2388940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア小僧だぁ!

アウトドア小僧だぁ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アウトドア小僧

アウトドア小僧

Calendar

Favorite Blog

溶接屋あれこれ日記 町の鉄工所さん
福井の釣りブログ YamaHiroさん
福井県釣りインスト… 副会長2541さん
FRIEND☆SONG 友歌(ユカ)さん
よつばのクローバー… まちゃ☆ママさん

Comments

足クマ@ Re:新年早々の大地震(01/02) 今年は荒れたスタートになりましたね。 …
モルッチ@ 爪の生え変わり 私も同じく右手の親指が正に生え変わり中…
アウトドア小僧@ Kei さんへ そうですか、左官業でお手伝いまで! 8月4…
Kei@ Re:オトリ屋の時間外での作業(07/31) ご無沙汰しておりますが、ブログは変わら…
アウトドア小僧@ 足クマ さんへ 大型の魚フィギュアに開眼しました。 足ク…

Freepage List

Headline News

2008.09.18
XML
カテゴリ:ゴリの地元探訪
15日(祝)に、清水邦広選手出身地区の体育祭が行われた。旧美山町の上宇坂地区と言って、240戸の地区民が4チームに分かれて、色別対抗戦を行う秋の恒例行事です。我が地区は、紫組で、過去には優勝常連の華々しい時代もありましたが、今ではリレーの選手を出すのがやっとで、走力以外の種目でも勝負強さはなく、今年は最下位に沈むというこれまで記憶に無い成績で終了しました。大学リーグ戦中のゴリを、無理にでも引っ張ってきて、玉入れにでも出てもらえばよかった(笑)。

上宇坂地区には「上宇坂小学校」がありましたが、7年前に校区合併により「美山啓明小学校」となり、同時にゴリの出身の小学校の名前はなくなりました。上宇坂小学校の跡地に美山啓明小はあり、地区の体育祭はそこで行われています。
ゴリはこの上宇坂小学校で、上宇坂スポーツ少年団に入りバレーボール人生をスタートしている。ですからここは聖地なんです。ゴリは帰郷するとランニングでこの小学校を目指して走ります。足羽川を左に見て緑豊かな通学路を走るのは、気持がいいし、聖地へのランニングでもあります。美山啓明小の体育館入り口には、昨年末のワールド杯バレーの全日本4番のユニフォームと、直筆の書が飾られている。上宇坂を引き継ぐ『美山スポーツ少年団』のバレーボールクラブへの力強いメッセージになっている。

小学校のころの邦広君は、華奢で、お母さんの横でチョンとしている大人しい子供だった。私の友人がアマゾネス地区と名付けたほど、彼の同世代は女の子が多く、女の子中心で遊んでいたので、彼は遠慮していたのかも知れない。
運動会では、手足が長いので腰高な走りが(それほど速くなかった)印象的だった。今も練習で大またで走る姿に、「あ~邦広君の走りだ」と感じるものがある。もっとも、全日本のメンバーともなればみんな腰高ではありますが。

そのころの私所有の写真は、子ども会で我が子を写したときに、ちょっとついでに写っている写真が残っているだけです。ここまで有名なスポーツ選手になるなら、そのころからもっと写真を撮っておけばよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.19 18:50:02
コメント(17) | コメントを書く
[ゴリの地元探訪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.