919515 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆魔境の番犬?☆

☆魔境の番犬?☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

プロフィール

ちょこZ

ちょこZ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Feb 10, 2006
XML
カテゴリ:ピンキー

 おはようございます。ヽ(´▽`)/


いい天気で何より~♪



でも我が家はどんより雲が!(ToT)



頭を抱えました。


あ、頭痛ではないですが。(この何十年数えるほどしか頭痛がない私)


で、問題は娘。
(こうやって書くときはほぼ100%うまく全角英字が出ないとき)


ここからはかなりせこい話・小さい話なので、苦手そうな方はスルー

してください。m(__)m


チョコのパンが昨日の残りで小さいのひとつしかなかった。

(5個入りのうちの一つだから、こぶしよりも小さい)


もちろん、くらべっこばかりしてるうちの兄弟にはじゃんけん

などで方をつけると厄介、ソレも朝登校前だし。

(テンション下げると・・・・面倒なので)


なので、小さいが、仲良く半分こってことに。

もちろん分けるのも大人がする。公平になるべく。



そして足りない分はブドウパンで補ってもらう。

が!食べるスピードはどうしたって、違う。

両方にあげても、息子のほうが遅い。


「みせびらかしてる!むかつく!」


と、娘が言い出した。(´ヘ`;)ハァ。


ただ息子は「ちょこだねー」くらいにしか言ってないつもりだと思うが、

彼女には「もうないの?俺はまだあるよ~」

に聞こえるらしい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



わかるけど。自分も同じだけ食べたはず。


_(++)/ダメダ.....




あげく、


「R2 がいるからいつも我慢ばっかり、できないことだらけ!」


「ひとりになりたい」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





わかるけど。



旦那もこの時間まだいたので、二人交互にいろいろいってみた。


「一緒だと楽しいこともあるだろう」

「うるさいけど、お姉ちゃんが好きだからなんだ」

「あなたには父母独占の時期が4年もあったけど、彼にはないんだ」

「弟いたけど、ママはあんまりそう思うことなかったなープリンとられたり

したとき以外は・・・」

 

とか・・・・・・くだらないことも交えて。



ともかく、思いつくことを伝えてみた。

私は比較的ぶちぶち、旦那はのんびり。


が、


いまいち納得してなさそう。。。( ̄□ ̄;)!!



('';)ウーン




コレも一種の赤ちゃん帰りなのか?反抗期か?はたまた試されてるのか?



「一人っ子がよかった!」



きびしい発言です。


苦労して二人っ子にしたというのに。



今だけなんだろうけど。。。


学校でもどちらかというと彼女の友達は「下の子」ばかり。


ウエノコ同士よりうまくいくのだろうか?

何人うちに連れてきたりしても・・・下に兄弟がいるのではなく

一人っ子ではなく、みんなほぼ自分が「妹」ばかり。

(あ、一人いたかな。上のこ。)


だからなのかな~、我慢してるとうより、自由にできてる、あれもこれも

してもらってるという感じが会話にあるのだろうか。




逆に考えれば、下の子はかなりウエノコの行事・予定などに振り回され

つき合わされてるはずなのだ。



が、そこはわかっていらっしゃらない。


うむー。。。。。


今更、彼女の上の子供はうめないし。


息子を一時避難させても多分問題は解決しないと思う。





ほんの一時のことだろうけど、何かいい納得させ方はないものかと

考え中です。。。。


朝からなんだよぉー!じ(@_@;)


な話題でした。






スライム様~


本日の一品


私の探していた。チェアー。2つ♪


もうひとつ最初に買ってしまった緑色の以外、失敗もなく

ゲットできました~♪(^・^)


うれしい。探しに探して。。。

やっと自分の実家のそばで発見。


プチブライスさんにちょうどいいみたいなんですけど。

なんかスライムがいいかな~って。


もっと仲間がいたらよかったんだけど。_・)ぷっ



おさまりよくって、今度は王冠かぶってる子がいいかな~。


これは「デザインインテリアコレクション」

デザイナーズチェアー1


「1」ですから。次もあるかも~。楽しみです。

本当によく作られていて、よく見かけるおったかい本物は買えないけど

気分だけでもって感じでいい。


何しろうちはモダンを狙ってないのもあるし。

怪獣がいるし。ふぅ。


BarcelonaCharies Mies Van Der Rohe (1929)バルセロナチェアー ミース ファン デル ロー...

