383971 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

三線マンが行く!!<世界一周編・A-side>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

三線マン

三線マン

Freepage List

Category

Calendar

Favorite Blog

Comments

fjblmfxwnw@ fjblmfxwnw Oj9CyI &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
xanax online@ rcCniaGRLUOC <small> <a href="http://www.buyonlinex…
cipro online@ GtDdzQontIEigce <small> <a href="http://www.buyingcipr…
buy xanax@ IprmhoyfJYUqhGnFW <small> <a href="http://www.get-xanax-…
buy ambien@ wlqTMfkYbm <small> <a href="http://www.buybestamb…
2008.08.22
XML
寒い。寒すぎる。

今、宿の近所のネットカフェにいるのですが、
冷房が効きすぎていて冬のシベリアくらい寒いです。
サービスの一環だと思っているのか、アジア諸国はだいたいどこに行っても、
室内やバスの中は鬼のように冷房を効かせています。
そろそろ3人や10人くらい凍死者が出てきてもおかしくないと思うのですが。
とりあえず、震えながらキーボードを叩いております。

さて、旅初日に早くも壊れて、コタキナバルでは「修理できない」と言われた、
我が中古のオンボロMac。一昨日アップルコンピューターの
カスタマーズサービスに修理に出し、昨日受け取りに行ってきたのですが、





この度、正式に「ゴミ」になりました。




もう、ベタベタのオチでスミマセン。
曰く、「古いのでパーツがない。マレーシアで修理するくらいなら
新品を買ったほうがいい」ということだそうで。
なので、我がオンボロPCは一足先に香港に強制送還と相成りました。
香港なら、パーツがたくさん出回っているから、安く直せるだろうとのことです。

幸い、ここのネットカフェは通信速度が速いみたいなので、
今晩か明日にでも、写真を何枚かアップさせて頂こうかと思います。

いやー、このクソ重たい上に粗雑にも扱えないゴミを運んで回った
18日あまりは何だったんですかね?筋トレ?ダイエット?
まぁ、こんなアクシデントも旅のうちとでも言えましょうか。


とりあえず、謝っておきます。




スミマセン。



握手した人
昨日1人 合計39人





     *      *     *      *     *

今回の旅で、資金面で協力して下さっているスポンサー様、
堀明則さんのブログです。

香港で起業した社長の和僑のススメBlog

その堀氏が経営する会社のサイトです。

【ホープウィル投資管理株式会社】
マカオの不動産、資産管理のゲートウエイ企業
Hopewill Investment & Management (Macau) Ltd.
+++++++++++++++
知ってて得する「ファンド講座」ミニ「e冊子」プレゼント
ご希望は fund@hopewill.com まで。
香港、ファンドの魅力をお伝えします。
+++++++++++++++


ありがとうございます!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.22 13:01:45
コメント(0) | コメントを書く
[マレーシア(マレー半島)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.