとしよう でもね
コトコト歩き出すがよい コトコト コトコト いい音だな
何もなくなりゃしないのさ かたちが変わっていくだけさ
ワインライダー・フォーエバー
(大槻ケンヂ『ワインライダー・フォーエバー』より)

愛するものが死んだ時には、
自殺しなけあなりません。
それでも
なほもながらふことともなったら
喜び過ぎず悲しみ過ぎず、
テムポ正しく、握手をしませう。
(大槻ケンヂ『リルカの葬列』より)
(中原中也『春日狂想』からの抜粋)

お前の前に細い
しかし、しっかりとした道がある
俺が照らすからお前が行け
サーチライトは月の光りと共に
タイトロープを照らす!
もしも、お前が落ちてくたばったって
ずっと照らし続けてやるよ
だから行け さっさと行け
なんとかなる なんとかなる
なんとかなる なんとかなるからさ
いいところへ行けるぜ
風鈴を鳴らして 待っていてくれよ
僕も後から行くよ
いつまでたっても 僕が来なかったら
君は君で あなたの好きなように
どうか楽しくやっていてください
どうぞ幸福にやっていてください
僕の事は忘れてあげてくださいね
(大槻ケンヂ『サーチライト』より)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Rakuten Card

2009.10.03
XML
カテゴリ:コリドラス
ひとつ前の記事である『マリーナの夏/渡辺満里奈』を
読んでくださった皆様方へ。


本当にごめんなさい。


日記を書いた。UPした。ランキングへのPING送信をした。
以上のことをしたことは覚えているのですが、


肝心の記事の内容については、全く記憶にありません。


不覚にも完全に酔っ払って執筆したものと思われます。

読み返してみますと、本当に穴があったら入りたい気持ちになります。
何を夜中に熱く語っているのだ!?と。

削除も考えたのですが、この記事に対してコメントをいただきましたし、
記事の内容も素面の僕が読んでも、自分の思いと相違がないので、
削除はせず、このまま残しておくことにしました。





さて、アクア日記です。

友達のtaka481106さんから、またまたプレゼントをいただいてしまいました。

いつも凄いのですが、今回はより一層インパクトが強かったです。
笑いあり、涙あり、サプライズありの感動巨編でありました。
これを一回の記事でチャチャッと紹介するにはあまりに惜しいので、
数回に分けて紹介していこうと思います。


takaさん。プレゼント及びネタ提供、本当にありがとうございました。

takaさんとの付き合いは長くて、この『のほほんうつ蔵』以前のブログからの
付き合いになります。そもそも、僕がコリドラスを始めることにしたのは、
takaさんからの強い推奨があったためという説があります。
何故、説としたかというと、当時復職直後でいっぱいいっぱいだったため、
ハッキリとした記憶が無いんですよ。
しかし、本当にそうだとしたら、感謝の気持ちが半分、「罪深いことをして
くれたなぁ」という想いが半分ですね。
コリドラスへの投資額が、半端じゃないですからね。

また、僕を紅蜂さん贔屓にしたのもtakaさんです。
ビーさん飼育してないのに、紅蜂さんの用品を多用しております。

takaさんには、営業の才能がありますね。
もしくは、僕が洗脳されやすいだけかもしれませんが。


では、第1回目として紹介していきます。


紅蜂発泡スチロール(2009/10/03)
▲来ました!紅蜂発泡スチロール!

これで2個目になります。
どんだけtakaさんは紅蜂さんからエビを買っているのか?と
素朴に問い掛けたくなります。

でも、これは予想しておりました。


紅蜂ビニール袋(2009/10/03)
▲紅蜂ビニール袋!!!!

これは想定外の攻撃でした。
「こんなのあるんかい!」と思いましたよ。
以前、同じく友達のmanix_ryuさんからいただいたADAビニール袋とともに
家宝として、末代まで保存しようと思っております。

ん?ウチ、娘が二人だから、末代は僕ですね。
棺桶に入れてくれるよう遺書を書いておきます。


次の攻撃が凄まじかったです。
話には聞いていて承諾したのですが、まさかこの量だとは思っていませんでした。


 クリスタルオレンジ 5kg

水槽を一本、立ち上げろと言わんばかりの量であります。

これを嫁に見せて、
「友達からこれを貰ったんだけど、これ使って水槽一本追加していい?」と
訊いたところ、
「あー。いい枕を貰ったね。今夜からそれで寝なよ」と
軽くあしらわれてしまいました。


枕(2009/10/03)
▲現在の状況です。

立派な枕として、万年床の頭部分に鎮座しております。


ここからが、今回のメインプレゼントとなります。
今日はその中から第一弾を紹介します。

小型コリドラス3種をいただきました。
ピグマエウス、ハブロースス、ハスタートゥスの3種です。


小型コリドラス群泳(2009/10/03)
▲我が小型コリドラス軍団のメンバーが増強されました。

嬉しい。かわいい。壮観。

中でも、この子の加入が大きいですね。


コリドラス・ハスタートゥス(2009/10/03)
▲コリドラス・ハスタートゥス
学名:Corydoras hastatus Eigenmann & Eigenmann, 1888
分布:パラグアイ川(ブラジル)

他のコリドラスより遊泳性が強く、水槽の中層を好んで泳ぐ。
生息地では、同じ模様を持つハスタートゥス・カラシンと混泳している。
群泳を好むので、少数での飼育は適していない。
性成熟した個体では目全体が黒くなる。体が小さいぶん他のコリドラスよりも
短命な傾向にあるが、水槽内での繁殖も楽しめる。


これでとうとう小型コリドラス3種、揃い踏みですよ。

しかし、ハスタートゥスの遊泳性には驚きました。
一時としてジッとしてないんですもの。
写真もこれが限界でした。

ハスタートゥスさんは、この写真の1匹だけのプレゼントでした。
実に巧みなtakaさんの作戦であります。

だって、こんなかわいい子をもらっちゃったら、仲間をお迎えしたくなるのが
当然の帰結でしょう。
7日(水)が精神科の診察日ですので、帰りに例のショップに寄って
お迎えします。まんまとtakaさんの掌の上で踊らされております。


そして、プレゼント紹介は次回へ続きます。





超不定期連載のパン試食コーナーです


ちくわパン(2009/10/03)
▲フジパンさんのちくわパンです。

パンの中にちくわが入っていて、ちくわの中にはツナマヨが詰まっております。
食べてみての感想です。
美味しかったです、ちくわとツナマヨが。
パンの部分はいらないと思っちゃいましたー。ごめんなさい、フジパンさん。


では、今日はこの辺で~。
今日も読んでくださってありがとうございました。
応援のランキングバナークリックをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。


実は今も一周年記念後夜祭と称して発泡酒を飲んでたりします



ランキング参加中です。凄く励みになっています。ポチしてくれた方、ありがとうございます!
コリドラスだよ ステルバイだよ
(別ウィンドウが開く設定になっておりますので、お気軽にダブル・ポチをお願いします)


charm 楽天市場店

【チャーム 楽天支店】







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.03 22:49:40
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.