本物はこんな値段だし。(゜O゜;


ミニチュアといってもこの縮尺でないと。。。。もっと高い。

半端ではない。

うちで本当に使うチェアーがかえるくらい。



なので、小さくなりましたが、試しに座れないけど我慢かな~。( ̄ー ̄)



アレ、今見ると、写真がいまいちだったか・・・

暗く写っちゃって、よさが写らなかった。

うぬ。悪いことをしたかな~せっかくの出番に。

ま、いいか。









おしまい。



(^o^)/~~~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 10, 2006 09:16:32 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


言ってみたいだけだと思うけど。   にゃりんた。 さん
だれでも一度は一人っ子ならよかったのにって思いませんでしたか?
一人っ子なら二人で分けることもなく、自分ひとりに愛情も物ももらえてって。
でも、一人っ子より兄弟がいてよかったってことにそのうち気付くはず。
今はそういうものの取り合いなどで目の当たりにしてるから、仕方がないのかも。
ちょこZさんの言葉を借りると、まだ8歳だから仕方ないんじゃないでしょうか?
あまり気にすることもないような気がします。 (Feb 10, 2006 11:17:07 AM)

我が家は逆でしたね   キャプテン オリマー さん
下の子が良く、ぼやいていました。
もっと、構って欲しいと言うサインでしょう!
そう言うときは、あなただけよって何かプレゼントしました。
当然、全員にですけど(苦笑)
それぞれ、分からないように、あなただけって!
ついでに、言葉も添えて一番上には「ちびっこナンだから仕方ないジャン!」
下には「仕方ないジャン、お兄ちゃんなんだから、我慢している君の方がエライ!」
とか言ったような気がします。 (Feb 11, 2006 07:40:58 AM)

うん。   ちょこZ さん
にゃりんた。さん

日によって、いってることも違うし、気分も違うみたいだし、子供ってそんなもんかね、って。思うことにしました。
二人だと・・・その後、洋服の貸し借りとか、情報のやり取りとか楽しかった記憶が多いんだけどそれは祖父母と暮らしてたからかな~。('';)ウーン (Feb 13, 2006 09:39:51 PM)

なるほど。   ちょこZ さん
キャプテン オリマーさん

サインは沢山出して、こちらにわかるほうがいいといいますもんね。ソレを見逃してスルーしてるとやばいことになるとかって聞きますよね。なるほど、受け止めて返してあげるのですね。
コッソリがなかなか気に入りましたです。
ありがとうございます。♪ d(⌒o⌒)b♪ (Feb 13, 2006 09:41:09 PM)

カレンダー

お気に入りブログ

今年は NECTARペコち… New! そら豆さん

007/美しき獲物たち… New! 第三権兵衛丸 漁労長さん

Hana&Sora… kayochin01さん
◆うちのROSSI君◆プラ… ぶるてりDSCさん
Mシュナ シェリー&… ぐーたら主婦♪さん

コメント新着

ちょこZ@ Re[1]:天使が飛び立つ。(10/30) キディママさんへ チョコはその後元気に…
キディママ@ Re:天使が飛び立つ。(10/30) 胆嚢をですか!? 実は、かりんも胆嚢に腫…
ちょこZ@ Re[1]:天使が飛び立つ。(10/30) キディママさんへ お久しぶりです♪ とて…
キディママ@ Re:天使が飛び立つ。(10/30) ご愁傷様です びっくりしました ライガ君…
ちょこZ@ (*゚▽゚*) キディママさん 本当にひどい放置プレイ…
キディママ@ Re:またまた。(01/29) うおーーー! お久しぶりです 皆さん、お…
ちょこZ@ ええっ!!! fujiうさぎ=^・^=さん 写真大きくなり…
ちょこZ@ ご無沙汰していますー。 キディママさん チョコや、ライガ、歯に…
fujiうさぎ=^・^=@ Re:最後の小学生テーマ?(04/07) 随分たってしまったけど、 卒業、入学おめ…
キディママ@ Re:最後の小学生テーマ?(04/07) 卒業&入学、おめでとうございまーす も…

© Rakuten Group, Inc.