109608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味いろいろ

趣味いろいろ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pada3424

pada3424

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

raku_toku@ たまには 私のフェイスブックにも遊びに来てね。 …
atari_ataru@ 久しぶり ジムに通って約9ヶ月。 その間に食事の…
atari_ataru@ 鉄分不足 かも・・・
raku_toku@ おめでとうさんです あけおめメールは届きましたか。 本年も…
真理1806@ やっぱり巨乳はお嫌いですか? 胸が大きいといいことも悪いこともあるん…

Freepage List

Headline News

2009.08.30
XML
カテゴリ:家族
夏休み最後の日曜日、と言っても小学校の授業は25日から始まっているが、家族サービスで竹野スノーケルセンターに行って来た。

竹野スノーケルセンター
竹野スノーケルセンターCIMG0684.JPG

私は娘とスノーケル教室に、妻は息子と磯観察会に参加することにした。
本来は竹野スノーケルセンターの前の海でスノーケル教室をするはずだったが、波が高いため防波堤がある竹野浜海水浴場に移動した。

竹野スノーケルセンター前の海
竹野スノーケルセンター前の海CIMG0681.JPG

生徒は私と娘の二人だけで、インストラクターは3名。
貸切状態で、至れり尽くせりの対応だった。
ウエットスーツを着たので、よく浮くし暖かい。
砂浜から沖の岩場まで泳いで行ったが、いろんな生き物がいた。
アジ、カワハギ、クラゲ、サザエ、ウニ、コチ、ヒトデ、ナマコなど。
インストラクターがわざわざ潜って取って来て、いろいろと説明してくれる。
2時間があっという間に過ぎてしまった。
家族サービスで行ったが、私自身も十分に楽しめた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.31 00:45:07
コメント(3) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.