445590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

3日坊主飽男

3日坊主飽男

楽天カード

カテゴリ

お気に入りブログ

楽天お買い物ツアー … キャラメルっ子さん
美味しい旅行 タケス2005さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月21日
XML
蕎麦だけではないけど、麺類全般をあまり昼食としては食べない。
なぜかというと、『満腹度が低い!』大食漢の自分はやはり、『質より量!』
特にお蕎麦は消化がいいのか、すぐに『空腹感』が来る。それに『満腹感』と『値段』が『イコール』とはほど遠い。
だから、平日のランチタイムでの利用は少ない。 もちろん、休日の家族との外食でも、『お蕎麦』は数回しか行ったことがない。
このように『蕎麦』とはあまり縁がなかったけど、長野県飯山市に行き、『蕎麦』を食べて、仕事でも『蕎麦』をテーマにしたある企画のため、いろいろ調べだしたら、興味を持つようになった。
だから、これから蕎麦に関しては『脱!満腹』から『祝!満足』を目指し、美味しい蕎麦を食べに、お蕎麦屋さんの暖簾をくぐろう!
今日は会社近くの『ゆで太郎』のかき揚げ丼セットを食べました。
ちなみにこれで500円でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 21時30分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[そばについて独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.